g.haru

g.haru

食べること大好き♡ ひとりでも気軽に入れるお店や盛りのよい店を探してます お酒なら日本酒、カフェなら純喫茶、ラーメンは町中華が好み

  • 50投稿
  • 21フォロー
  • 17フォロワー
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
g.haru

g.haru

good

西燕駅

ラーメン

新潟の燕三条系といえば、の名店 オープン同時くらいにお店に着くとすでに30人くらいは並んでました。 一巡するまで待って食べるまでにはちょうど1時間くらいでしょうか。 麺がもちもちワシワシ系の不思議な感じ。背脂系が好きな人には刺さる味(*^^)v わたしにはちょっと塩っぱく感じました。 駐車場は広く、行列ができても路駐になる心配がないので安心です!

g.haru

g.haru

2025

燕市にあるクレープ屋さん❢ 全品500円という破格さにも関わらず、材料は全て国産にこだわるというすごいお店(๑´ڡ`๑) 期間限定のメニューもあわせるとものすごいメニュー数で、決めるのに10分はかかりました笑 今回選んだのは苺ティラミス 生地はもちもちで、マスカルポーネチーズのクリームが一口目からたっぷり❣珈琲のスポンジもたくさん入っていて、底の方まで飽きずにペロリと完食できました♡ 店主さんお一人で営業されているので週末等々忙しそうですが、燕市民が羨ましくなる素敵なお店でした〜美味しかった 駐車場はないのでご注意ください

g.haru

g.haru

2025

平日でも予約必須のピザ屋さん♡ 万代の有名店の元店主さんがご夫婦で開店された店とあってハズレなし(๑´ڡ`๑) ピザ生地はもちもちしているのにパリパリでふわっふわで、チーズは濃厚で伸びる伸びる…チェリートマトはジューシーで甘い♡ +350円でティラミスをつけましたが、とてもボリューミーです♡ほろ苦さと甘さのバランスが最高によくって、食後でもペロリでした(*´ڡ`●) お店は11:30〜と13:15〜の2部制をとっているようですが、どちらも予約満席となっていることが多いです❣来店したい日があるなら早めのご予約を笑 お忙しそうでしたが、奥様の接客は素晴らしく、LINEでの予約の返信もとても丁寧でしたヾ(。>﹏<。)

g.haru

g.haru

good

新潟駅

台湾料理

三宝亭万代ラボさんと入り口がほぼ一緒なので初見戸惑い、途中までお隣の店の列で待ってしまいました(*´ω`*) こちらは券売機で購入して出来上がったら番号を呼ばれ、取りに行くスタイル。 ルーロー飯って自分で作ると肉が硬くなっちゃう(料理が下手なだけかも)ですが、さすがは三宝さん✨ 他の店舗でも出して欲しいほど美味しいルーロー飯でした❣卓上の山椒や青唐辛子もよいアクセントで最高です(๑´ڡ`๑) 入り口が判りにくいのと、椅子とテーブルの高さが合わず、食べにくかったのでそこだけ残念……

g.haru

g.haru

excellent

東新潟駅

カフェ

和菓子も洋菓子も好きだけど、焼き菓子も大好き♡…新潟市東区にあるマアルクさんでマフィンふたつ購入してきました 場所は河渡ショッピングセンターから道路1本お向かい 大きな暖簾がかかっているので場所は分かりやすいですが、接している道路は狭く、車での来店は難しそう 雰囲気のあるお店で、イートインもされてるようです❣ 5〜6種の品揃えで 越後姫にクリームチーズ ¥480 バナナにメイプル ¥300 を購入しました❣ 家で食べる際の美味しい温め方も袋にいれてくれたので、その手順に従って温めなおし(๑´ڡ`๑) 表面サクッ、中しっとり♡ 越後姫の果肉はとろっとしていて、バナナは生地にしっかり練り込まれている感じでした〜 的確な表現じゃないかもですが、カヌレを思い出しましたლ(´ڡ`ლ)美味しかった〜