I.Nakajima

I.Nakajima

  • 184投稿
  • 0フォロー
  • 10フォロワー

好きなジャンル

  • 居酒屋
  • 焼肉
  • バル
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
I.Nakajima

I.Nakajima

excellent

麻布十番駅

カフェ

【いま話題!】口の中で踊るクロワッサン 店内製造・店内販売に拘る無添加なおしゃれベーカリー&カフェ! 「d'une rarete(デュヌラルテ)」さんにおじゃましてきたよ〜 ================ ▼以下正直レビュー▼ ここは麻布十番に在る、素材に拘る超本格ベーカリー&カフェ☕️ 元々は青山にあった名店なんだけど、12月に麻布十番へ移店! 店内販売、店内製造だから、安心安全の無添加製法! 人気なパン屋って午後に行くと棚が寂しかったりするんだけど、ここは夕方でも購入できるパンのラインナップが尽きない生産力もさすが 高級や高品質のこだわりだけではなく、本当の意味での素材を活かすことを追究し続けてるのと、フレンチの志向を感じる設計だから、パンのどれもがとにかく魅力的で、まさに選びきれない品々ばかり! カフェ利用もできるから、イートインで出来たても味わえるよ! ちなみにテラス席はペット可 こりゃワンちゃんも大喜びだ ◆混み具合◆ 平日のカフェタイムに利用! 並ばずに入れたけど、人気店なので常に店内はパンを求める方々で賑わってたよ ◆アクセス◆ 麻布十番駅1番出口徒歩4分 東京都港区南麻布1-5-6 ◆利用できるシーン◆ ・初回デート利用 ⇒◎ ・記念日利用 ⇒○ ・接待利用 ⇒‪✕‬ ・ソロ利用 ⇒☆ ・作業利用 ⇒〇(充電可) ・友達やカレカノ ⇒☆ ・ファミリー ⇒○ ◆予算◆ 昼:1,000〜2,000 夜:2,000〜3,000 ◆雰囲気◆ 木の温もりと優しい採光が心地よい空間 都心の喧騒を忘れ、時間がゆっくりになる雰囲気 ◆今回注文のメニュー◆ ・ラルテプレート@1,500 ⇒お店の看板メニューでもあるクロワッサン「ラルテ(@290)」でハムをサンドし、サラダとスープがワンプレートになった一皿 お口の中で踊るようにパリパリのサクサクな仕上がりのクロワッサンはおそらく唯一無二のスペシャリテ ・クロックマダム@1,200 ⇒クロックマダムは重いイメージがあったので、胃袋に覚悟を決めて注文してみたが、以外と収まりのいいサイズ感! ふわふわのパンで食べるクロックマダムは貴重! ◆次回食べてみたいメニュー◆ ・フレンチトースト@1,150 ⇒なんとフレンチトーストのためだけに開発されたパンで出来上がってくるのだそう! (限定5食!) ◆服装◆ カジュアル・キレイめどちらでも大丈夫! ◆客層◆ 幅広 ◆注文方法◆ レジにて直接注文‍♂️ ◆接客◆ 丁寧に接客してくださる店員さん達でした ◆席数◆ 店内16席 テラス6〜8席(ペット可) ◆隣の席との間隔◆ 普通 ◆たばこ◆ 禁煙 ◆支払い◆ ・カード可 ・電子マネー可 ・QRコード決済可 ◆予約◆ 不可 ◆営業時間◆ 09:30 - 19:00 L.O. 料理18:00 ドリンク18:30 ※年末年始休み ================ #麻布十番グルメ #東京グルメ #麻布十番カフェ #東京ベーカリー #麻布十番ベーカリー

I.Nakajima

I.Nakajima

excellent

東京駅

カフェ

唯一無二!メゾンカカオの出来立てを味わえる店舗併設カフェ!!☕️ 「MAISON CACAO(メゾンカカオ)丸の内店」さんにおじゃましてきたよ~! ================ ▼以下正直レビュー▼ あの鎌倉発祥のアロマ生チョコレートブランドが、 丸の内仲通りに12月よりオープン! 本物の素材にとことんこだわった「新鮮なチョコ」なだけに、 生にこだわったチョコレートのラインナップ! この丸の内店は、都内初のフラッグシップストアで、ブランド初のカフェ併設店舗! カフェメニューでは、メゾンカカオの「生」にこだわったとろけるメニューを存分に味わえるよ! 大人の上質なチョコ体験ができて幸せでした♡ ◆混み具合◆ 平日のカフェタイムに利用! ド平日でも待機が発生するほどの人気っぷり! 休日に行くなら多少の行列は必至かも! ◆アクセス◆ 東京駅、日比谷駅、二重橋前駅、有楽町駅から徒歩5分ほど 東京都千代田区丸の内3丁目3−1新東京ビル1階 ◆利用できるシーン◆ ・初回デート利用 ⇒◎ ・記念日利用 ⇒○ ・接待利用 ⇒△ ・ソロ利用 ⇒◎ ・作業利用 ⇒✕ ・友達やカレカノ ⇒☆ ・ファミリー ⇒〇 ◆予算◆ 1,000~2,000 ◆雰囲気◆ 高い天井と大きな窓が特別な開放感を生み出す空間☺️ 明るい店内は無機質基調で、余計なものがなく、ブランドコンセプトを一貫して体験できる ◆今回注文の4品◆ ①生ミルフィーユ@1,650 ⇒丸の内店だけで楽しめる、生ミルフィーユ! 軽やかで香ばしいパイを何層にも重ね、間には芳醇で滑らかな生クリーム、濃厚なカスタードクリーム、そしてあまおう苺、フランボワーズ、ブルーベリーをふんだんに使ったジャムが絶妙なバランスで調和! アクセントに、薄いビターチョコレートバーをひそませました。一つひとつ、ショコラティエがご注文を受けてから丁寧に仕上げる特別な一皿! ②生フォンダン@1,650 ⇒注文後に焼き上げる、丸の内新店のカフェ限定スイーツ! テロワールにこだわるメゾンカカオが、追求し辿り着いた「シングルテロワール」の美味しさを表現した一品! 生態系豊かで個性鮮やかなカカオが育つ一産地のみに絞り、自然の美味しさと繊細さがフォンダンショコラに閉じ込められてて、カカオのアロマ感、華やかな香りが食べ進めるごとに広がる! ショコラティエがその日ごとに焼き加減を調整し、自立しているのがやっとな程のレア感! 添えられたジュレやソースと合わせて、味わいの変化もお楽しんでみて! ③ホットチョコレート@770 ⇒メゾンカカオオリジナルのチョコレートで仕上げた、クラシックスタイルのチョコレートドリンク!☕️ ④カカオティ@880 ⇒焙煎したカカオ豆の外皮とニブを使用したオリジナルティー ◆服装◆ カジュアル・キレイめどちらでも大丈夫だけど、キレイめがおすすめ! ◆客層◆ 幅広 ◆注文方法◆ お席で直接注文 ◆接客◆ 丁寧に接客してくださる店員さん達でした ◆席数◆ 約30席(半個室有) ◆隣の席との間隔◆ 広め ◆たばこ◆ 禁煙 ◆支払い◆ ・カード可 ・電子マネー可 ・QRコード決済可 ◆予約◆ 不可 ◆営業時間◆ 10:00~20:00 ================ #丸の内グルメ #バレンタイン #Valentine #chocolate #丸の内スイーツ #東京スイーツ #sweets #チョコレート #東京グルメ

I.Nakajima

I.Nakajima

excellent

事前予約必須!1日3組限定! 石窯で焼く50種類のピザが食べ放題! 「ラッツダイニング 新宿店」さんにお邪魔してきました! ================ ▼以下正直レビュー▼ ここは新宿の東南口近くに在る、石窯ピザが食べられるイタリアンバル! ピザの種類が約50種あるんだけど、これが3,000円以下で全部食べ放題という神コースが人気! ピザは全て注文を受けてから生地を伸ばし、500度の石窯で焼き上げるから、味は確約! しかも、生地は薄めだから胃袋にも優しくて、ちゃんと食べ比べも楽しめるよ!‍♂️ ちなみにビールの味にも絶対的な自信があるお店だから、お酒とピザのマリアージュもしっかり楽しめました☺️ ◆混み具合◆ 平日のデイナータイムに利用! 常に7割ほどが埋まるほどの人気っぷり! ◆アクセス◆ 新宿駅東南口徒歩30秒 東京都新宿区新宿3-35-7 さんらくビル B1F ◆利用できるシーン◆ ・初回デート利用 ⇒△ ・記念日利用 ⇒‪‪✕‬ ・接待利用 ⇒‪‪✕‬ ・ソロ利用 ⇒◎ ・作業利用 ⇒‪‪✕‬ ・友達やカレカノ ⇒☆ ・ファミリー ⇒‪‪✕‬ ・職場飲み ⇒◎ ◆予算◆ 昼:- 夜:2,000〜3,000 ◆雰囲気◆ 明るすぎない暖色基調の店内! カジュアルなイタリアンバル風の雰囲気! ◆オススメのコース◆ ▼全50種類のピザ食べ放題!生ビール付き飲み放題!2,980円(税込) ※事前予約必須 【コース内容】 ・店内手作りポップコーン食べ放題 ・やみつき塩キャベツ ・トリュフ塩ポテト(これめちゃウマだった) ・50種のピザ食べ放題 ⇒ピザは石窯で、注文が入ってから生地を伸ばすから、本当に美味しかった! 薄めの生地だから重すぎないのもよかった!‍♂️ (飲み放題90分付) ◆服装◆ カジュアル・キレイめどちらでも大丈夫! ◆客層◆ 幅広 ◆注文方法◆ お席で直接注文‍♂️ ◆接客◆ 丁寧に接客してくださる店員さん達でした ◆席数◆ 約40席(カウンター席有) ◆隣の席との間隔◆ 場所により狭め〜普通 ◆たばこ◆ 分煙 ◆支払い◆ ・カード可 ・電車マネー可 ・QRコード決済可 ◆予約◆ 可 ◆営業時間◆ 月・火・水・木 15:00 - 02:00 L.O. 01:30 金 15:00 - 05:00 L.O. 04:30 土 13:00 - 05:00 L.O. 04:30 日・祝日 13:00 - 02:00 L.O. 01:30 ================

I.Nakajima

I.Nakajima

excellent

鶏、豚、牛を堪能できるネオ割烹! 牛タンてっさが想像以上のおいしさ! 「とりとんたん 横浜西口店」さんにお邪魔してきました! ================ ▼以下正直レビュー▼ ここは横浜駅の西口方面に在る、野菜巻き串と牛タンがおいしいネオ割烹! 野菜串はとても本格的で、ちゃんと新鮮なお野菜を使ってるから、お肉を食べながら野菜の水分をしっかり味わえるよ! 牛タンはてっさがとにかくおいしくて、仕込みを丁寧にやってるからこそ素材本来の味を引き出せている、贅沢なお味! 牛タンが食べたくなったら必ずリストに上がるであろうクオリティでした! ◆混み具合◆ 平日夜に利用! 9割ほど席が埋まってたよ! ◆アクセス◆ 横浜駅徒歩5分 神奈川県横浜市西区南幸2-7-3 子安ビル 202 ◆利用できるシーン◆ ・初回デート利用 ⇒〇 ・記念日利用 ⇒△ ・接待利用 ⇒△ ・ソロ利用 ⇒◎ ・作業利用 ⇒‪✕‬ ・友達やカレカノ ⇒☆ ・ファミリー ⇒△ ◆予算◆ 昼:- 夜:3,000〜4,000 ◆雰囲気◆ 明るすぎない暖色系の雰囲気! 天井に散りばめられた無数のランプは色がかわるから幻想的 ◆今回注文のメニュー◆ ①牛タンてっさ@3,058(数量限定) ⇒良質な牛タンを低温でじっくりと加熱し、 旨みと水分を最大限保ったまま、最高の状態で食べれる! ②明太エスプーマとろろ鍋@1,280(注文2人前〜) ⇒『明太子』と『とろろ」のエスプーマをたっぷりとかけて食べる新感覚のお鍋 ③鶏スープおにぎり茶漬け@682 ⇒『明太子』と『とろろ」のエスプーマをたっぷりとかけて食べる新感覚のお鍋! ④牛すきだし巻き玉子@968 ⇒出汁の効いた出汁巻き玉子にすき焼きを贅沢に乗せた逸品! ⑤つくね盛り合わせ5種@1,078 ⇒つくね、月見、チーズ、おろしポン酢、明太マヨ、梅肉から5種選べる! ⑥レタス巻き@550 ⇒シャッキシャキのレタスを豚バラで巻いてある絶品串! ⑦万能ネギ@285 ⇒瑞々しいネギがとても綺麗に巻かれた人気串! ◆服装◆ カジュアル・キレイめどちらでも大丈夫! ◆客層◆ この日は20代〜30代がメイン! ◆注文方法◆ モバイルオーダー ◆接客◆ 丁寧に接客してくださる店員さん達でした ◆席数◆ 70席(個室有) ◆隣の席との間隔◆ 場所により狭め〜普通 ◆たばこ◆ 分煙 ◆トイレ◆ 男女別 ◆支払い◆ ・カード可 ・電子マネー不可 ・QRコード決済可 ◆予約◆ 可 ◆営業時間◆ 月・火・水・木・金・土・日 16:00 - 00:00

I.Nakajima

I.Nakajima

excellent

立川憩いの近代施設に在る、ミシュランシェフ考案の肴メニューを味わえるオトナ酒場!! 「東京ギョーザスタンド ウーロン GREEN SPRINGS店」さんにお邪魔してきました! ================ ▼以下正直レビュー▼ ここは立川の近代施設、グリーンスプリングスに在る、大人の酒場! 酒飲みにはたまらないメニューが勢揃いなお店なんだけど、特徴はなんといっても、ミシュランシェフが考案した餃子とビール! 餃子は焼き餃子、水餃子、パクチー、紫蘇の4種類! さらに、シーズンメニューにもこだわってて、いまは牡蠣を贅沢に使用した「牡蠣鍋」 が絶品! ちなみに、テーブルの真上から撮影できるスタンドもあるから、いつもと違う楽しみ方で晩酌を堪能できるよ ◆混み具合◆ 平日のディナータイムに利用! 並ぶことなく入れたよ‍♂️ ◆アクセス◆ 立川駅徒歩3分 東京都立川市緑町3-1 GREEN SPRINGS 1F ◆利用できるシーン◆ ・初回デート利用 ⇒〇 ・記念日利用 ⇒‪✕‬ ・接待利用 ⇒‪✕‬ ・ソロ利用 ⇒☆ ・作業利用 ⇒‪✕‬ ・友達やカレカノ ⇒☆ ・ファミリー ⇒△ ・職場飲み ⇒☆ ◆予算◆ 昼:1,000〜2,000 夜:3,000〜4,000 ◆雰囲気◆ 白を基調とした気軽に入りやすい明るい店内! 少し昭和感も感じられて、お酒が進む♡ ◆今回注文の9品◆ 【Food】 ①山椒と唐辛子の牡蠣鍋…ask ⇒通常はコースメニュー限定での提供なので、アラカルトメニューにないけど、店員さんに直接言えば注文できるカモ!(仕入れ状況にもよる) ②チャーシューエッグ@770 ⇒ぷるっと柔らかい肉厚チャーシューが反則級 ③焼き餃子@550 ⇒パリパリの羽根がしっかりついて提供される本格焼き餃子! ④しそ水餃子@550 ⇒肉汁をしっかり閉じ込められるように包みたてで提供! ぷるぷる! ⑤とろけるポテトサラダ@605 ⇒不動の人気メニュー! ポーチドエッグのクオリティ高い! ⑥九条ネギの油淋鶏@759 ⇒九条ネギの香りと、サクサク油淋鶏が絶妙マッチ! ⑦まぜそば@1,045 ⇒ボリューム満点で嬉しい一皿! 【Drink】 ⑧オーガニックジンジャエール@495 ⑨常陸野ネストビールホワイトエール@605 ⇒クラフトビールの種類が豊富! 他にもウーロンを使ったウーロンエールや、重ためが好きなIPA系も揃ってるよ! ◆服装◆ カジュアル・キレイめどちらでも大丈夫! ◆客層◆ この日は20代〜30代が多め! ◆注文方法◆ モバイルオーダー ◆接客◆ 丁寧に接客してくださる店員さん達でした ◆席数◆ 50席 ◆隣の席との間隔◆ 広め ◆たばこ◆ 禁煙 ◆トイレ◆ 店外施設内トイレ ◆駐車場◆ 有(施設内駐車場) ◆支払い◆ ・カード可 ・電子マネー可 ・QRコード決済可 ◆予約◆ 可 ◆営業時間◆ 月・火・水・木・金・土・日
祝日・祝前日・祝後日 11:00 - 23:00 L.O. 22:00 ===============