Tsukasa Hiramaru
大宮駅
居酒屋
8/5にニューオープン❗️SNSで話題のシーフードバル『Ermitage 大宮店』 Ermitageの横浜店にお邪魔したことがあるのですが、私の仕事場が最近大宮にかわり、大宮にもErmitageの新店舗が8月にできたという情報を得て行ってきました 大宮って実は、SUUMOの住みたい街ランキング2位なんですよー Ermitageは入り口からお洒落さん! 横浜店は自動販売機でしたが、大宮店はカラフルでお洒落な缶詰が敷き詰められた扉になってましてフォトスポットのようです 横浜店とは大幅にメニューが違っていて、本店舗のオリジナルメニューを中心に頼んでみました ▪️いくら生牡蠣 前菜としてwいただきましたぁー 大ぶりとまではいきませんが肉厚の身の上に大量のいくらが乗ってました レモンとオリーブ油のみでいただきましたが、雑味やえぐみはなく、いくらのプチっと食感と塩味が加わって相性バッチリでした ▪️サーモンレアカツレツ このお店のオリジナル看板メニュー❗️ SNSで話題のサーモンレアカツ丼❗️ のレアカツはオーダー必須よね ゆで卵を自分で潰して新鮮なタルタルソースを作るのも楽しい このタルタルソースといくらもどばーっとかけた見た目は圧巻❗️ これは美味いっす❗️はい優勝 ▪️フライングエビフライ これまたこの店舗のオリジナル看板メニュー❗️ タルタルに刺さってる海老をよく見かけますが、こちらは飛んでます 羽を付けてあげるとよりいっそう飛んでるように見えるかもー グラスの中のソースは、タルタルソースの上にサルサソース?が乗っていて、エスニック風味とピリ辛感があり、エビチリ的な要素も含まれていました ▪️釜玉超バター博多めんたい こちらは大量の明太子に大判のバターが乗っていて見た目からそそられるスープパスタです 目の前でバターをバーナーで焼いてくれて、香ばしさも加えてくれます これを自分で混ぜ混ぜして食べるスタイル 恐らく生パスタを使っていて麺はもっちもち食感で、大判バターと大量の明太子を取り込んだ濃厚スープとよく絡みます ▪️星のマルゲリータ 見た目から可愛い星形のマルゲリータ! 大宮店はピザ釜を導入した初店舗で、本格的なピザが食べれるのでピザ好きさんは頼んで間違いなし❗️ トマトソースとチーズももちろん美味しいのですが、ピザのミミがお好きな人はおすすめ! そのまま食べてもほんと生地が美味しい しかしながら、『釜玉超バター博多めんたい』のソースとの相性は間違いなしで、是非このコンボを試して欲しいです ワインやカクテルの種類も豊富なので、料理に合わせて頼んでみてください 私はこの日は生ビールとシャンディガフのBeerで攻めてみました この日もお腹いっぱいになりました! ごちそうさまでした♪ 〜☆〜★〜☆〜★〜☆〜★〜☆〜★〜☆〜★ 【注文した品】 ◉ いくら生牡蠣 2ピース :1,320円 ◉サーモンレアカツレツ :2,783円 ◉フライングエビフライ :495円×2 ◉釜玉超バター博多めんたい:1,298円 ◉星のマルゲリータ :1,848円 ◉ドリンク各種 :500円〜 ※金額は『税込み』です 〜☆〜★〜☆〜★〜☆〜★〜☆〜★〜☆〜★