Tamura Susumu
値段も手頃で美味しかったです。 枚方モール内でも人気店のようで11時40分位に着いたのですが待ち客が多く、30分程待ちました。 大阪府内に10店舗程あるようですが、気軽に食べれるランチとして良いですね。 ただ、平日のランチ、殆ど女性客。私は家内と二人でしたが、出る時に入れ違いで男性客が一人で入ってきたくらいでした。
Tamura Susumu
値段も手頃で美味しかったです。 枚方モール内でも人気店のようで11時40分位に着いたのですが待ち客が多く、30分程待ちました。 大阪府内に10店舗程あるようですが、気軽に食べれるランチとして良いですね。 ただ、平日のランチ、殆ど女性客。私は家内と二人でしたが、出る時に入れ違いで男性客が一人で入ってきたくらいでした。
Tamura Susumu
値段も手頃で美味しかったです。 枚方モール内でも人気店のようで11時40分位に着いたのですが待ち客が多く、30分程待ちました。 大阪府内に10店舗程あるようですが、気軽に食べれるランチとして良いですね。 ただ、平日のランチ、殆ど女性客。私は家内と二人でしたが、出る時に入れ違いで男性客が一人で入ってきたくらいでした。
Tamura Susumu
私は味噌とりそば(写真は食べかけてから気づいて撮影)、家内は季節限定のつけ麺をいただきました。それぞれ麺が異なりそれぞれの味わいがありますが、味噌とりそばは絶品でした。好みはあるでしょうが、私は関西で食べたラーメンの中で最高でした。から遠いので気軽に行けないのが残念。機会があればまた是非食べたいラーメンです。
Tamura Susumu
香櫨園駅
イタリア料理
味しかったです。店の雰囲気も良いし、カンツォーネの歌声サービスもあるし、経営者ご夫婦も感じが良いしコスパ最高です。赤ワインもこの味、この量でこの値段?それに食後のエスプレッソも今まで嫌いだったのに初めて美味しいと思いました。 四人で行ったのですが店を出て早速次の来店計画を相談、決めました。
Tamura Susumu
姫路駅
居酒屋
数ある姫路おでんの中で何処にしようか迷いましたがここにして大正解! お昼に行った灘菊酒造本店がとても良かったのでその系列のお店を選びました。 生姜醤油の黒おでん、酒粕たっぷりたれの白おでん、姫路以外では食べれない味でどちらも美味しかったです。昼に続いてお酒もいただきました。平日限定のハッピーアワーでお酒も半額。 駅近でとっても便利、姫路に来たらまた立ち寄りたいです。