Naoki Hayashi

Naoki Hayashi

好きなもの:旅行、ご当地グルメ、コーヒー 記録用:一軒一回 さいたま市(浦和)出身、 (大宮)勤務→(新宿)勤務→(大宮)勤務

  • 1742投稿
  • 103フォロー
  • 361フォロワー

好きなジャンル

  • コーヒー
  • カフェ
  • 喫茶店
  • 洋食
  • スイーツ
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Naoki Hayashi

Naoki Hayashi

excellent

2024/03/20訪問 福岡、門司港駅あるスタバ、 『スターバックスコーヒー門司港駅店』。 こちらのスタバは、1914年(大正3年)に 創建され、日本で初めて駅として 重要文化財に指定された門司港駅の 一階(旧三等待合室)にある店舗です。 大正ロマンの雰囲気が色濃く残る、 重要文化財の重厚な建物の中に お店があるんです。 デザインコンセプトは「Storyteller」。 門司港駅の復原された駅舎や鉄道とともに “コーヒーを通じて地域の語り部として 歴史や先人たちの情熱を伝えていきたい” という思いを込めているそうです。 注文したのは モバイルオーダーで オーツミルクラテ 帰りの電車で飲む用に買いました。 出来上がるまでしばし店内散策。 スタバのロゴを電車のヘッドマークに なぞらえて飾っていたり、 天井の鉄骨や壁面の足下に九州の鉄道で 利用されていたレールを再利用していたりと、 ちょっとした遊び心が溢れています。 どこを切り取っても絵になる光景で、 本当に素敵な空間でした(^^) メニューは他のスタバと変わりませんが、 建物が違うだけでも、よりお洒落なカフェに 大変身しますね♪ 門司港に来た際は是非寄ってみてください。 お勧めです\(^o^)/ #スターバックスコーヒー門司港駅店 #スターバックスコーヒー #門司港駅店 #門司港駅 #ネオルネサンス様式 #重要文化財 #スタバ #リージョナルランドマークストア #大正ロマン #駅舎 #建築巡り #ヘルマンルムシュッテル #HermannRumschöttel

Naoki Hayashi

Naoki Hayashi

excellent

2024/03/20訪問 福岡県、門司中央市場にある、 自家焙煎珈琲のお店、『かうひい堂』。 門司港駅から徒歩10分程度の位置にある、 門司中央市場は、昭和23年創業で レトロな雰囲気が漂っています。 その入口に2023年6月1日に オープンしたお店です。 店主の内田牧さんは、銀座の老舗、 『カフェ ド ランブル』で長らく働き、 その後、東中野のギャラリー青蛾で コーヒーを担当し、ついに地元門司で、 念願の珈琲屋をオープンさせました。 青娥で一度、恵比寿で北九州に帰る前の 最後のイベントで、お会いして、 珈琲を淹れて頂いたことがあります。 いつお店が出来るかと楽しみにしてまして、 私自身としても念願の訪問でした。 ランブルにいたということから、 言わずもがな、深煎りのネルドリップ、 そしてオールドコーヒーという キーワードがあがってきます。 店内に入るとちょうどお客さんはいなくて、 淹れる姿が見られそうなカウンター席へ。 以前に内田さんの珈琲を頂いたことを伝えると 遠くから来たこともあって、 とても喜んでくれました。 色々話はしたいのですが いざ目の前にするとなかなか話せません。 まず一杯。 ブレンド 中濃 お店定番のブレンドを頂きました。 丁寧に淹れて頂く姿も撮らせて頂き、 その姿をじーっと眺めておりました。 久々に内田さんの珈琲を頂きましたが、 やはり美味しいですね(๑´ڡ`๑) 最近のお天気の話などのたわいもないことや お店のことだったり、珈琲のことだったり、 二人っきりなので、気兼ねなく会話が弾みます。 続いて二杯目。 ニカラグア マラゴジッペ 2006 オールドコーヒー オールドコーヒーらしい深みが感じられる 濃厚な旨味のある珈琲です。 ランブルのカップで出てきたので、 尚更気分も高まります。 呑み口が薄くて深煎りネルには最高ですね♪ 〆にコーヒープリンとマンデリンを注文。 コーヒープリンはお店で言うデミタスの濃厚を 更に上回る、特濃という濃さの珈琲をかけて 頂きます。 濃厚も美味しいのですが、 ちょびっとだけ特濃を舐めてみましたが、 これもまた美味(*´ڡ`●) ちなみに特濃とは40gの珈琲豆で、 100g抽出しているそうです。 何と贅沢な使い方(´゚д゚`) この特濃の苦味とプリンの甘さが 見事に合わさって、とても美味しかったです。 途中、お客さんが入ってきたので、 ここで終わりにしましたが、 ゆったりとした時間を過ごせ、 内田さんともゆっくり話せて、 とても素敵な一日になりました。 また近くに来たら必ず寄りたいです\(^o^)/ #かうひい堂 #門司中央市場 #門司港 #門司 #深煎り珈琲 #珈琲 #オールドコーヒー #自家焙煎 #自家焙煎珈琲 #ネルドリップ #かうひい堂ぶれんど #中濃 #ニカラグア #マラゴジッペ 2006 #マンデリン #濃厚 #コーヒープリン #特濃 #カフェドランブル #CAFEDELAMBRE #茶房青蛾

Naoki Hayashi

Naoki Hayashi

2024

桜坂駅

カフェ

2024/03/20訪問 福岡の赤坂にあるコーヒー専門店、 『珈琲美美』 初代店主の森光宗男氏が、 吉祥寺にかつてあった伝説の珈琲店、 『自家焙煎もか』でマスターの標交紀氏に 5年間師事した後、帰福して、 地元福岡に1977年に創業したお店です。 森光氏の珈琲への探求は絶えることがなく、 イエメン5回、エチオピア7回を始め、 ケニア、インドネシア、フィリピンなどを訪れ、コーヒーのルーツに迫りました。 お店は2009年に現在の場所に移転したそうです。 残念ながら、2016年12月に韓国で行われた ネルドリップ普及セミナーの帰途、 仁川空港にて倒れ、急逝されました。享年69。 現在は、お店は妻の充子さんが引き継いで 営業されています。 2012年に出版した著書「モカに始まり」は、 一度絶版になっていましたが、 クラウドファンディングのおかげで、 2017年には再販売されました。 また、東京青山にかつてあった『大坊珈琲店』 の店主であり、同年代の親友でもあった 大坊勝次氏との対談が書かれた「珈琲屋」 という本が2018年に出版されています。 私が森光宗男氏のことを知ったのは、 お亡くなりになられた後でしたが、 これらの本に出会ってからは、 私の敬愛する大坊さんとの関係性を含めても 必ず訪れなければならないお店だと 思っておりました。 前置きが長くなりましたが、 今回福岡に来た一番の目的のお店です。 お店のオープンは11時からですが、 喫茶は12時からなので、 同じ時期に隣に移転してきた、 『工藝風向』を先に訪問。 民藝、工藝好きになってからは、 実はこちらも来たいと思っていたお店で、 まさか隣りにあるとは思ってませんでした。笑 スリップウエアの小皿をお買い上げ。 開店に合わせて美美さんの店内に入ると、 喫茶のオープンを待つお客さんが2人いました。 開店時間が近付くと続々と人が増えてきて、 1階はパンパンに。 喫茶は2階にあるので、開店と共に、 順番にゾロゾロと移動です。 カウンター席が4席とテーブル席が数席あって、 思ったより広い印象でした。 個人的にカウンター席が良かったので、 ギリギリでした(^_^;) あっという間に満席です。 注文したのは 濃いデミタス珈琲 イブラヒム・モカ フルーツケーキ やはりこちらに来たら、 イケメンを頂かないとですね(^^) 滴一滴の言葉と、宗男さんの写真を背に、 光子さんがじっくりとネルで淹れてくれます。 窓から差し込む光と照明が当たって、 その立ち姿は神々しさすら感じて、 しばし見入ってしまいました。 デミタスは大倉陶園の瑠璃片葉金蝕の デミタスカップで提供されたので、 余計に上がります(*^^*) まずは一口。 濃厚な旨味とすっと抜ける喉越し。 美味しい。 フルーツケーキはしっとりとしていて、 ゴロゴロとドライフルーツが入っていて、 食べごたえもあります(๑´ڡ`๑) 珈琲との相性も抜群で、 大事に大事に頂きました。 本来なら2杯目を飲みたかったところですが、 混み合っていたので、遠慮しました(^_^;) 次の場所が少し離れているので、 また次の機会に必ず来たいと思います。 やっと『珈琲美美』さんに来ることが 出来て大満足です。 福岡に来たらぜひ一度 行ってみて下さい\(^o^)/ #福岡 #珈琲美美 #滴一滴 #深煎り珈琲 #coffeebimi #自家焙煎 #自家焙煎珈琲 #ネルドリップ #イブラヒムモカ #イエメン #バニーイスマイル #IBRAHIMMOKHA #yemen #フルーツケーキ #大倉陶園 #瑠璃片葉金蝕 #demitasse #モカに始まり #森光宗男 #森光充子 #珈琲屋 #大坊勝次 #大坊珈琲店 #工藝風向 #民藝 #民藝巡り #器巡り

Naoki Hayashi

Naoki Hayashi

excellent

大濠公園駅

和食

2024/03/20訪問 福岡大濠公園にある、 福岡市美術館内にあるレストラン、 『レストラン プルヌス』。 福岡市美術館の建築設計は、 東京都美術館や東京文化会館など、 多くの公共建築を手掛けてきた、 世界的建築家、前川國男氏によるもの。 前川さんは大好きな建築家の一人で、 前川建築巡りと称して、 個人的に各地の前川さんの建物を巡るのが、 趣味の一つとなっております。 建物は前川建築らしい、 打ち込みタイルで作られており、 エスプラナードには草間彌生や インカショニバレCBEなどの作品が、 誰でも見られる空間に展示されています。 建物の2階にはレストランのプルヌス、 1階にはカフェのアクアムがあって、 どちらもホテルニューオータニ博多が 運営しています。 朝の開館時間に合わせて、 レストランもオープンして、 ブランチが頂けるということで、 まず先にレストランへ。 内装はこちらも前川建築らしい装いで、 家具や照明も特徴的でお洒落です。 ちょうどエスプラナードと、 建物が見渡せる席に座りました。 注文したのは ブランチセット ※フルーツジュース、スープ、サラダ、 メインプレート、コーヒー 油断してましたが、 ボリューム満点です。 そして意外に水分が多い。笑 フルーツジュースはりんごを頂き、 これがまた朝飲むには最高のお味(๑´ڡ`๑) 目が冷めますね♪ 続いてスープにサラダ、 セットメニューというか、 もはや朝からコース料理ですね(^_^;)笑 メインプレートにはバゲットにソーセージ、 プライドポテトとフライエッグ、 朝から盛り沢山です♪笑 さすがニューオータニ、 味も間違いありません(*´ڡ`●) お腹も一杯になり大満足でした。 このおかげでお昼はスルーしました。笑 のんびり美術鑑賞して次の場所へ\(^o^)/ #福岡市美術館 #大濠公園 #FukuokaArtMuseum #前川國男 #前川建築設計事務所 #前川建築 #建築巡り #前川建築巡り #美術館巡り #museum #美術館建築 #モダニズム建築 #公共建築 #エスプラナード #打ち込みタイル #前川カラー #照明 #椅子 #インテリア #手すり #archtecture #PRUNUS #restaurant #ブランチセット #草間彌生 #南瓜 #インカショニバレCBE #YinkaShonibare #梓設計 #リニューアル

Naoki Hayashi

Naoki Hayashi

excellent

2024/03/20訪問 福岡大濠公園内にあるスタバ、 『スターバックスコーヒー 福岡大濠公園店』。 この日は福岡市美術館に行く前に、 時間調整で朝の時間に立ち寄りました。 こちらの店舗は、太宰府の店舗と同様に、 スタバのコンセプトストア、 リージョナルランドマークストアとして、 2010年に全国で6番目に作られた店舗です。 ※ちなみに同じ福岡にある 太宰府天満宮表参道店店が7店舗目です。 祝日の天気の良い朝ということで、 大濠公園にはたくさんのランナーの方々が、 気持ち良さそうに走っていました。 店内もほぼ満席で賑わっていました。 そんな中、いつものようにモバイルオーダーで 注文しているので、お店に着いてすぐに 受け取れました(^^) テイクアウト オーツミルクラテ、熱め 店内を少々ウロウロして堪能した後に、 外に出て、気持ち良い風に当たりながら、 ラテを頂きました(*´ڡ`●) ゆっくりお散歩しながら美術館へ向かいました♪ 休日の朝活。 最高の1日のスタートでした\(^o^)/ #スターバックスコーヒー福岡大濠公園店 #スターバックスコーヒー #福岡大濠公園店 #大濠公園 #スタバ巡り #スタバ #リージョナルランドマークストア #ストアデザインアワード #LEED認証 #環境に配慮したスタバ