junko.g

junko.g

Instagram junko19800910ma フォローよろしくお願いいたします♡ Googleレベル6

  • 86投稿
  • 181フォロー
  • 70フォロワー
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
junko.g

junko.g

good

恵比寿駅

居酒屋

場所は恵比寿駅から歩いて3分くらいのところきあります。 平日の19時過ぎに事前に予約をして利用させていただきました。 恵比寿で勤務する友人のオススメのお店だったので 行くのを楽しみにしてました♪ 頼んだのは輝きコース(3時間飲み放題つき) お値段は5500円! 【前菜】前菜3点盛(長芋のハーブ味噌漬け・ズッキーニと茄子の檸檬オイル付け・アボカドとトマトの生ハム巻き塩昆布のせ) 【野菜】燻製ナッツと九条葱とクレソンと春菊のグリーンサラダ 粒マスタードドレッシング 【冷菜】松阪ポークの薄切り絨毯盛り バルサミコ醤油 【揚物】アボカドとコーンの豆乳クリームかき揚げ 【温菜】サクサク韓国チキン ヤンニョムソース&ハニーマスタード 【逸品】松阪ポークと若鶏のグリル 【飯物】肉土鍋飯 【甘味】本日のジェラート 3時間飲み放題付きでコスパも良くて有意義な時間が過ごせました! まだアラカルトで食べてみたいお料理もあったので また恵比寿による際は利用したいお店の1つになりました! ありがとうございます♡ ごちそうさまでした!!! #恵比寿グルメ#恵比寿ディナー#恵比寿デート#恵比寿

junko.g

junko.g

good

場所は渋谷駅から歩いて5分くらいのところにお店があります。 先月伊勢佐木町店に伺いましてとても美味しかったので別の友人を連れて平日のに2名で利用させていただきました。 頼んだのは全部盛り! 麺は中太で平たい麺でよくかき混ぜて食べてます! 途中、味変出来る調味料が沢山あるので自分好みの油そばが作れます◎ 私は酢を入れて食べましたが味が引き締まって美味しかったです! ぶらぶらさんは神奈川。都内に何店舗かあるので また別の友人を連れて再訪したい 油そば屋さんですごくオススメです◎ 次は別のメニュー挑戦しようと思います♡ 油そば食べた事なかったんですがハマってしまいました(笑) ありがとうございました! ごちそうさまでした♡

junko.g

junko.g

good

本八幡駅

ラーメン

場所は本八幡駅から歩いてすぐそばにお店があります。 前回訪れたのが1年前なので久々に訪問しました。 頼んだのは ◯醤油味玉付きラーメン 脂少なめにしました! 前回普通にしたらかなり濃かったんですが 今日は美味しく食べれました! ごちそうさまでした!

junko.g

junko.g

average

京橋(東京)駅

カフェ

場所は京橋駅から歩いてすぐそばにあります。 ランチの後の休憩で2名で利用させていただきました。 頼んだのは ○アイスコーヒー お値段は330円 二階席は電子タバコは席で吸えて紙タバコは喫煙ルームで吸えます!

junko.g

junko.g

excellent

永福町駅

寿司

場所は京橋駅。銀座一丁目駅。宝町駅と3駅使えて どの駅からも歩いてすぐそばにあり利便性が良いです! 平日の12時に事前に予約をいれてから2名でランチタイムに利用させていただきました! 店内はカウンター10席のお店でした。 まだオープンして1年4 ヶ月だそうです。 頼んだのは【ランチコース - 天つ日 1月】 前菜をはじめ、向付、蒸し物、握り7貫、留椀など充実の内容がご堪能いただけるプランを予約しました ○前菜 松笠烏賊黄金焼き。なます。チシャトウ。百合根きんとん。トマト都サーモンの博多よせ。鰤柚香焼き 子持ち昆布。牛蒡の八幡巻き。よもぎの白玉。 1月なので松竹梅をモチーフにしてるそうです。 見た目からもとても美しい前菜でした◎ ○小柱と大葉の海苔巻き ヒマラヤンのピンク岩塩。ホワイトペッパーがかかっています。 ○お造り 大間の鮪。長崎の鯵 煎り酒。白ワインとパイナップルにつけて2種類の味で楽しめます。お醤油をつけないので斬新でした◎ ○梅肉茶碗蒸し 梅の茶碗蒸しはお初でしたがかなり茶碗蒸しと相性抜群で酸味がきいていてとても気にいりました◎ ○生姜の芽のたまり漬け。セロリの浅漬け お酒にあいます ○明石の寒平目  ポン酢がついていました。 ○今治の紋甲イカ ○帆立の昆布締め お寿司の上に昆布茶がついていました。 ○甘海老 藻塩がついていて海老がぷりっぷりで美味しかったです◎ ○宮城県塩竈産の中トロ 脂がのっていてめちゃくちゃ美味して感動です◎ ○小肌 私の大好き小肌がランチメニューにありテンションあがりました◎何個でも食べれそうな程美味しかったです◎ ○煮穴子 2種類の味付け楽しめます。 ○鉄火巻 ○白味噌椀  〆にほっとするお椀でした この内容でコース料金5500円だったので驚きで 大満足でした!! また夜は22000円からコースがあるみたいなので 次回は夜訪れたいと思います◎ ランチで美味しいお寿司屋さんを発見できて とても有意義な時間が過ごせました◎ ありがとうございました!! ごちそうさまでした!!!