Hideki Takase
京成上野駅
ラーメン
上野ガード下の1948年創業の中華屋。店の名前はユニークだが、とにかく炒飯がバカ旨!ここも20年くらいに渡り不定期で炒飯だけを食べに通っている。シンプルな塩コショーでパラパラ♪個人的に日本一の炒飯だと思っている。店から飛び出したテーブル席から見上げる山手線高架の隙間から見える青空になぜかノスタルジックすら感じてしまう。きっとこの風景は戦後から変わらないのでしょう。節電とか冷房とかは全く関係のない、昔ながらの解放感溢れる外の席は最高♪
東京の九段下生まれ。下町・深川で育ち、江戸情緒を叩き込まれる。昔は銭湯、今は温泉、特に露天風呂を愛し、フットサルも楽しむ。定期的に文房具の玉手箱である「銀座・伊東屋」や「丸善」を探索するのも趣味。下町で育ったせいか「狭い路地裏」を探検し新たな発見することを喜びとする。
Hideki Takase
京成上野駅
ラーメン
上野ガード下の1948年創業の中華屋。店の名前はユニークだが、とにかく炒飯がバカ旨!ここも20年くらいに渡り不定期で炒飯だけを食べに通っている。シンプルな塩コショーでパラパラ♪個人的に日本一の炒飯だと思っている。店から飛び出したテーブル席から見上げる山手線高架の隙間から見える青空になぜかノスタルジックすら感じてしまう。きっとこの風景は戦後から変わらないのでしょう。節電とか冷房とかは全く関係のない、昔ながらの解放感溢れる外の席は最高♪
Hideki Takase
鶯谷駅
焼肉
怪しげなラブホ街のまん中にある焼肉屋。しかしこの店の「並」は他の店の「特上クラス」!ザガットサーベイにも載るほど。10数年前からガッツリ肉を食べたい時によく使う。特におすすめはランプ。