mitio iwawa
白石(宮城)駅
郷土料理
美味しい白石温面食べるならここのお店がお薦めです。 白石温面とは、今から350年ほど前に考案されました。病に伏す父親がそーめんを食べたいと言いますが、医者から油が入っているから駄目と言われます。親孝行の息子さんが油を一切使わない麺はないかと思考錯誤します。 そんな時、旅のお方(松尾芭蕉)から油を一切使わない塩と水で作る麺の製法を教わります。ようやく苦労して完成したものを父親に食べさせたところ、これは、美味しい美味しいと言われ程なく病いは完治しました。 その話を白石城主の片倉小十郎にその麺を献上したところ、お殿様から「親を思う温かい心の麺だね」とご称賛され温面(うーめん)と名付けたという350年前の本当にあったお話です。 工場見学のご案内 (株)松田製粉 〒989-0231 宮城県白石市福岡蔵本字樋ノ口16ノ1 入場料 無料 大型バス2台まで可 参加人数 5名以上から可 お問合せ0224-25-5121 総務課 岩間 午前中の方が製造状況を良く見れます。