ken1.murakami

ken1.murakami

基本、ひとり旅が好き。キャンプ(車中泊含む)、30年物MTB、モーターサイクルで日本の概ねは訪ねています。特筆した好物は烏賊活き造り、鰻蒲焼きくらいかな、パンはハード系食パンが。 地元民が通うお店が好みです。 むかし洗足池にあった洗足菜館の高菜ラーメンが好きですがなかなか同等なのに巡り会えない、誰か教えろください。

  • 739投稿
  • 58フォロー
  • 106フォロワー

好きなジャンル

  • 和食
  • パン
  • 丼もの
  • カフェ
  • うなぎ
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
ken1.murakami

ken1.murakami

excellent

ノーフォーク広場駅

寿司

こんにちは。 今回のミッションは巌流島の見聞!仲間ひとりとお目当ての像を観てからの腹も減って無いのにタイミングで此方へ来ました。 ✴️くじらベーコン、くじら尾の身、ふくの赤だしなど、〆にティラミス、都合7皿で満足! 廻転寿司なのに地場の食材で美味しく頂きました、中でも希少な「くじら尾の身」はまるで肉でしたし美味しい。 食べるのと会話ばかりでデザートしか撮らなかった( ^∀^)スイマセヌ 夕方からの営業はコロナ禍あたりから休止してるようでした。

ken1.murakami

ken1.murakami

excellent

新羽島駅

うなぎ

こんばんわ。 KIMIEさんレビューから今回やっと来れました。 夕飯はとくに抑え気味なので、 ✴️丼4切れ1750円 にしておきます。 うなぎの絵の急須にお茶が素敵ですね、お茶が美味しく待ちの間ガブ飲みしちゃいます。 10分ほどで着丼です、充分なブォリュームとおもいます。 タレも美味しいし鰻は皮の香ばしいパリパリ感に関東のそれよりファファで無く、焼いてるぅ〜!って感じの焼き身ですね、山椒は普通でした笑笑

ken1.murakami

ken1.murakami

excellent

西小坂井駅

丼もの

こんにちは。 ツーリングで燃料ヤバく途中休憩、付近をReティるといちばん近いこちらへ。 メニューで悩んでたらおばあちゃんがあれやこれやお薦めを仰っる(笑)味噌カツ定食やランチの定食とか、お安くてコレが良いんじゃ???とか。 ごめんなさい、海老フリャ〜が食べたいんです、1800円の! →大きな海老3匹だよ、ミックスフライの魚とイカ省いて海老フリャ〜増量でどうや? んじゃそれでと ✴️ミックスフライ定食の変則パターン1200半ライスで△50円 を、到着したのは、魚とやや小ぶりなと言ってもφ15ほどの海老3尾!ブォリューミィで白飯半分にしてもらった(^o^)おかげさまで完食です。 食べている間に地元と思われるお客さんがワラワラと来店し満席になり殆どの方が「味噌カツ」注文してましたが、此方の名物は味噌カツやらで無くて、おばあちゃんですねー(o^^o)

ken1.murakami

ken1.murakami

excellent

東大和市駅

うどん

こんにちは。 前回美味しかったので、きょうはアチィ〜し ✴️もりそば大盛り を注文しました、細めの更科は喉ごしも良くスルっと入りました。 4月から夜営業の時間が変更されたようです、事務局には依頼しておきました。

ken1.murakami

ken1.murakami

excellent

立川北駅

居酒屋

こんにちは。 Reティてたら、鶏そばが高評価な此方を見つけ、お気に入り店と比較のために訪店しました。 人気No.1の ✴️鶏そばAセット、柚子ごはん1130円 をオーダー!アッという間に着丼しました。 先ずはスープ、塩味のやや濁りながらサッパリ!鶏そばはコレが良い。 牛蒡の天ぷら、鶏ササミ?、カイワレが乗ってます、麺は細めのストレートで美味しいでした。 〆は柚子ごはんドボンです^o^ これは家麺でも試してみよーっと!! 個人的評価は0.1僅差の2位でしたが、また来たいと思いますた。