Tsutomu Iijima

Tsutomu Iijima さんの My best 2023

シェアする

  • Twitter
  • facebook
1

東京都

日本料理

Tsutomu Iijima

【全てにおいてうますぎる】 凄い!凄い!と聞いていた[さ行]さん。 大常連様のお誘いを受けてデビューしてきました。 数日前からワクワク…ワクワク… 当日になり、14時過ぎと遅くなったランチタイム、少しだけラーメンでも食べようと入った中華屋さんで思わず本日のサービスメニューのチャーハン&半ラーメンを頼んじゃいましたぁ〜 待ち合わせ時間の少し前にお店に到着。 通された個室に入りワクワクドキドキ… 挨拶を終えて、先ずは泡で Pol Gesse Brut Champagne 2021 で乾杯。 八寸 もう見ただけで美味しいってわかるヤツ… 柚子釜 あん肝の煮付けと鳴門の若布の辛子酢味噌掛け 紅白のなます 香箱蟹の飯蒸し 帆立の酒盗和えととんぶり 祝い皿 自家製の鰻の蒲焼き入りの蒲鉾 くわい炊き 海老芋のオランダ煮 紅梅人参&白梅大根 レバーパテ入り百合根の裏漉し団子 イクラと烏賊の和え物 食べるのが勿体無いくらい綺麗だけど次が出て来なくなっちゃうから美味しく完食。 椀物 一番出汁 淀大根を薄切り ずわい蟹の真丈 牛蒡、人参、うるい添え 玉子豆腐 この一番出汁うますぎる… ずわい蟹の真丈も旨旨。 玉子豆腐の中にシャキシャキの百合根が 食感も良くて好き。 お造り 木箱で登場。コレがお造り? 蓋を開けると中は3段に仕切られていて、 ボストン産 本まぐろ 青森産   ひらめ 新潟産   寒鰤 が綺麗な小皿に乗って待っていました。 本まぐろはわさびと黄身醤油 ひらめは藻塩と太香胡麻油 寒鰤はかつお節に付けたポン酢 でいただきました。 こちらは平目が美味しかったなぁ〜 焼物 鱈尽くし 鱈の粕漬け焼き 鱈のグラタン風 鱈の春巻き 鱈の粕漬け焼きを食べ終えたお皿の下から、鱈のグラタンがこんにちは。 この鱈尽くしはどれもメチャ旨! お代わりしたい! 肉料理 万願寺とうがらしの肉詰め TOKYO X豚の粗挽き肉とひよこ豆を混ぜて万願寺とうがらしに肉詰めにしてトロミのある特製ソースをかけた逸品。 特製ソースはXO醬、甜麺醤、紹興酒、オイスターソース、砂糖を煮詰めた絶品ソース。 このソースごはんにかけて食べたい。 メンチカツ こちらもTOKYO X豚と猪ロース肉のメンチカツ お腹いっぱいだったのでお持ち帰り。 添えられていた[いぶりがっこのタルタルソース]がめちゃ旨! コレをちびちび舐めて日本酒が旨い。 揚げ胡麻豆腐 こちらのスペシャリティ 小かぶを半分にカットして揚げ胡麻豆腐をサンド。 この小かぶも美味しい出汁で煮てあるんです。 小かぶの下のムース状のソースなんだコレ… 揚げ胡麻豆腐… 表面はカリッと 内側は濃厚でとろぉ〜り 全てにおいてうますぎる。 お食事 リゾット 芯を少し残して炊いてありますとの事。 リゾートの上に 赤海老のロースト ふぐの唐揚げ 蒸し鮑 こちらは腹パン対策でお持ち帰り。 一口ラーメン 浅利、鶏、鰹節の出汁をそれぞれ摂って合わせたトリプルスープ。 お腹いっぱいだけどスルスル完食完汁。 デザート オレンジのゼリー ラ・フランスのシャーベット、林檎のコンポート 抹茶のティラミス 鯛焼きパイ 薩摩芋のプリン ゼリー、シャーベット、コンポートはお持ち帰りができないので完食。 他の3種類は別腹でも入らないからお持ち帰り。 お土産 帆立とバターの炊き込みごはんをおにぎりで! 本日のお酒は 寫楽純米吟醸おりがらみ 作 純米大吟醸新酒 天明純米火入れ槽しぼり 東洋美人純米吟醸 醇道一途 澤屋まつもと純米吟醸 守破離 五百万石 お土産は翌日の朝食で妻と一緒にいただきました。 翌日でも旨い! 全てにおいてうますぎる… お誘いしていただいた五十嵐さん ご一緒させていただいたみなさん ありがとうございました。 また誘ってくださいね♪ ご馳走さまでした #ディナー #和食 #創作和食 #胡麻豆腐がうますぎる #1番出汁がうますぎる #日本酒 #お土産付き #人気店 #予約困難店 #住所&電話番号非公開 #五十嵐さん会 #全てにおいてうますぎる #2023マイベスト

2

東京都

創作料理

Tsutomu Iijima

【お気に入りの一軒家レストランでカレエランチ】 ある日の休日。 久しぶりに美味しいカレエが食べたくて予約を入れて再訪店。 クミンのカレエランチ (1200円) ×2  カレエとサラダ、デリ5品付き 3種類から選べるカレエは  チキンとヤサイのカレエ 私は カレエとごはん大盛り (150円) 揚げヤサイ増量 (150円) 妻は 揚げヤサイ増量 (150円) デリ5品増量  (300円) 注文後、約12分でサラダ&デリの到着。 ミニサラダ 自家製のドレッシングがメチャ美味しいんですヨ。 本日のデリ 人参とフェンネルとヘーゼルナッツのサラダ 厚揚げの豆乳黒ゴマ煮込み レンコンのすぱいすトマト煮込み キャベツと三つ葉の台湾風ナムル(魚介) カブとケールのグリーンカレエココナッツクリーム煮込 増量のデリは ビタミン大根(青芯大根)の柚子ママレードマリネ 紅くるり大根とオリーブのレモンマリネ 紫キャベツとデイルのブドウ酢マリネ アスパラ菜のカシューナッツナムル カリフラワーとささがきゴボウのカレエ煮込み こちらのデリはどれもひと工夫されていて美味しいんですが特に気に入ったのは 人気とフェンネルとヘーゼルナッツのサラダ 甘い人参と香ばしいヘーゼルナッツのバランスが絶妙。 紫キャベツとデイルのブドウ酢マリネ スッキリさっぱり。この味好き。 こちらのご主人は仕事が丁寧なので、 ゆっくり時間を食べましょう。 食べ終え、しばらくしてカレエも到着。 チキンとヤサイのカレエ チキンと野菜でじっくり煮込まれたスパイスカレエの上に色鮮やかな揚げ野菜がたっぷり。 その種類は 南瓜 茄子 人参 黄人参 ごぼう ピーマン 赤パプリカ 黄パプリカ ズッキーニ じゃがいも さつまいも 万願寺唐辛子 カリフラワー カレエと一緒に食べると野菜の甘みに深みが出て美味しい(^^) 食後にデザートの盛り合わせをお任せで(#^.^#) すだちのレアチーズケーキ風 栗とほうじ茶とカルダモンのパウンドケーキ からぎあんと黒みつのかぼちゃプリン 花椒柚子ショコラ ジンジャー&アップル こちらのデザートも必食です♪ 手作りドレッシングもお土産で購入。 やはり全て美味しいヤ‼️ ご馳走さまでした。 #ランチ #カレー #カレエ #スパイスカレー #スパイス料理 #スパイス野菜 #スイーツ #路地裏 #一軒家レストラン #妻と #予約必須 #世田谷ランチ #世田谷グルメ #世田谷pay #2021マイベスト #2022マイベスト

3

東京都

焼肉

Tsutomu Iijima

【トロける常陸牛の盛り合わせが極旨】 ある日のランチタイム。 昼呑みしたい気分…妻に 「焼肉食べに行こう!」 って誘って最近の我が家がお気に入りの焼肉屋さんに(^^) 先ずは、瓶ビール (660円) を貰って乾杯! こちらは沖縄のオリオンビールなんですヨ♪ 黒毛和牛 常陸牛  黒毛盛り 300g (3630円) 金城サラダ  (638円) センマイ刺し (638円) 黒毛盛りの登場。 サーロイン イチボ カルビ どれも焼き過ぎない程度に サッって焼いていただきましょう(^。^) カルビ 瞬殺でなくなります イチボ 赤身と霜降りの合作! コレ大好き❗️ サーロイン 肉好きにはタマラン旨さ!トロける〜 金城サラダ お肉を食べたら野菜もね(^^) センマイ刺し 箸休めに良いんです。 ビールもススムのでもちろんビールをお代わり。 黒毛盛りの300gもペロリと完食。 黒毛盛り 200g (2420円) を追加オーダー 黒毛盛り 200g カルビ サーロイン 肩ロース 肩ロースは薄くカットしてあるので シュッシュッシュッっと焼き上げて パクッと… うまいワーーーー 〆は 肉厚ホルモン 味噌 (528円) ホルモンって焼き加減が難しいですよね〜 そんな時はお店のボスを呼んで焼き加減のレクチャーを(^^) ちょうどいい焼き加減で食べると本気美味しい! 支払いは世田payでしたので30%ポイントバックに。 ご馳走さまでした。 やはりここの黒毛盛りはリーズナブルで美味しいです♪ 暫定ながら2023もマイベストに入れておこう! (訪店日 2022,11,03) #ランチ #昼呑み #焼肉 #黒毛和牛盛り #ホルモン #センマイ刺身 #サラダ #瓶ビール #妻と #世田谷pay払い #上北沢ランチ #上北沢グルメ #世田谷ランチ #世田谷グルメ #2021マイベスト

4

東京都

つけ麺

Tsutomu Iijima

【自家製えび辛を絡めて旨さ3倍増】 中野で迎えたランチタイム。 時間もないのでサクッと食べられるものを… 気になっていたラーメン&つけめん屋さんに初訪店。 券売機にお金を投入…しようとすると店主さんが何か調整していたので口頭で注文、前払い。 塩つけ麺 中 (800円) 注文後、約10分で塩つけ麺の登場! さぁーいただきまーす♪ 麺を持ち上げつけダレにチャッぷん… ズゥズッズッズゥーーーー もっちりした麺に鶏白湯スープのつけダレが絡んで美味しいネ♪ つけダレは鶏ガラに魚介系のブレンドかなぁ? 刻み鶏チャーシューとメンマが入ってます。 途中からお酢を入れてさっぱりといただき。 卓上に置いてある [自家製 食べる えび辛] をオススメ通り 先ずは麺に絡めてパクッと 海老の風味と辛味がいい感じ えび辛麺をつけダレに潜らせて ズゥズッズーーーー おぉー鶏と魚介&海老も加わりなんとも言えない旨さに、あっという間に完食! スープ割りをもらいつけダレも完汁( ^ω^ ) 一杯で3度美味しいつけ麺でした。 ご馳走さまでした。 #ランチ #ラーメン #つけめん #塩つけ麺 #カウンター #券売機 #お一人様OK #1000円以内ランチ #中野ランチ #中野グルメ