妹尾 賢

妹尾 賢

東京都江戸川区在住。六本木勤務。新小岩駅付近や職場の六本木駅付近での食事がメインです。

  • 164投稿
  • 8フォロー
  • 2フォロワー
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
妹尾 賢

妹尾 賢

good

⭐️3 小岩のすき家は保健所道中に便利 20250417T08:00Thuにすき家 柴又街道小岩店を朝食で訪問。 この日、小岩保健所にネコワンズ新小岩の民泊の申請が受理されたので、標識の受け取りで訪問しており、その道中にあるこちらのすき家で朝食です。 注文はたまかけ朝食320円、ご飯大盛50円です。 お店自体は、普通のすき家。小岩駅から若干離れていて、普通だとアクセスイマイチです。が、小岩保健所に向かう途中にあるので、その道中の腹ごしらえとしてはよかったです。 スムーズに注文できて、店内も空いていて、安心・安定のすき家でした。

妹尾 賢

妹尾 賢

good

⭐️3 芝浦シーバンスの丸亀製麺は普通 20250416T1920Wedに丸亀製麺芝浦シーバンス店を夕食で訪問。職場付近の丸亀製麺巡りで最後のお店です。 芝浦シーバンスは以前マクドナルドの開拓できました。丸亀製麺で夕食、マクドナルドは翌日のご飯用にきました。 注文は釜揚げうどん並370円+野菜かき揚げ190円-100円クーポンです。 うどん職人のいない普通の丸亀製麺という感じです。野菜かき揚げはボリュームありますが、油が多くて、帰宅後胃がもたれる感じ。失敗だった感があります。 商業施設内の丸亀製麺で、ザ・普通という感じでした。大門駅から徒歩15分でアクセスが悪いので、今後は来ることないと思います。

妹尾 賢

妹尾 賢

excellent

六本木駅

ラーメン

⭐️4 中華チェーン店は六本木でも安定 20250416T13:20Wedに日高屋 六本木店を昼食で訪問。六本木交差点北西エリアで、以前行った蕎麦屋の近くです。近くに麺屋武蔵の横の人気の丼屋さんに行こうと思ったら行列できていたので、反対側のこちらにしました。 中華そば+半チャーハン710円麺大盛80円を注文。注文したらすぐにでてきて、ボリュームもまあまあ。味は普通ですが、それ以外が悪くなくて総合評価⭕️です。 コスパを追求するなら、野菜タンメンがよかったかもしれない。 この辺りは昼食1000円が相場なので、こういうチェーン店の評価が相対的に高まります。 さっと中華を手安く食べたいときにいいお店でした。

妹尾 賢

妹尾 賢

average

六本木駅

ラーメン

⭐️2 六本木交差点北東通りのラーメン屋はあっさり小ボリュームで割高 20250415T12:40TueにAFURI 六本木交差点を昼食で訪問。六本木交差点の東北の道沿いのラーメン屋で、ゴーゴーカレーの隣にあります。 チェーン店らしく、麻布十番のあたりにもあります。あっさりめのラーメンがメインのようでした。キャッシュレス専用の券売機で、並ばずに入店できました。 おすすめの柚子塩らーめん 1390円を注文。名前通りのあっさりラーメンでした。特に感動まではいかなくて、細麺でソーメンみたいなラーメンだったという印象です。 替え玉や大盛りができなくて、ボリューム不足を感じる。他の通常ラーメンで900円とかもありますが、大盛・替え玉できないので、全体的にボリュームの足りない、割高なラーメンの印象を持ってしまいました。 ここ行くくらいなら、近くの油堂かなと思いました。

妹尾 賢

妹尾 賢

excellent

六本木駅

牛丼

⭐️4 六本木交差点の松屋は早い・旨い・安いのお手本 20250414T12:40Monに松屋 六本木4丁目店を昼食で訪問。六本木交差点の北にある松屋です。麺屋武蔵のすぐ近くです。 お昼時は混雑していて、先週はこれませんでした。12:30頃になると少し空いています。 牛飯ランチ並盛 530円を注文。牛丼とサラダ・味噌汁のセットです。サラダが意外とボリュームがありました。いつも松屋は朝食しか食べていませんでしたが、付近の相場が1000円くらいなことを考えると、それなりに量もあってこの値段は悪くないです。 ファーストフードの王道の早い・安い・旨いのお手本通りのお店です。すき家とともに、お腹が空いて困ったときに助かるお店でした。