瑶子丸山

瑶子丸山

FROM GRAPHIC(フロムグラフィック)という屋号でグラフィックデザインのお仕事をしています。旧姓中川。

  • 4投稿
  • 9フォロー
  • 16フォロワー
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
瑶子丸山

瑶子丸山

excellent

初台駅

寿司

カウンター席だと、目の前に笹の葉っぱを置いてくれて、 握りたてのお寿司を順番に並べていってくれます。 このパフォーマンス初めてだったので、粋だな〜と思いました。 寿司の味は文句無し!値段は高めですが、それだけの価値は十分にあります。 今の所、私のいきつけ寿司屋はココ!

瑶子丸山

瑶子丸山

good

本町駅

カレー

スパイス系のカレーが好きな人は是非行って欲しいお店。 結構辛めなので、私はいつも辛さが比較的マシな野菜カレーをチョイスしてます。 でも、ほんと、あのスパイスのむわっほわっとした香りはやみつきになります。盛りつけもお花が飾ってあったりしてなんとも可愛らしい。 あっつい夏に食べたいですな〜。

瑶子丸山

瑶子丸山

good

新福島駅

魚介・海鮮料理

ここも福島時代、よく行ったお店。 まぐろ専門店です。ここのまぐろは本当に美味しい! 「トロわさび」というメニューがあるのですが、名前のとおり、トロにわさびを山盛りつけて醤油をつけずに食べるのです! これは私も最初食べるのに躊躇しましたよ。だって罰ゲーム並みにわさび山盛りのってるんですよ!そんなの食べたらツーンどころの騒ぎじゃないってね。 だけど、おそるおそる食べてみるとこれが美味い!てか甘い! ほんとなんなんだろうこの味は。未だに七不思議の一つです(笑) 他にも色々なマグロの刺身の盛り合わせやら、カマ焼きやら色々ありますが、ま〜量が半端ないです。でも、醤油がなんか凄い美味しかったり、胡麻やら、大根やら、ワカメやら色々付け合わせと一緒に出てくるので結構飽きずに食べれたりします。 とはいえ、まぐろの味はその日によって結構当たり外れあります。 トロわさびが無いという日もしばしば・・・。 そんな日は、山盛り入れてくれる焼酎とその他、全国からお取り寄せしている珍味でお楽しみください。 ちなみにご夫婦でされているお店ですが、旦那さんは職人気質な方で、奥さん(通称ママ)が超うるさいです(笑)いや、これは褒め言葉です。私もいつも呼び捨てで怒鳴られてたもんで(笑) あぁ、なつかしいな〜。

瑶子丸山

瑶子丸山

excellent

福島(大阪)駅

洋食

ここは福島に住んでいた頃、一番気に入ってよく行っていたお店。 洋食のおばんざい屋さんみたいな感じで、出来た料理が大皿に並んでいます。そこから選ぶもよし、黒板のメニューから選ぶもよし! でも絶対食べて欲しいのは、「丸ごとトマト煮」と「オリーブ入りポテトサラダ」と「細く切ったかぼちゃのラザニア」と「チーズハンバーグ」と「ブルーチーズ・角切りベーコン・ほうれん草のパスタ」と「手羽先の煮たの」と「青梗菜を豚肉で巻いたのと・・・。 てか本当になんでも美味しい! なんてことないメニューなのに、食べたことない味で、絶対また食べたい!と思ってしまうのです。 カウンターだけの小さなお店ですが、オーディオマニアの店主こだわりのスピーカーから流れる心地よい音楽、息の合ったご夫婦の絶妙な距離感の接客、ソムリエの資格を持った奥さんセレクトのなんとも美味なワイン。 どの部分を切り取っても、今のところこのお店にかなうところはございません。