ken1.murakami

ken1.murakami

基本、ひとり旅が好き。キャンプ(車中泊含む)、30年物MTB、モーターサイクルで日本の概ねは訪ねています。特筆した好物は烏賊活き造り、鰻蒲焼きくらいかな、パンはハード系食パンが。 地元民が通うお店が好みです。 むかし洗足池にあった洗足菜館の高菜ラーメンが好きですがなかなか同等なのに巡り会えない、誰か教えろください。

  • 717投稿
  • 52フォロー
  • 99フォロワー

好きなジャンル

  • 和食
  • パン
  • 丼もの
  • うなぎ
  • カフェ
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
ken1.murakami

ken1.murakami

excellent

東村山駅

カフェ

こんにちは。 コチラも宿題店、レビューは庄司さんのをご覧になると自分よりよろしいかと思います笑笑 実は数百メートル違う所!と思い込んでプチ迷子、眼の前を通り過ぎてたw カレーやナポリタンに惹かれながら食べたかった〔ホットドッグ400円とホットコーヒー350円〕 セットにすると600円と激安。 レタスいちまいに挟まれたソーセージ、カラシのツンと効いた自分好み、人参、玉ねぎの千切りも入ったシンプルな美味しさで、思わずおかわりしちゃいました(^O^) 店内は府中街道を通る走行音がちょっと聞こえるけどBGMが癒やしの空間でマッタリ出来ました。 素敵なお店をご紹介いただきありがとうございました♪ 自転車は4台停められますが、四輪車Pは有りません近隣のCPをご利用ください。

ken1.murakami

ken1.murakami

excellent

東村山駅

そば(蕎麦)

こんにちは。 こう寒くちゃ、鍋焼きうどん食べたい!と思ったら此方に(^.^) 近隣になかなか無くて宛ても無くここ数日ど〜したものか?と悩んでました。 当該店はメニュー豊富なのでもしかしたら?と伺いました、ほぼ営業開始の11:00。 〔鍋焼きうどん1188円〕ランチサービスで白飯が付けられるとの案内でしたが、そんなに食べられないから丁重にお断り(^人^) 15分ほどで着膳、グツグツ熱々です。火傷しないようにフーフーしながらいただきます。 けっこう大きな海老天、半熟卵、筍2枚、紅白蒲鉾、ほうれん草、お麩2枚と王道な鍋焼きうどん。 タケノコが中でも美味しい、うどんはデロデロになりがちですが最後までコシの砕けない手打ちでした。 案の定ハラパン( ◠‿◠ )ご馳走様です。 店舗駐車場は店前にもシコタマ停められます。

ken1.murakami

ken1.murakami

excellent

西武園駅

カフェ

こんにちは。 久しぶりの訪店です、ちょこちょこと寄ってたのですがコロナ臨休だったりでした。 正月の暴飲暴食はしてませんが、なんだかお粥が食べたいなぁと。。。 〔お粥セット900円〕を注文しました。 ほんとに優しいお味で癒されます、盆に乗ったすべて美味しいのですが、なかでもお漬け物が自家製なのか特別美味しく感じました。 ミル挽きの珈琲も良い香りがして美味しい! ご馳走様でした。

ken1.murakami

ken1.murakami

excellent

青梅街道駅

定食

こんにちわ。 リーズナブルなのに美味しかった前回のランチから、〔タンメン¥540〕のビジュアルが忘られず再訪です。 営業時間の長いのにちょっと驚く!やるなぁ小平!! タンメンですが、個人的には味が濃ゆい、お湯で薄めたくなりました(^o^) 美味しくいただきました御馳走様。 日替わり弁当は職員争奪なのか?今回も完売。 PS:あとでレビュー見直したら全メニュー50円相当の値上げしてました、12月からかなぁ。。。

ken1.murakami

ken1.murakami

excellent

下山口駅

パン屋

おはようございます。 食パン調達のために近隣お買い物ついでに以前から気になってたコチラへ。 朝08:00〜と早くから営業、レビューで食パンに自信ありとのことでお試しです、入店しましたら焼きそばパンとかコロッケパンとかいろいろと並んでて目移りスゲぇ〜(^o^) 今回は食事パン目当てなので以下をテイクアウト。 〔食パン¥330〕棚に有るのはいっぽんで3斤です。 〔レーズンブレッド¥500〕 〔カンパーニュ¥350〕迷ってる間に焼き上がった(^○^) 〔タマゴサンド¥270〕誘惑に負けたオマケ、即お腹にw サンドしか食べてませんが、フワッフワッのパンで期待が高まりました♪