廣田通規

廣田通規

埼玉県西部の日高市出身の40代サラリーマンです(埼玉県在住在勤)。Rettyを参考にちょこちょこ食べ歩いています。よろしくお願いします。

  • 174投稿
  • 1580フォロー
  • 1465フォロワー

好きなジャンル

  • うなぎ
  • ステーキ
  • うどん
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
廣田通規

廣田通規

excellent

明覚駅

定食

Retty投稿初 埼玉県比企郡(ひきぐん)ときがわ町 県道大野東松山線沿い、ピクニック広場で有名な三波渓谷(さんばけいこく)の駐車場の向かいに令和元年7月13日(土)にオープンした「となりん家(ち)」。 日帰り温泉の都幾川(ときがわ)四季彩館の近く。 築百年以上の武田氏古民家を活用した軽食・古民家カフェ。 土日と祝日のみ、ランチ時間(11時~15時)のみの営業。 入り口正面には武田の「武」マーク(裏は四菱)の蔵(くら)が、右手にはピッツァも焼ける手作りの窯(かま)が見える。 ◎比企郡名物の冷や汁(ひやじる)(600円)(写真1枚目) 冷や汁は埼玉県の西部などで夏に食されている味噌ベースのつゆでいただく郷土食。 となりん家さんの冷や汁は細麺うどんでツルッとしたのど越し。キュウリや大葉等の薬味がアクセントになっている。 厚焼き玉子は大根おろしと一緒にいただく。 ◎となりん家定食(750円)(写真2枚目) 柔らかく丁寧に煮込まれた鶏と、五目ご飯と具だくさんのお汁。ジャガイモの冷製スープ ビシソワーズと厚焼き玉子も付いている。 ◎手作りケーキ(写真はこけもものジャム付き)(250円)(写真3枚目) ◎コーヒー、紅茶(ホット・アイス 250円食事セットは50円引き) 三和土(たたき)の床にテーブル、椅子を置く昔ながらの古民家風の作り。囲炉裏に燻されて漆黒の輝きを放つ大黒柱や年季の入った神棚が歴史を感じさせる。 ときがわ町には埼玉県の自転車乗りの聖地として有名な白石峠(標高761m)があり、2004年に第59回彩の国まごころ国体の自転車競技コースの一部(当時は都幾川村。2006年に玉川町と合併しときがわ町となる)となるなどサイクリングが盛ん。(写真最後はサイクリスト用の自転車置き場) ※「冷や汁うどん」は埼玉県の西部・北部・県央部などで夏に食されている味噌味の地域伝統の郷土食で、ごま、味噌(白味噌)、シソの葉(大葉)、地域によっては砂糖などをすり鉢ですり潰し、だし汁等を加えたつゆに薬味としてキュウリ(輪切り)、ミョウガ、ショウガ等が添えられる。川島町では「すったて」として有名。また、宮崎県など「冷や汁」とご飯で食する地域もあるなど、バリエーション豊かに全国で伝統が残っている。 ※三波渓谷(さんばけいこく)は「御荷鉾緑色岩」(みかぶりょくしょくがん)と呼ばれる緑色をした岩石からできており、群馬県藤岡市(旧鬼石町)に流れる三波川付近の緑色の庭石で有名な「三波石」から名前がついたとのこと(ときがわ町役場HPより)。 #三波渓谷 #四季彩館 #武田古民家 #三和土 #手作り窯 #冷や汁

廣田通規

廣田通規

excellent

本川越駅

クラフトビアバー

埼玉県川越市 クレアモール沿い 2017年11月にオープンした「グリルアンドビア サイボク」さんは 埼玉県日高市の「サイボク」生まれのレストラン。 サイボク銘柄豚ゴールデンポークのお肉・ハム・ソーセージや各種クラフトビールが楽しめる。 ハム盛り合わせ5選 骨付きスネ肉焼き ソーセージ盛り合わせ 農夫のオムレツ ガーリックチーズピザ 等 代官山スプリングバレーブルワリーのクラフトビール(コープランド、アフターダーク、ホワイトエール) サイボクハムはDLG(ドイツ農業協会)の国際食品品質競技会において長年連続して〔金メダル〕を受賞、2011年にはアジア初の〔最優秀ゴールド賞〕受賞するなど、保存料や着色料は一切使用せず、添加物を極力使わない確かな生鮮品としての品質が高く評価されている。 サイボク(埼玉種畜牧場)は創業者である故笹崎龍雄氏により1946年に埼玉県高萩村(現日高市)に牧場が開設され、1992(H4)年にレストランサイボク(3月17日投稿)がオープンし現在に至る。 #サイボクハム

廣田通規

廣田通規

excellent

坂戸(埼玉)駅

とんかつ

埼玉県坂戸市 東武東上線坂戸駅北口250m(徒歩3分) とんかつ厨房HIROさん 豚ロースかつ(120g)定食 945円(写真1枚目) 豚ヒレかつ(100g)定食 945円(写真2枚目) ライス1回おかわり可能 カラリと揚がったかつはジューシーな仕上がり。 付け合わせのもつ煮は大きめのもつが柔らかく煮込まれている。 とんかつ厨房HIROさんも加盟する「坂戸駅北口通り商店会」さんでは 現在(12/1~12/25)「KS歳末ビッグチャンス スタンプラリー」開催中で、 加盟店のうち2店舗でそれぞれで500円以上利用すると、 抽選で特賞1万円(1本)のほか、 3,000円が50本という高確率で当たる歳末ビックチャンスに参加できる。 #KS歳末ビッグチャンス #坂戸駅北口通り商店会

廣田通規

廣田通規

excellent

霞ヶ関駅

うどん

埼玉県比企郡川島町 圏央道川島IC1.3km 地産地消の「埼玉S級グルメ」認定の武蔵野うどん人気店「本手打うどん 庄司」さん 呉汁(ごじる)みそ煮込みうどん 1,000円(写真は中盛550g) 埼玉県産全粒粉小麦を手打ちしたコシの強い武蔵野うどんが煮込まれているのは宮内庁御用達の八丁味噌を使った味噌スープ。「呉汁」の特長である真ん中のボール状の擦り潰し大豆を溶き交ぜると濃厚クリーミーな味わいの味噌煮込みうどんに。カボチャ、ニンジン、エノキ、マイタケ、長ネギ、白菜、ナス、芋がらなどの10種類以上使用されている埼玉県産野菜は味噌スープによく絡む。 「呉汁」の呉とは大豆をすりつぶした物。川島では収穫した豆をすり鉢ですり、それを汁仕立てにした呉汁を作っていた。「かわじま呉汁」は川島町商工会さんが食文化の継承と地域活性化を目的に開発したもので、各店舗では11月から3月まで提供される。 【ご参考】かわじま呉汁 五箇条(お客様とのお約束) ①全店が国産の生の大豆を使用しています。 ②全店で、農村の保存食「いもがら」のシャキシャキ感が味わえます。 ③全店が土鍋か鉄鍋で提供しています。 ④全店が必ず野菜を10種類以上使用しています。 ⑤全店に独自の特徴があり、全て違う味を提供しています (川島町商工会HPから) 「本手打うどん 庄司」さんは「武蔵野手打うどんスクール」も開校されており、「武蔵野うどん」の独立開業も積極的に支援されいるため、埼玉県内外にグループ店が展開されている。 #埼玉S級グルメ  #かわじま呉汁

廣田通規

廣田通規

excellent

本川越駅

うどん

埼玉県川越市  JR川越駅2.1km(徒歩26分) 川越大師喜多院からは650m(徒歩8分)の手打ちそば・うどんの「はすみ」さん。 鴨づくし こえどっこーす 2,060円(税込) (そばどーふ、さらだ、鴨焼き、鴨じる (そば又はうどん)) 陶板焼きされた厚めで柔らかい鴨肉は香りもそのまま。程よく脂ものっておりプリプリの鴨肉をおろし醤油タレでいただく。ネギ、ナス、ピーマンも丁度良い焼き具合でネギの甘みが感じられる。 手打ちそばは国産(北海道・新潟県等)、石臼挽きで太そば(深山)と細そばが選択可能(写真は細そば)で、のど越し良く、濃厚な鴨じるに負けないそばの香りが楽しめる。 大宮の「禅味 はすみ」さんのお兄様の手ほどきを受けて1975年に開業されたとのこと。 #喜多院