Kazuhisa Mori
環状通東駅
餃子
《2022.12.13OPEN》 《ご飯オカワリ自由部門》 ◆餃子定食【770円】 かつてススキノにあった激盛すぎて予約困難な舟盛居酒屋『てっちゃん』。コロナ禍で惜しまれつつ閉店してから間もなく3年が経とうとしています。 その『てっちゃん』の店主さん夫妻が再スタートされたと聞き、大至急訪問!場所は東区環状通沿い、我ら大盛好きの聖地『CAROL』の左隣です。 メニューは潔く◆餃子定食【770円】のみ。実は舟盛で有名な『てっちゃん』でしたが、店主さんは元々中華料理出身の方で、当時から餃子も隠れた人気メニューでした(^-^) 出来上がった餃子定食、まず狂ってる(誉め言葉)のが一人前がお盆2枚分(;^ω^)です。メインの餃子は大ぶりで香味野菜や人参青菜入りが5個。副菜は玉子野菜炒め、カレースープ、鶏ハツ煮、玉子焼き、ベーコン、つくだ煮……って、おいおいおいおいおいチョイ待ち、餃子定食?wコレ、餃子定食だよね?w 副菜多すぎで餃子なんて飾りです偉い人にはわからんのですよね本当に有難うございます! ご飯は大盛無料なうえ、奥様から『カレースープ掛けて食べると美味しいのよ~』とオカワリを勧められ(無料w)、食後にはコーヒーとフルーツまで出てくるカオス。 ココは祖父母宅で自分は孫なのかっってくらいのもてなしっぷり、狂ってる(誉め言葉)。すすきの時代から全く陰るコト無いサービスマインド、最高過ぎました! 手作り感満載な店内はすすきの時代ほどではないにせよ、昭和な小物がタップリ。撮影してよいか尋ねると、奥様が手をヒラヒラさせながら『この水槽はね~』と映えスポットのご案内までいただきまして、もうココまた絶対行くっ!大好きっ!笑 念のためもう一度書きますがコレで【770円】。3,000円分くらいのエンタメ感あります(^-^) 満足して退店し、ふと後ろを見りゃ扉には『ギョウザのてっちゃん』壁には『てっちゃんち』レシートには『てっちゃんち(仮)』。開店から1か月経過してますが店名なんて飾りです偉い人には(略) 最後に一つ、注意点。店前に4台分ほど駐車可能ですが、右半分はお隣CAROL用。コノお店の駐車場は左2台分です。 ってコトで、かつてのすすきの『てっちゃん』をご存知な方もそうでない方も、今どきあり得ないサービス味わってみてください!