Kuroki Nakako
京成船橋駅
寿司
ふらっとランチに入ったお店で大当たりでした。 食べたのはあやめ握り8カン880円。お魚は新鮮でボリュームもちょうど良いです。 夜もまた来たいお店です。
美味しいは正義 美味しいは作れる
Kuroki Nakako
京成船橋駅
寿司
ふらっとランチに入ったお店で大当たりでした。 食べたのはあやめ握り8カン880円。お魚は新鮮でボリュームもちょうど良いです。 夜もまた来たいお店です。
Kuroki Nakako
食べたのは生牡蠣、牡蠣グラタン、リブロースステーキ、白子とレンコンのフリット、チーズパスタにカルボナーラリゾット。飲んだのはともにノンアルコールでサングリア、パイナップルビネガーのスパークリングカクテルでした。連れは生ビール。 生牡蠣は大ぶりで味も濃厚。しかも平日月〜木は牡蠣料理半額ということでコスパも最高です。 お通しで出たチーズのせバケットのチーズがトロトロで美味しかったので、チーズパスタも間違いないと思いましたが大当たりでした。 満腹になって2人で8000円と大満足でした。リピ決定です。
Kuroki Nakako
Kuroki Nakako
六町駅
ラーメン
中華そばとおとなりの丸中さんで焼いて持ってくる(笑)餃子をいただきました。 豚骨と聞いていましたが中華そばはあっさりクリアなスープで最近脂ものに弱い胃にはちょうどよい感じでした。 餃子も皮の焼き目がサクサク、餡もジューシィでおいしいです。 タレは酢オンリー派なので、最初から酢醤油タレなのが個人的に惜しかったかな〜
Kuroki Nakako
上野広小路駅
天ぷら
上天丼3000円と剣菱のぬる燗をいただきました。 かき揚げにエビと、白魚!が入っていたのがなんとも贅沢。 つきだしのソラマメの塩茹でも、お新香も、お米の味わい豊かな剣菱を引き立たせてくれました。 夜まで天丼をやるお店は少なく、探すのに難儀しました。今回は天丼腹が治らない連れを伴っての天ぷら屋さん訪問でした。