s.eguchi

s.eguchiさんの My best 2023

シェアする

  • Twitter
  • facebook
s.eguchi

2/5 日曜日 18:00 フォーシーズンズホテル東京大手町の39階のラウンジ?バー?にて 【季節のパフェ バレンタインパフェ】をいただきました。 各種ベリー系を中心にカシス、ライチ、ゆず、ライムなど酸味、甘み、香りなどが複雑に混じり合ったり、食べるところでそれぞれが強く感じたり最初から最後まで本当に美味しかったです。 また、カシスやベリー系が中心なので酸味がやや強いかなと思ったきたところにチョコレートムースの甘さがきたり今まで食べたパフェの中では一番高かったですが一番おいしくもありました。量もあるので満足度もあります。 中々来れないとは思いますがまた新しいパフェが提供されるのを楽しみにしています。 夜景と間接照明、弾き語りも雰囲気ありました。 数に限りがありそうな事を言っていたので事前に確認した方が確実だと思います。

2

東京都

ラーメン

s.eguchi

2/13 月曜日 11:05 本降りの雨の中開店直後なのに15人ほど並んでいました(遅れてて開店待ちだった) ここは受付前、受付後で並ぶ位置が違い、まず並んで呼ばれたら受付と食券購入です。列がある時は食べ終わった客が出てきてもすぐには入れず、数名いっぺんに入れるので運良ければそこまで並ばないで入れる可能性があります。 開店後2周目だったので11:40分入店予定とのこと、実際は30分に入店。数分でサーブ。 【チャーシュー濃厚魚介つけめん】 魚介と動物系の絶妙なバランスのつけ汁、若干後味甘めです。芯のある喉越しの良い麺、そしてチャーシュー3種類がどれも美味しいですがそれを超える美味しさの肉団子。つけ汁の奥に沈んだめんまはやや硬めで好みになると思います。 私は食べ歩きする日は限られているのでスープ割などはお腹に溜まるので普段しないのですが、周りがみんな飲んでいたので試しに割スープを入れたら大正解でした。 注いだ瞬間昆布の上質な香りがしてとにかく美味しいです。最初は少なめに入れつけ汁の味を多めに感じつつ、さらに足して昆布の旨みをより感じ最後まで楽しめました。 具材もどれもおいしく、最後のスープ割が特に美味しい完璧な一杯とも言えるつけ麺でした。 ついこの間松戸のつけ麺の名店【兎に角】に行ったばかりで近日中にまたこのような美味しいつけ麺に出会えて嬉しかったです。

s.eguchi

2/27 月曜日 9:30 並び15人目でした(並び方の図を見てたら抜かされた)9:30からの記帳との情報でしたが10:00スタート(実際は数分前)記帳の店は初でした。 一旦出て予約時間前に来てみるとたまたまその時間に本日唯一の残り一枠空きがあるようで繰り上げて入れてもらいました。 時間割通りの店内5席で回しているようです。 【特製中華蕎麦 塩】 インスタで見てから永年来たくてようやく来れました。 まずビジュアルが素敵すぎます。これで美味しく無いわけがないという感じです。チャーシューの片方はパストラミ系で全体的にあっさりしそうな中でアクセントを作っています。スープはシジミの出汁なのでタンパク質の溶け出した白濁としたスープですが濃すぎずえぐみなどはなく上品な後味で唯一無二のスープでした。 この後も数件食べ歩きしなくてはいけないのにスープを全部飲んでしまうほど美味しかったです。 次は醤油で再訪したくなりました。他と一線を画すレベルの美味しい一杯だったと思います。

4

千葉県

油そば

s.eguchi

2/11 土曜日 13:10 並び6人、間も無く後ろに15.16人並んでました。入店は13:30。 オーダーは【つけ麺普通盛り全部のせ】 後味は案外さっぱりしていて、煮干しもそこまで後に引かない感じ、と最初は思ってましたが食べるにつれて塩味も煮干しもより感じたのでよく混ぜてから食べた方が良いです。あと思いの外めんまが多く味も美味しかったのと、チャーシューが本当に美味しくて驚きました。 総合的にもかなり美味しかったですがチャーシューは今まで食べた中でもトップクラスに美味しかったと思いました。 少食でない限りは普通盛りだと若干物足りないかなと思いますがマストであろうトッピングの全部のせであれば一気に満足できる量に。 また再訪したく思いました。

5

東京都

カフェ

s.eguchi

1/12 16:40新宿駅から徒歩10分ほど、女性ではもっとかかるでしょうか。クロッフルが大好きな知人がこの店を気になっていて、味などを紹介したいなと思い先ずは自分が食べにきました。 クロッフルを検索すればするほどここの店のクロッフルニューヨークチーズケーキスイートサンドイッチが出てきます。 オーダーはもちろんクロッフルニューヨークチーズケーキスイートサンドウィッチとアールグレイのホット。 店内はQRのメニューと口頭での注文で、店内に掛かっている黒板のメニューなどは無いものがありQRの中からとのことでした。 ちなみに調べても分かりづらかったので直接店員の方に聞いて確認したので一応書きますが、ランチが現在は17:00まででクロッフルは同じく17時まで、それ以降はバー営業みたいな感じでトリュフがのるトロッフルが頼めます。ソースも変わるとのことでそちらも美味しそうです。 【クロッフルニューヨークチーズケーキスイートサンドウィッチ】 クロッフルは初めて食べましたが美味しいものですね。 写真映え先行で美味しさは二の次だと勝手に思っていましたが申し訳ない。 サクサクの食感とモチモチの食感があるクロッフル、冷たく後味がややさっぱりのチーズケーキと濃厚バニラアイス。 どれも一つずつが美味しく、それが合わさって最高の美味しさを演出しています。 お友達とゆっくりしゃべりながらもよいですが、クロッフルのサクサク感、熱さと冷たさのコントラスト、アイスの溶けなどを考えるとある程度早めに食べたほうが美味しいと思います。 ただアイスだけのことを言うと溶けてソースと合わさるのも中々美味しいです。 アールグレイも香り高く美味しかったです。 あえて懸念を言うとモチモチなクロッフルはナイフでかなり切りづらいので中々綺麗には食べられないのと、力を入れすぎて皿などを落とさないように注意です。 ですが味は本当に美味しいので現時点でとりあえず年間ベスト入れておこうと思います。 ショーケースには大きいカットの美味しそうな映えケーキが並んでいて再訪したくなりました。

6

東京都

ハンバーグ

s.eguchi

1/13 平日 18:15 池袋に用事があり、只今オムライス巡業中なので久しぶりにウチョウテンへ。 開店すぐのためすぐ入れました。 オムライスとハンバーグを単品ずつでオーダー。 まずビールを頼みましたがここは瓶ビールがなく生ビールなのですがかなり冷えてて個人的に好きです。 【ハンバーグ】 箸で切ると肉汁がドバドバ出てきて放っておいても永遠に出てきます。また肉の旨みがすごいです。美味しすぎてその旨みの塊の肉汁を最後にはスプーンで掬って飲んでしまいました。付け添えのポテトもチーズが乗っていて(一緒に炒められて?)美味しいです。感動できる料理は少ないですがここは感動します。 【オムライス】 オムレツはチキンライスに乗っかり本来は割るスタイルで提供されます。オムレツは厚みのあるトロトロ系でたまにある大きな鶏肉が食感と味の変化を演出します。ソースのデミグラスももちろん絶品でトロトロ系好きにはたまらないのではないでしょうか。 ウチョウテンはオムライスのイメージがなかったのですがかなり美味しかったです。 最後に 本日は特にハンバーグのソースとデミグラスソースの塩味が強く感じられました。私は薄味が好きではなく物足りなく感じてしまうのでこれくらいでも良いとは思いましたが普段薄味の方は塩味がより強く感じられるかもしれませんので気をつけてみてください。 ただ自分はここ以上のハンバーグはまだ食べたことないので去年に続きとりあえず現時点での年間ベストに入れておきます。