安藤 今日子TOP USER

安藤 今日子さんのMy best 2018

シェアする

  • facebook
1

宮崎県

洋食

安藤 今日子

Merry Merry Christmas! 宮崎の有名な焼き肉屋・みょうが屋さんが、 フレンチ??のお店を街中にオープン みょうが屋さんの裏メニューを 出すお店かと思いきや、 しっかりしたお料理ばかり◎ てかフレンチ^^ お店はカウンター9席のみで 狭いかと思いきや、 店内は思っより広く ゆったり座れます 想像はしていましたが お客はみょうが屋さん時代の オール常連さん ジャンボマッシュルームのフライ 大人の掌ほどあるマッシュルームが からりと揚がりトリュフ塩で いただきます マッシュルームってジューシーなのね!? ほんのり香るトリュフと 楽しみます 柿とドライ無花果のブルーチーズ和え マスカットも入りなんて贅沢な サラダなんでしょう! ドレッシングは蜂蜜?? ブルーチーズに蜂蜜に どのフルーツを合わせていただいても 美味^^ 塩昆布唐揚げ 昆布と旨味と塩加がGOOD 宮崎人。。。 グルタミン酸が大好きなんです 宮崎人の心を鷲掴みするジューシーな 唐揚げ^^ ビーフシチュー 甘みと酸味が絶妙 お肉はほろほろ 夫がご丁寧にもナイフとフォークで カットしましたが、 お箸でいただける柔らかさ 志摩村水産のちりめんと梅しその チャーハン 夫が 「美味しい! 美味しい!」と、連発 まるで足をバタバタさせる勢い(〃ω〃) 〆にぴったりの悶絶チャーハン♡ 聞くところによると、 大将は元々フレンチ出身らしく、 念願の自分の思うお店をオープン させたとのこと。 どれも綺麗な逸品で、美味! 常連で連夜満席の様なので、 そのうちに予約困難になりそうな予感 これだけいただいて、 夫はビール1杯日本酒4杯で、 13000円程でした◎ またまたお気に入りのお店が、 宮崎へお越しのユーザーさんに紹介したい・ お連れしたいお店が増えました(^^)v

2

宮崎県

炉端焼き

安藤 今日子

三連休に初日の夜のこと。。。 宮崎市中心部から30分程の高岡町に 宮崎牛と地鶏を美味しくいただける お店があると一通のメッセが届き 早速翌日に行ってみる そこは古民家の佇まいではなく、 経年変化による佇まい(≧∀≦) 川を渡るとその佇まいですが、 川は橋を渡るのではなく、 川を車でそのまま渡るんです(*_*) まるで秘境サバイバル しかも夫の車ではなく、 昨年買った私の車で(ノ_<) 経年変化の佇まいとは言っても、 入って直ぐには宮崎では 珍しいアンティークな薪ストーブ 奥の部屋は南側は一面窓で 宮崎の強い日差しが入って、 縁側で日向ぼっこ的なお席 いただくは炭火A定食2430円 宮崎牛・鶏せせり肉・ 焼き野菜 お味噌汁・ご飯 運ばれて来た宮崎牛のサシの 入りに驚く 思わず夫と 「これだけで街中だったらひとり三千円だよね」と。 一頭から50gしかとれないせせり肉もたっぷり 網焼き奉行の夫が焼いてくれるから 私は見てるだけ・食べるだけo(^_-)O 先ずはせせり肉から^^ ぷりっとした歯応えに 網で焼くことで旨味が凝縮されて そのまま美味しさを味わいたいので シンプルに塩胡椒でいただく 宮崎牛 見事過ぎるサシですが、 網なので、余分な脂が落ちて こてこてにならず柔らく やっぱり宮崎牛って美味しい! これは何枚までいただけそう こちらも塩胡椒にしました お味噌汁のお椀もご飯のお茶碗も 男性用ですかぁ?と思うくらい大きい お味噌汁もお肉も美味しいから 2杯分はあるご飯をペロリ(๑˃̵ᴗ˂̵) 炭火で顔が、日差しで背中が 暑い、いや熱い(*_*) 日向ぼっこをしながら 夫婦でおままごとみたい(≧∀≦) 帰りも 川を車で渡って帰りました(๑˃̵ᴗ˂̵) 宮崎をマイカーで訪れる方、 あるいはレンタカーで宮崎を周る方に お勧めの秘境レストランです この近くには私の一押しの 鰻屋のもりやまさんもあります #秘境レストラン #隠れ家

3

大分県

フランス料理

安藤 今日子

別府は皆さんご存知の温泉の街 温泉の街はお忍びの街であり 別府にも有名人・著名人がお忍びで 来られます 一昔前までは一見さんお断りの お店も多々でした 今でもガイドブックに載ってない お店や喫茶店が結構あったりします 今回は夜は1組限定のフレンチに 別府のイツメンと来てみました ドアを開けるとクラシカルな店内 なんとかまどがあったりします 先ずは食前酒かと思いきや。。 食欲を増進させるハーブステビアから 始まる 乾杯は梅酒のカクテル ハート型の氷が浮いてますね◎ なんともプリティーですね♡ 一口ずつの 色彩豊かなアミューズ パプリカのムース ラタトューユ 鹿肉のソーセージ 甘酒のテリーヌ 紫芋のモンブラン ポテトサラダ 等々 お肉の前菜 表面カリカリのフォグラと 甘い竹炭メレンゲ イメージは コンクリートから雑草が生えている イメージですって(@_@) お魚の前菜 サーモンのコンフィサラダ仕立て 冷静のトウモロコシのスープとムース ほぼアイスクリームで ムースもコーンのお味で 絡めていただくと新食感で なんとも美味 お魚のメイン 鮎のベニヤ 内臓のソース 稚魚ではなく成魚 大き過ぎませんか??と、 思いながらいただくと、 スナックと思わせるくらい 軽くカリカリに揚げられていて 頭ごと内蔵の苦いソースといただく 爽やかなビーツのソルベでお口直し 黒豚のコンフィ 蒸してからグリル 箸でもいただける柔らかさ オクラのソースのぬるぬると 妙に合う チーズの盛り合わせ カリカリに揚げたバケットと ブルーチースに自家製のピクルスと ドライナツメ まるでチーズのキッシュ そして感激のかまどで炊いたご飯 先ずはそのままで。 お焦げの付きが完璧 このままでも十分美味しいのに、 お魚で取った和風のお出汁を かけていただく えーーー!と思わせるほどスパイシー ブラックペッパーからでもなく、 赤くないので唐辛子からでもなく。 驚く辛さにお焦げの香ばしさ それに青さのあの柔らかな美味しさが 三位一体となった逸品 そしてそして更に感激のデセールは 醤油のキャラメルアイス 日田のまるはらさんのお醤油で 作ったアイスクリームは ほろ苦さと甘味が絶妙で 食感は柔らかなキャラメル どれも美味しく 一手間も二手間も工夫が感じられ 別府でこれほどのフレンチが いただけるとは感激 1組だけなので、 周りを気にすることなく ゆっくり過ごせました お料理は一人8千円でお任せ お安くはありませんが、 別府に行かれて余裕ある日程なら 是非伺って欲しい 1日1組のフレンチのレストランです

4

東京都

フランス料理

安藤 今日子

これはアート?? まるで食のアミューズメント。。 東京食べ歩記2018.7月 グレーのドアを開けるとグレーの空間に 思わず緊張してしまう そんな洗練された雰囲気のレストランに 赤坂マダム京子さんにお連れ していただきました♡ 今回はbeautyマニアの美里さんも ご一緒です♡ カウンターでいただくフレンチ 食事はお任せのみ ドラ○ンボール??? カカオバターにコーティングされた 中身はオマール海老のムース 後口にコアントローをいただきます 7個集めると願い事が叶う?? あと6回、いえ、 もっと味わいたいほどの美味しさ 器の中に花形のきゅうり その中には生カラスミ カラスミの塩味の後から ライムの香りが追って来る 本錫に包まれたトルティーヤ 開くのに結構力が要ります(笑) 出て来たのは ヤングコーンとヒゲと パプリカのムース シグネチャーディッシュ・グレーの一皿 何これ? イワシ・アンチョビ・ニンニクで 出来たメレンゲはサクサクで鰯の味そのまま メレンゲの下には鰯のマリネと 尾崎牛のタルタル たった今焼き上がったフォカッチャ とり貝を使ったリゾット その上にはモロヘイヤの天ぷら とり貝から出たお出汁が お米をコーティング 和を思わせる仕上げ たったの2口。。。 別料金でお代わりすれば良かった ヒラスズキとラタトゥイユのソース お味のアクセントに 生姜と茗荷 添えられたのは ニンジンの葉の唐揚げ 川俣シャモとフォアグラの泡 絶妙な火入れですね 甘醤油ベースのソースが 黒胡椒でピリリと引き締められて います デセールは スイカの果汁とミルクのアイス これだけでも十分なのに、 バジルとシード そしてその奥には まさかのゴーヤのピクルス 一口で何度美味しのだろう?? アジアンチックなスィーツでした 食後にお茶をいただきましたが これがただのお茶ではなかった クロモジの木のお茶 口に含むとシナモンが香り その後にミントがすっと鼻腔を抜ける 深みと爽やかさを兼ね備えた 新感覚な日本茶でした 小菓子は 抹茶とグレープフルーツのマカロン シェフの洗練されたセンスと創造性 それに遊び心が 見事に融合したフレンチでした これほどの奥の奥の奥がある フレンチは初めてで、 この感激を皆さんに伝えたいのに 私にはその文章力がなくて。。 是非こちらに来られて Rettyユーザーさんに 味わって感じて欲しい 和を感じるモダンガストロノミーでした

安藤 今日子

願いは叶うものなんですね♡ スィーツ好きなら一度は 訪れたいこちらは Rettyの人気店でもありますが 完全紹介制・完全予約制です 紹介制と言ってもお誘いがなければ なので、実質招待制でもあります 行きたくても行けないこちらへ やっと訪れるチャンスが。。。 神さまが舞い降りて来ました 今回はこちらに来るための わざわざの嬉しい上京です(๑˃̵ᴗ˂̵) 8人貸切13時一斉スタート いただくは 葡萄と無花果のSPコース13000円 オープンキッチンの吉崎シェフの 位置の真正面に座らせていただく(^人^) 吉崎劇場の幕開けです ・シャインマスカット 蟹 葡萄と蟹のマリネ お出汁があさりのきゅうりのスープぅ?? 恐る恐る口に含んでみる きゅうりの青臭さをあさりのお出汁が 上手く消して爽やかな口あたりに、 キウイの酸味とモッツァレラのエスプーマの塩気に蟹が香る みなさんが美味しいと口々に言う中、 あまりの美味しさに言葉にならない 私の口 ・フルムダンベール なんてプリティーなマカロンなんでしょう♡ 直径5㎝に詰められた 青カビのチーズ・無花果の赤ワインのコンポート コンポートからの甘味の後から追ってくる青カビのあのクセがクセではなく コクのある塩気になっている こちらのスペシャリテで 毎回お出しされていることに納得の逸品 柿・マスカルポーネ カスタードベースのクリームに マスカルポーネに柿を和え、 梨のグランデにお出汁は まさかの日本酒 アクセントにお味噌のクランブル 和の要素を入れて優しく仕上げた 逸品 ・カシス 洋梨 見事な洋梨は林檎の様な姿 カシスのシャンティ カシスのスープ カシス尽くしの中に絡んだ 長野パープルと洋梨 カシスからの酸味が長野パープルと 洋梨の甘味を引き立てる なんとも綺麗な逸品 ・マッシュルーム マッシュルームを ぎゅぎゅっと濃縮させた 超濃厚で超滑らかなスープ 豊か過ぎる香りが心をほぐす ・黒豚 低温でほんのりピンク色の黒豚に 焼いたみかんとマデラソース 濃厚なカラメル味の甘味は みかんからかしら。。 驚くほどにしっとりの豚肉と合う 豚肉の合間からトリュフが香る 待ってました! 整然と並んだこのパフェが 見たかったんです(^з^)-☆ 底には岐阜ワインのゼリーと チェリーのゼリー 刻んだネクタリン カスタードに生クリーム ピスタチオのクリーム アーモンドキャラメリゼ フランソワーズ ピスタチオのアイス ここからはフルーツ盛りの 職人美奈さんが盛り付けます その手際の速いこと 葡萄の盛り付けに ピスタチオのクリームが接着剤役 これで葡萄の盛りが終わったかと 思ったらまたピスタチオのクリームの接着剤 見事な葡萄と佐渡産の黒イチジクの パフェが出来き上がる 言葉にならない美味しさ ・米 ホタテ・雲丹・トリュフ 贅沢三昧のリゾット ・小菓子 軽快な吉崎シェフのトークと共に いただくスィーツ 席に着いて直ぐに 典子さんとゆみさんが 「東京で目の前で作ってくれる ここのスィーツ以上のとこは。。」 本当でした スィーツ。。 いえトークもスィーツも 想像を遥かに超える綺麗で美味しい ものでした。 飛行機の早割りが間に合わない。。 わざわざのこの為の上京 十分その価値がありました 嬉しいお誘い この極上の空間にご一緒して いただいた皆さま ありがとうございました♡♡♡

6

東京都

焼肉

安藤 今日子

平成最後の冬〜 2018年東京クライマックス編 ファイヤー! ずっと行きたかった。。 でも行けないと思っていた 炭火焼きゆうじさんに 赤坂マダム京子さんから お誘いをいただき、 ご一緒いただいた太田さんと 鎌田さんとは 初対面でいきなり焼き肉です(//∇//) オーダーはほぼお店の方のお勧めです 先ずは刺しからですが、 お写真だけで 美味しさが伝わるほどの美しさ つらみって刺しでいただけるのですね ねっとり甘くタレはポン酢 はつ、こりこりでタレは甘いお醤油 センマイ、キレイに洗われて皮を取って白い。 丁寧な下処理に感激。 このセンマイでかなり期待の持てるお肉が 出でくると確信^^ これだけキレイに下処理されてセンマイは 全く臭み・クセはなく ただ美味しいだけ!の一言ですよね、太田さん(≧∀≦) 焼き物はホルモン系から始まる ふわふわっとさくっとガムみたいな 白ホルモン、甘い! 薄めに切られたミノは噛むほど 美味しさが増す すい臓は笑うほどの脂ですねぇ(〃ω〃) コリコリのはつもと ふっくらなのに噛みごたえのあるテール 皮はこりこりのギアラは見かけとは裏腹に さっぱりで噛むごとに甘みが増す お肉は サーロインが甘く柔らかいのは 当たり前ですが イチボ・ざぶとん・ミスジ ・しんたま どれも驚きの柔らかさ どれを取っても、 焼き肉の概念が変わるほど美味しさで その美味しさはお肉を見て分かる様に 下処理が丁寧 予約が取れない程の人気店だと 納得です 次回はいつ行けるか分かりませんが、 お誘いがあればわざわざ上京するでしょうね、 そんな焼き肉屋さんでした 美味しいお肉に 楽しいお喋り ご一緒下さった皆さん ありがとうございました♡ 機会があればまた是非!

安藤 今日子

まるで映画のワンシーン??? そんなロンドンでのアフタヌーンティーを ハロッズで楽しんでみました^^ うふうふ その名も ラグジュアリーアフタヌーンティー♡ なんて素敵なネーミングの メニューなのかしら(๑˃̵ᴗ˂̵) 素敵なネーミングのアフタヌーンティーなのに、 その凄さを私達、甘くみてました 先ずはシャンパンで乾杯 そしてアミューズから始まる キャビアの乗ったシュリンプとキャベツのカクテル 流石ラグジュアリー。。。 これってフルコースなのぉ!?(@_@) 私達の 素敵❣️ 素敵❣️ 素敵❣️ は、始まったばかり ギャルソンが置く三段重ねのお皿に 歓声! お紅茶はこちらの店名のオリジナルの ジョージアンと薔薇 ティーポットの蓋を開けると 一面の薔薇のつばみに またまた歓声! 甘さがあるのに大味でないスィーツ達 でも一口サイズなので 軽くいけちゃいます スィーツ達が終わる頃に 「お代わりは?」ですって! 無理ですT^T サンドイッチは サーモン・玉子・ローストビーフ・ローストチキン しっとりのパンに包まれた具材は どれも選りすぐり 今回の旅行でサーモンの サンドイッチが好きになってしまう スコーンは声を掛けてサーブして いただくので焼き立て しっとり系のスコーンに 薔薇とラズベリーのジャム 薔薇のジャムは女子力が上がります ねっとりのクロテッドクリームと薔薇 いつもは残してがちなスコーンも しっかり完食 ここで苺のカクテルが!(@_@) 「無理無理無理」と言いながら イギリスの苺を試食 え!? え!? ブランデー漬けかと思いきや、 サラサラのカラメルソース これが苺の甘さを引き立てて、 美味しくて美味しくて これまた完食 と。。。 瓶に入ったスィーツが(@_@) とろとろのプディング ザ・カスタード的なクラシカルな プディングはどこか懐かしいお味で こちらも完食 優雅と格調高さを思わせるハロッズの このティールームは あまりにも居心地が良くて 私達は3時間も滞在してしまう 5星のホテルと迷いましたが 予約の時間に行けるか心配だったので 予約の要らないハロッズにしましたが、大正解◎ 価格は5星でしたが、 私はセレブ?? マダム??と、 一瞬でも勘違いさせてくれる このティールームに感激 ロンドンに行く予定のある方、 強くお勧めです(๑˃̵ᴗ˂̵) あ! 帰りにはスコーンを お土産に下さいました◎ #アフタヌーンティが豪華 #アフタヌーンティー #イギリス旅行記

8

宮崎県

中華料理

安藤 今日子

週末の恒例の夫とランチ。。。 昨日は夫に連れられて、 中華屋さんに来てみました 11時オープンに11時10分に行ったら 既に駐車場は満杯(*_*) 気を取り直して、 1回転目が終わる11時45分頃に 来てみると、グッドタイミング◎ 家族経営の町の中華屋さん ドアを開けると。。。 ん!? ん!? メニューを見ると ん!? ん!? 店内は昔懐かしの洋食屋さんの においが漂っています メニューには 洋食の部・中華の部・お弁当 店内の方は皆さん洋食を いただいています(*_*) 私、 酢豚を夢見て来たんですけどぉ 夫はチキン南蛮850円を即決 んーーーーー!? 中華すべきか?? 洋食にすべきか?? ベター過ぎるハンバーグ850円に してみるσ(^_^;) 「チキン南蛮の方は??」と、 夫の前にナイフとフォークが セットされる え!? え!? 私がナイフとフォークでしょ!? 先に運ばれて来たチキン南蛮は 私の顔より大きい 持ち上げて私の顔と比べられないのが 残念(≧∀≦) 私のハンバーグ わぉ! 男性の手のひらよりも 大きんですけどぉ(*_*) 箸先をハンバーグに置いて力を 入れた瞬間に上の方から肉汁が ぷつんと膨れる そして箸がお皿に着く頃には 溢れ出し始める 夫のナイフを拝借して ナイフを入れると、 肉汁が噴水の様に溢れ出す 動画に撮らなかったことを悔やむ 柔らかくジューシー過ぎるハンバーグ 宮崎テイストの甘めのデミグラスソースを肉汁と絡めていただくと 美味しくて美味しくて。。。 2杯分はあるご飯と あっと言う間に完食(〃ω〃) 付け合わせの ナポリタンにバナナに笑ってしまう そんな町の中華屋さん??の ハンバーグはマイベストに なったかもです(๑˃̵ᴗ˂̵) あ! スープは中華スープでした(๑˃̵ᴗ˂̵) 皆さまに肉汁をお見せしたくて アップしましたが、 食べ掛けできれいではないことを お許し下さい(>人<;)

9

東京都

チョコレート

安藤 今日子

No Chocolate No Life 1年のうちにほんの3週間しか 提供されないこちらの チョコレート氷 このチョコレート氷をいただく為に 上京とも言っていいほど。。 私の数年来の願いを叶えてくれたのは スィーツのクィーンKeikoさんと 赤坂マダム京子さん 東京食べ歩記 2018.6月 見るからに 素敵! 素敵! 素敵! でしょ!? 可憐がぴったりなフォルムに うっとり眺めていたいけど、 氷なので無理ですね(≧∇≦) 撮影も急がねば=3=3=3 ぎゅきゅとカカオが詰まった氷を。。 いえこれは氷(かき氷)と 言うよりも、 冷蔵庫から出したてのチョコレートですね かき氷をいただく時のキンキンの 冷たーい!は、ありません 口に含むとすすっ溶けて消えて いきますが いただく度にカカオが強くなって 押し寄せてきます 不思議としつこさはなくあっさり シルキーな舌触り 美味しくて美味しく スプーンを持つ手が止まらない その後には、 この日(6月30日)までの ボンボンショコラ ナチュラルとキャラメルローズマリーをいただく 初めてなので基本のナチュラルに。 やはりチョコレート氷よりは ゆっくりと溶けていきますね(๑˃̵ᴗ˂̵) 美味しい! 限りなくいただけそう(〃ω〃) スパイスチョコレートとも 表現したくなるキャラメルローズマリ クセ?? 美味しさだけです◎ 念願のチョコレート氷も ボンボンショコラも 期待裏切らない美味しさ 来年もまた来なくては。。。

安藤 今日子

可笑し楽し女子旅イギリス編 この旅行中にいただいた中で、 いえ、私が生きてきた中で マイベストのスコーンです それは都市でもなく、 名店でもなく、 有名店でもなく、 絵本の中にある村の様と 言われているコッツウォルズ地方の ボートン・オン・ザ・ウォーターと 言う小さな町の小さなベーカリー 静かな町ですが、 そのベーカリーだけが 人で溢れています 自由行動になると私達は 早速そのベーカリーへ飛び込んで みました 美味しそうなスィーツとパンが 無造作に並べてられていますが、 それがなんともお洒落 あれもこれもいただきたくて、 困ってしまいます この自由行動の後にランチだったので、グッと心を鬼にして スコーンと苺タルトをチョイス 手渡された木で出来たスプーンの 型をした番号札がなんとも キュートでしょ!? ぶっきらぼうな型のスコーン 温めての提供は嬉しい サクッサクッの表面に しっとり過ぎる中生地 バター風味のねっとり生クリームの様な クロテッドクリーム 名店でも有名店でもない 小さな町のベーカリーの スコーンの美味しさに 驚いてしまう 可愛らしい苺のタルトの 周りはザグッザクなのに 中はしっとりのタルト地 軽めのホイップに バニラビーンズの きいたカスタードクリーム これらが三位一体で絶妙な仕上がりで ベーカリー屋さんのスィーツとは 思えない絶品苺タルト 思いつきで入ってみるのも 良いものですね◎ これも旅行の醍醐味^^ #イギリス食べ歩き #女子旅