T.須田

T.須田

  • 6投稿
  • 0フォロー
  • 0フォロワー
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
T.須田

T.須田

excellent

横浜駅から歩いてすぐのところにある鳥居くぐりさんに行ってきましたー! 個室っぽい席に案内してもらい、自分のスマートフォンで早速いろいろ注文!! 自分で注文できるようなお店が増えている気がするのですが、これほんと便利ですよね! お会計の金額が都度わかるというのも助かります! お通しはおでんの盛り合わせ! 食べ放題だったのでついついおかわりしちゃいました! 染み染みのおでんに柚子胡椒がめっちゃ合います!!!! おでんのタネは種類が多め!! おかわりするときは好みとかを聞いてくれて、それを多めに入れてくれたりして嬉しかったー◎ ユッケは和牛を使っているとのことで、味はやや濃いめでお酒が進む…! 目の前で炙ってくれたのですが、写真を撮り忘れちゃいました…泣 豚の角煮はとろっとろで美味! 噛むと甘みが口の中に広がって感動!!! お刺身は一切れ一切れが厚めで贅沢! 料理がどれも本当に美味しくて、お店の雰囲気も神社っぽくて楽しい!! おでんをおかわりをする時に店員のお姉さんがおすすめの食べ方や料理を教えてくれたのも嬉しかったです◎ 平日でもかなり混み合っていたので予約はしたほうが良さそうです。 帰り際に気付きましたが、カウンター席のところにも鳥居があったんですね…笑 お皿のチョイスとかも含めておしゃれな居酒屋さんだ思います!! 店長さんらしき方?がコースをおすすめしてくれたので、また訪問する機会があればコースを利用してみたいと思います!!

T.須田

T.須田

2024

新宿駅から徒歩3分で、アクセスがかなり便利。入るとすぐにお通しで出てきたのが、おでん!しかもこれが「500円で食べ放題」っていうんだから驚きました。 おでんの食べ放題って、なかなか聞かないですよね。 特に寒い季節にはたまらないだろうし、熱々のおでんが好きなだけ食べられるのは魅力的。 大根、たまご、こんにゃくなど定番の具材が揃っていて、優しい味が体にしみる感じでした。 おでんだけじゃなく、天ぷらや刺し身などのメニューも充実してて、どれもリーズナブルなのがうれしいポイント。天ぷらは揚げたてでサクサク、海老や野菜の種類も多くて、しっかりしたボリューム。特に驚いたのが、天ぷらなのに全然油っこくなくて軽い食感だったことです。あと、刺し身も新鮮で、マグロやハマチなんかもあって、どれも脂が乗ってておいしかったですね。お酒も進むし、ついつい頼みすぎちゃいました(笑)。 店内は、上品な雰囲気で、居心地よかったです。店員さんたちも親切で、わからないこととか聞くと丁寧に説明してくれたりして。接客も適度にフレンドリーで、つかず離れずな感じが逆に落ち着きました。 総じて、コスパも良くて、おでん好きには特におすすめしたい居酒屋です!

T.須田

T.須田

2024

立川駅から徒歩5分ほど。デートで利用しました。 以前から気になっていたお店だったので、とても楽しみでした! アンティーク調の入り口からすでに可愛さとオシャレさが爆発しております。 店内のテーブルやソファ、小物までこだわりを感じる店内で、とても雰囲気が良く、デートにも女子会にもピッタリだと思います。 注文は自分のスマホからできます。 肉盛りレギュラー 溶岩パスタチーズミート サーモンミキュイサワークリームソース キャラメルプリンアイスクリームのせ カールスバーグ コーン茶 こちらを注文しました。 まずは肉盛り!こちらはお皿が木の丸太のようになっていて、お皿までもお洒落すぎる!! ローストビーフやチキンなど盛々でかなりボリューミーな逸品。お肉のジューシーさや味付けなどどれも絶品です!!お酒のつまみにもなりますね。 こちらは絶対頼むべきメイン料理です! そして溶岩パスタ!!これはとっても写真映えしますね。連れが絶対食べたいとの事で注文しました。 たっぷりのミートソースとチーズ、そしてパスタが絡み合って濃厚で旨いっ!女性はみんな好きな料理だと思います。 美味しすぎたので、また食べたいですね! 前菜で頼んだサーモンはサワークリームとの相性が抜群でした。ワインが飲みたくなりますね! そして最後はデザート。デザートのプリンはプルンプルンしていて、アイスも大きいので食べ応えあります。甘すぎないのでペロッと完食。 お洒落な雰囲気で、どの料理も美味しく、店員さんも皆さんとても温かい接客で素敵な時間を過ごせました。

T.須田

T.須田

2024

六本木駅

イタリア料理

友人に六本木にとてもいいイタリアンのお店があると紹介してもらい、ランチで妻とお邪魔しました。 今回のランチコースでは、贅沢な食材を使った逸品の数々が楽しめました。 まず、18ヶ月熟成生ハムのパルマ仕立て。 これは口の中でとろけるような滑らかさと豊かな風味が印象的でした。 次に、炭で炙った鳥賊と旬野菜のインサラータ。 炭火で軽く炙られた鳥賊の香ばしさと、季節の新鮮な野菜のシャキシャキとした食感が見事に調和しています。特に炭の風味が加わることで、シンプルながらも奥行きのある味わいに仕上がっていました。 Buffa特製パンもまた印象深いものでした。外はカリッと、中はふんわりとした焼き上がりで、パンそのものの風味がしっかりしており、シンプルながらも満足感のある一品でした。 続いて、アサリとインゲン豆のスープ。アサリの旨味がスープ全体にしっかりと染み渡り、インゲン豆のほっくりとした食感が心地よいアクセントになっています。軽やかでありながらも、しっかりとコクのある味わいで、ホッと一息つける一杯です。 豊後水道直送の鮮魚も見逃せません。 新鮮な魚介の旨味がダイレクトに伝わるこの料理は、シンプルな調理法で素材の良さを最大限に引き出しており、魚の繊細な風味を堪能できます。 紀州備長炭で焼き上げた牧草牛の2種食べ比べ。これは今回のランチのハイライトの一つでした。備長炭で焼かれたことで、肉の表面はカリッと香ばしく、中はジューシーで柔らかい食感が楽しめます。異なる部位の肉を食べ比べることで、風味や食感の違いを楽しむことができました。 パスタは、シェフの創意工夫が感じられる一皿です。アルデンテに茹で上げられたパスタに、ソースがしっかりと絡み合い、一口食べるごとに幸せな気分になりました。 最後に、食事の締めくくりにふさわしい、華やかで甘美なデザートは、視覚的にも味覚的にも楽しませてくれました。季節のフルーツを使ったデザートは特に絶品で、甘さと酸味のバランスが絶妙です。 そして、コーヒーで締めくくるランチは、余韻を楽しむのに最適でした。 全体として、六本木のこのイタリアンレストランは、料理の一つ一つにシェフのこだわりと技が感じられる素晴らしい場所でした。美味しい料理とともに、洗練された空間での食事は、特別な時間を過ごすのに最適です。また訪れたいと思わせる、魅力的な体験でした。

T.須田

T.須田

excellent

コスパが良い居酒屋を求めて 立川に久々に行く用事があり、帰る前に折角だから立川で飲もうというのとになったのでこちらのお店へ!! 人通りがやや少なめの路地にきれいなビル!! その中にあるお店です!! 立川で食事をする機会があまりなかったので連れに店選びを任せましたが、、、 結論から言うと結構満足度高めです。 個室席は広めで足を伸ばせる座敷席。 これ結構ありがたいんですよねぇ。 歩きっぱなしだったのでラクです。 飲み放題は予約特価で500円!! 驚きです。 簡単に元取れちゃうんじゃないかなとウキウキでハイボールで乾杯!! 伝説の肉盛りは色々なお肉が盛り合わせになって提供されます。 これがマジで美味しかった!! どのお肉も柔らかいし、味付けは塩コショウだけ! なので旨味が広がります!! ガーリックライスもパラパラでお肉に合うー!! 肉寿司は思ったより大きかったです! そしてトロットロでこれまためっちゃ美味い!! 枝豆や唐揚げなんかもつまんだりして、んで飲んでってのを繰り返したら満腹! ひとりあたり4000円ちょっとかな? この内容はかなりコスパ良かったと思います。