S.Seino

S.Seino

北海道、岐阜、愛知、神奈川、東京辺りで活動。 思い出す用。 ちゃんと人が読んで理解できる文章を意識。

  • 5投稿
  • 0フォロー
  • 1フォロワー
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
S.Seino

S.Seino

excellent

表参道駅

ハンバーガー

■お店 いしがまや GOKU BURGER 明治神宮前 ■商品 GOD CHEESE バーガー ■感想 ジャンクかつ高級感のある味でした。 そのまま食べても、タレにつけても美味しい。 写真だと大した量に見えないかもしれませんが、 唐揚げ300g+ご飯1杯食べられる私が、お腹いっぱいで食べきれませんでした。 食べきれない分はパックに詰めてお持ち帰り可能です。 手袋をいただけるので、思いっきり掴んで食べられるのも良いところです! 綺麗な店内ですが、1人でも気負わずに入れるのでオススメです!

S.Seino

S.Seino

good

■コメント こういう書き方はあまり良くないかも。 けど、正直ペースで。 ヨルノヨというイルミネーションのついでに訪問。 ついでにも関わらずイルミネーションより見てる時くらい長く滞在してたと思う。 忙しいのにお店の雰囲気は良く、店員も鍛えられてるなと感じた。 客層もご高齢の方から中高生まで、幅広く訪れてた。 今回は以下メニューを注文。 ・焼きオムドリアとデミグラスハンバーグ ¥1,430 濃厚デミソースとこんがりチーズをハンバーグに絡めた絶品焼きオムドリア。 ・パルメザンのカルボナーラ風ドリア温玉添え ¥1,210 濃厚でクリーミーなソースと卵黄が絡まり、たまらないおいしさ。 どちらもちょうど良い量で満足。 冷えた身体を温めてくれた。 また食べに行く。 ■場所 みなとみらい駅徒歩約10分 ■株主優待 - ■訪問日 2022/12/11

S.Seino

S.Seino

good

武蔵溝ノ口駅

ハンバーガーチェーン

■コメント 土日はいつ行っても混んでるので、テラス席か持ち帰りも検討しておくことをおすすめ。 一般的に注文はアプリか、店舗の券売機で行う。 今回は株主優待で購入するため、店員に直接注文した。 10thチーズバーガーは、見た目ほどチーズがくどくない。 ピクルスが苦手で、パティの間にピクルスが入っているの知らずに食べたが、あまり気にせず美味しく食べれた。 3rd burgerは、普通に美味しかった。 お店のコンセプトにふさわしいハンバーガー。 ナゲットは、味濃いめの外国のナゲットって感じ。 アメリカとか中国とかで似た味を食べた気がする。 かなり好み。 今回写真が微妙。。。 次はもう少し上手く撮れるように勉強しとく。 ■商品 ※公式引用 メルティングダブルチーズバーガー ¥790 オープン10周年を記念し誕生した、the 3rd Burger史上最も贅沢なハンバーガー。 肉汁あふれる2枚のビーフパティに2種のチェダーチーズとローストオニオンをトッピングした、贅沢なダブルチーズバーガー。 the 3rd Burger ¥590 肉汁たっぷりなパティに、マリネされた小松菜とフレッシュトマト、チーズとベーコンをサンド。 素材の美味しさを楽しめながらしっかり食べ応えのある、the 3rd Burgerを代表するハンバーガー。 ■場所 溝の口駅から徒歩5分圏内 ■株主優待 ユナイテッド&コレクティブの優待券を使用 ■訪問日 2022/12/4

S.Seino

S.Seino

excellent

下北沢駅

テイクアウト

■感想 粒マスタードは苦手だが、このサンドイッチには必要不可欠だった。 苦手なものが入っててもめちゃくちゃ美味しい。 また絶対食べに行くことを心に誓った。 ■商品(税抜) 下北沢ミートサンドS 1350円 ※肉量150g ■場所 下北沢駅から徒歩5分圏内 ■訪問日 2022/9/11

S.Seino

S.Seino

good

■感想 モンブランは、モンブラン感が薄く、ほうじ茶感が濃かった。 中にはバニラアイスとスポンジが入っており、バランス良く美味しかった。 量は茶碗1.5杯程度で意外と多かった。 →結構甘いのでお茶とセットがおすすめ。 お湯と急須を置いてくれるので、自分のタイミングで注いで飲めるのはとても良いと感じた。 ひつまぶしの量は茶碗1杯程度で、多くないが文句なく美味しい。 店内も綺麗で、若人が多かった。(女性比率高め) 混んでても注文から10分程度で早めに提供された。 スイーツも食事も可能で、メニュー量も程よく、 また食事したいお店。 ■商品(税抜) ほうじ茶搾りたてモンブラン+宇治茶付き 1900円 鰻蒲焼き ひつまぶし宇治茶漬け 宇治茶セット 2090円 ■場所 渋谷駅ハチ公改札から徒歩5分以内 渋谷フクラス 6F 京都宇治 藤井茗縁 ■株主優待 DDホールディングスの優待券を使用 ■訪問日 2022/12/3(土) 14:00頃