東北旅行初日のよるは、友人御用達のおだづまっこと言う居酒屋で... 友人はカウンターを予約していたらしいのですが、案内されたのは座敷、どうやらカウンターが常連だらけ(友人も常連)なので、大将が気を利かせて座敷にしてくれた模様... 先ずは瓶ビールで乾杯ですが、お通しに出て来た牛スジ煮込みがお通しのレベルではないくらい旨し! そのあとは友人オススメでめかぶ、ナマコ、刺身盛、メカジキのハーモニカ煮付け、カツオハラス焼きなどいただきましたが、どれも絶品!福岡もさかなは相当旨いと自負してますが、こちらもスゴイ!さかなの種類が違うのでどれも魅了的な料理でした。 刺身盛の内容も、鯛(2種類)、マグロ(中トロ)、カニ、イカ、タコ、ホタテ、コレで¥1,800-は安い! ビールの後は地酒をたらふく飲みました! ちなみにこのお店...つい最近まで映画撮影で来ていた菅田将暉が飲みに来たらしいです。 #おだづまっこ #気仙沼 #居酒屋 #酔右衛門 #水鳥記 #蒼天伝 #日高貝 #朝日鷹 #喰わずに死ねるか!
義妹が来福したので旨いもんを食べに行こうと二見ヶ浦の海鮮堂に行きました。 当日は雨の予報でしたが、最近はインバウンド勢がすごいので念のために席料は掛かりますが個室を予約しました。 雨も降ってはいましたが、風がすごくて海の波も半端ないなか、やはりインバウンドが多く、個室予約大正解!更にいちばんいい部屋にアップグレードしてくれました〜 雲丹とイクラは要らないという娘だけ並にして、海鮮丼の上と天ぷら盛合せを注文... ヤマタカの月星と木星を混ぜていただきました〜 利用時間ギリギリまで部屋で過ごし、会計で1Fへ上がるとフロアは満席状態...悪天候なのにスゴイ人気です! #海鮮丼 #天ぷら盛合せ #二見ヶ浦 #個室利用 #喰わずに死ねるか!
今日は所用で午後から年休! 用が済んだのが14:30、それから昼メシなのだが近くにあるいつものつくし... 客はおらず大将ひとり... 取り敢えずつくしで初めての餃子を注文し、待ってたら客が1人来てカツ丼を注文! 餃子が出て来たタイミングで瓶ビールを注文...一緒に皿うどんを頼もうかと思ったが、まぁ、先ずは餃子を、とやってると男女2名づつの客が入って来た! ま、時間はたっぷりあるので、と思ってたら、その客の注文が、 オムライス×2 焼きめし ラーメン カレーライス 焼きビーフン どうやら女性2名がオムライスで、男性は麺とご飯もののセットらしい... ココで餃子が残り4個でヤバいことに気付いた... その時、新たな客が入ってくるなりラーメンと焼きめし!カウンターに陣取りどうやら常連っぽい... 完全にタイミングを逸してしまい、慌てて「さ、皿うどん〜」と、大声で注文! しかし、大将の仕事は早い!あっという間に8メニューを提供し、ビールを完飲したタイミングで皿うどん到着! なかなかオモロい15:00過ぎのつくしでした〜 #餃子 #瓶ビール633 #皿うどん #つくし #喰わずに死ねるか!