s. sayachin

s. sayachin

大阪のさやちんです♡ Instagram@sayachin66

  • 136投稿
  • 1フォロー
  • 30フォロワー

好きなジャンル

  • 焼肉
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
s. sayachin

s. sayachin

excellent

2025年3月、1人で遅めのランチがてら訪問。 店内は結構狭いけど常に満席状態で人気店っぽいです☺️ オーダーしたのは ▷国産いちごたっぷりのいちごショートパンケーキ 1,680円 ▷ルイボスティー 691円 大きなプレートに3枚もパンケーキが乗ってた! クリームもいちごもたっぷり パンケーキは想像してた5倍くらいフワッフワでモフモフでした!幸せ〜 美味しかったのでまたいきたいと思います

s. sayachin

s. sayachin

excellent

2025年3月、夜にふらっと訪問 梅田の新しい巨大施設、グラングリーン大阪の北側にできた広いカフェ☕️ずっと気になっててやっと行けました☕️ 店内は天井が高くて無機質なデザイン 安藤忠雄さんがプロデュース(?)されたそうです 店内はカウンター席 ほぼ全ての席から夜景を眺めることが出来るレイアウトになっています。テラスにテーブル席がありました このお店は1万円のコーヒーが話題ですが、オーダーしたのは ▷アイスカフェラテ 5,720円 (コロンビアのエルディビゾシドラという豆) ▷コーヒーミード 1,450円 (蜂蜜×コーヒー×酵母のお酒) ▷ケーキプレート 1,210円 こんなに香りの強いコーヒーを飲んだのは初めて!感動✨店員さんがとても丁寧に説明してくださったので、倍美味しく感じました☺️ ケーキもとんでもなく美味しかったです❤︎ 特にテリーヌショコラが濃厚で好きでした! コーヒーミードというものは初めて飲みましたが、パンチがあって好みが分かれそう個人的には結構好きでした とにかく店内が洗練されていてオシャレなので、夜カフェデートに最適だと思います 今からの季節はテラス席も最高ですね⛱️ また行きたいと思います

s. sayachin

s. sayachin

2025

2025年3月に初訪問。 土曜日の朝8時にオープンと同時に入りました。後から人がどんどん入ってきて1時間後にはほぼ満席。隠れ家カフェかと思っていましたが人気店なんですね! 「こんなところにほんまにあるん?」っていう暗い路地の先にある、一軒家の古民家を改装したカフェです。 お店に入ってすぐ、1階はキッチンと奥に長くて大きいテーブルが1つに椅子が10脚くらい。緑と白と茶色のコントラストがとってもオシャレな空間です 2階に上がるとテーブル席が15席くらい。 お水はセルフサービス。 注文は店員さんが聞きにきてくれるスタイルです。 モーニングでオーダーしたのは ▷グッドモーニングプレート 770円 ▷カフェラテ 600円 モーニングプレートはパン2種類とサラダ、スープ、ベーコン、ウインナー、卵。 なかなか高いな..と思いながら食べたらめっちゃ美味しかったので結果高くはなかったです コーヒーも美味しかった☕️ かなりオシャレで落ち着く空間なので素敵な時間になりましたまた行きたい! ちなみにシマトリネコってどう言う意味?と思って調べたら観葉植物の名前でした

s. sayachin

s. sayachin

excellent

2025年3月ランチで初訪問。 お昼はカレー専門、夜は串かつとおでんのお店です。 口コミが良いので行ってみました! ビニールのカーテンを開けるとテラス席、手前にキッチンとカウンター、奥にテーブル席がいくつかあり意外と広め! テラス席のみ喫煙OKらしい オーダーしたのは ▷2種の愛がけカレー サラダ付き 950円 辛口と甘口のあいがけカレーです。これにエビフライと野菜をトッピング 辛口は思ったより辛くて最高! とっても美味しかったです☺️ 話を聞くと、お母さんと娘さんとその仲間達でお店をやっているらしい。みんな仲良しで明るくて楽しそうでした 去年、平野から肥後橋に移転してきたらしい。 アットホームで温かくて素敵なお店だったなという感想。お酒もたくさん種類が置いてあったので次は夜に行ってみたい

s. sayachin

s. sayachin

excellent

なんば駅

焼き鳥

2025年3月ランチで初訪問。平日の11:30に1人で行きました。 オシャレで大満足なランチでした なんば駅の11番出口を出て徒歩1分、いろんな飲食店が入っているGEWSビルの8階にあります。 新しいビルなのでとっても綺麗です☺️ エレベーターが開くとすぐお店の受付。 正面にテーブル席とカウンター席がいくつかあって、奥に個室が5つくらいあります。個室のうち2つは窓際でめっちゃ雰囲気良かったです!夜も綺麗そう 1人なのでカウンター席へ スマホからオーダーします。オーダーしたのは ▷産直播州地卵のたまごかけご飯と親子丼 2,200円 ▷ノンアル白桃スパークリングワイン 539円 出てきた瞬間「かわいい!」と声が出てしまったくらいかわいくてオシャレなランチセットでした卵がニッコリ笑ってる焼鳥もオシャレに並んでる!女性が絶対好きだと思います。 鶏肉と卵はかなり拘っているらしく、兵庫の生産場から直接入荷した鳥はふわふわで美味しかったです☺️ 卵は「播州地卵」を使っていて、黄身が濃くて美味しかった〜 結構量が多かったけど美味しくてぺろっと食べちゃいました! ごはん1杯までおかわりできるらしい 大満足だったので次は夜に行ってみたいと思います