N. Azusa
三度の飯より、四度の飯が好き☆ ちょっと変わった料理があれば必ず試します。虫もいけます。 普通においしいご飯ももちろん大歓迎です。関西を中心においしいお店を開拓していこうと思います。よろしくお願いします!
N. Azusa
N. Azusa
前から気になっていた難波の中華料理屋さんに行ってきました。 店内はカウンターとテーブルがあり、1人でも入りやすい雰囲気です。 この日頼んだのは、汁なし担々麺とねぎ塩餃子。麺類だけだとドリンクは頼まなくてもいいそうなのですが、基本的にはワンドリンク制。名物のねぎ塩餃子を食べたかったので、ウーロン茶をつけました。 突きだしでもやしのナムルもついてきました。 汁なし担々麺はピリ辛で、カシューナッツの食感と焦がしネギの苦みがいいアクセント。このお店の名物のねぎ塩餃子は、熱々の餃子に冷たいねぎ塩タレが乗っかっていて、不思議おもしろい感じでした。 ただ両方濃い味になっていたので、次餃子頼むときは飯類はおかゆぐらいにしとこうと思います。 #カジュアルに使える #カウンターで一人飲み #難波
N. Azusa
大阪難波駅
四川料理
なんば近くのお得な四川料理屋さん。 餃子定食を注文すると、餃子のほか麻婆豆腐やからあげ、春巻きなどもついてきます。餃子はジューシーで、麻婆豆腐も山椒が適度にきいて私好みの味。どれもこれもおいしく、これで850円はかなりお得だと思います。ただ、結構にんにくが使われているので、食べた後は要注意です。 #安うまランチ #1000円以下で満足 #なんば
N. Azusa
大阪難波駅
中華料理
言わずと知れた大阪名物のお店。なんばウオークの中にあり利便性が高く、観光客とビジネスマンが半々ぐらいでしょうか。 麻婆卵飯という天津飯に麻婆豆腐をのっけたような変わったメニューがあるとききつけ訪問。ピリ辛で玉子もたっぷりでおいしかったですが、いかんせんご飯が多く、お腹がぱんぱんになりました。私は普通の天津飯でよいかな。ごちそうさまでした。 #カジュアルに使える #ガッツリ食べたい時に #なんば
N. Azusa
昨年旅行に行った香港が忘れられず、香港飲茶のお店へ。JRなんばから歩いて数分です。 ランチは2種類の定食(1200円、1400円)があり、この日は香港飲茶定食(1200円)を注文。蒸した点心、ミニサイズの貝柱入りおかゆ、焼きそば、大根餅が出てきましたが、どれもおいしい。 特に点心の三種盛りは今まで食べた点心の中でも5本の指に入るほどのおいしさ。海老ときのこの蒸し餃子が、海老のぷりぷりとキノコのムニュムニュの触感がおもしろく、うまみたっぷりでした。 焼きそばは少し薄味でオイリーですが、それはそれで○。大根餅はふわっふわで至高の味わいでした。また来ます。 #飲茶 #なんば