Hiroaki Sudo
外苑前駅
ステーキ
少し前の訪問です。年末のお疲れ様会ということでウルフギャングへ。後輩ちゃんがテレビ(確か、有吉の誕生日だったような。)で見たというコンシェルジュのお姉さんとどうしても会いたいと言うのでちょっと行きづらいけど外苑前のこちらのお店へ。シグニチャーということで旗艦店なんですかね。ウルフギャングはワイキキ店をランチでハワイ訪問時には利用していましたが、国内、且つディナーは初めての訪問です。 店内はオシャレな雰囲気ですが、思ったよりはカジュアルな感じ。お客さんもキャップを被ったままだったり。ワイキキ店では脱帽を求められた記憶。ただちょっと気になったのは思ったより席が多く、席間が狭かったことでしょうか。 オーダーは、サラダ、STEAK for three、オマール海老、ボトルワイン。(他にビール、デザート、コーヒー)ステーキはヤッパリ美味い!コロナの影響で久しくワイキキ店にもいけてないけど、赤身熟成肉をこれだけ美味しく調理するのは流石!オマール海老は、甲殻類アレルギーの自分にはよくわかりませんでしたが、同行者は満足だった模様。ステーキより高かったのではないかと考えると損した気分(笑)なんか、そんなに食べてないのに気分だけでお腹いっぱいになりました。 〆て13万ちょいのお支払い。なかなか、貧乏人の財布には厳しいお店です(涙) 次は、ランチで行こうかな。ランチメニューのtaste of newyorkのコースでも十分満足できますよ! #記念日はここで #贅沢にご褒美ディナー #一度は行きたい店 #アメリカンスタイルなお店