青木 一三夫

青木 一三夫

旅行先での観光・ホテル・温泉・グルメを巡るのが大好き。

  • 51投稿
  • 0フォロー
  • 0フォロワー
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
青木 一三夫

青木 一三夫

excellent

ホテル「HIYORIオーシャンリゾート沖縄」の一階にあるレストランです。 海側からの採光がよく入る席で、夕食と朝食をいただきました。 夕食はコース料理、朝食はブッフェ式。 明るく落ち着いた雰囲気の中での食事は、とても美味しかったです。 特に、朝食では沖縄ならではのメニューが多く、 丁寧に調理された沖縄料理はどれも素晴らしい味でした。 自信を持っておすすめできるレストランです。

青木 一三夫

青木 一三夫

excellent

美ら海水族館の中にあるカフェです。 店内でジンベイザメなどの魚を真近に見られます。 有料席と無料席があります。 有料席は大水槽のガラス壁沿いの席、時間制限があります。 無料席は中ほどから壁側の席です。 壁は鏡張りなので、大水槽が反射して見えます。 オーダーしたのは、イカ墨パスタ。 メロンソーダとのドリンクセット。 イカ墨スパゲッティは食べたことがあるが、イカ墨パスタは初めての経験。 パスタ麺にイカ墨がじっくりと馴染み、味わい深い。 メロンソーダとの相性もいい。 ジンベイザメを見ながら、ゆっくりと食事ができるのが素晴らしい。

青木 一三夫

青木 一三夫

average

人気一位の沖縄そばセットを食べました。 そばは小麦粉でできており、うどんと中華そばの中間という感じ。 スープは醤油ベースに何かが入っているような。 もずくはスッとのどを通っていく。 炊き込みご飯はキノコやわらびなどの山菜が入っていないので、少々物足りない味。 沖縄の味には慣れていないので、評価には迷います。

青木 一三夫

青木 一三夫

good

加茂(三重)駅

海鮮丼

前払いのセルフ式のお店です。 大きな生け簀が中央にあって、一見レストランではないような感じ。 木製の大きなテーブルがあって大人数でも対応できるお店。 旅行雑誌で人気のてんこ盛り海鮮丼を注文。みそ汁はおかわり自由だ。 丼のご飯は全く見えない。数えきれないほどの海鮮がたっぷりとのっかっている。 身が厚く新鮮そのもの。 活車海老に醤油をかけたり箸で掴むと、思いっきり飛び跳ねるのでご注意。 普通の店なら海老はすべてむき身で出るが、ここのお店はすごい。 活海老が苦手なら、塩焼きにしてくれるサービスもあります。 お土産コーナーもあるのでショッピングもできます。

青木 一三夫

青木 一三夫

good

二階にある中華料理専門のお店です。 店内のスペースは意外と広いです。 前払い制でセルフ式。 人件費を抑えてあるので、料金はお値打ち。 オーダーしたのは、海老ワンタン麺セットでドリンクバー付き。 麺は中細麺、スープは白っぽく、すっきりした味わい。 小籠包はなんと羽根つき。 ピザカッターで羽部分をカット。 こんな経験は初めて。 小籠包や海老ワンタンが美味しい。