カトウタロウ

カトウタロウ

私はギャンブル依存症

  • 355投稿
  • 0フォロー
  • 284フォロワー

好きなジャンル

  • 和食
  • ちゃんぽん
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
カトウタロウ

カトウタロウ

good

なんば(旧:難波)駅

和食

なんばスカイオにある、象印が経営するレストラン。 いつも混んでるので、予約して行くのがオススメです。 象印の炊飯器で美味しく炊いたごはんを堪能する店です。 ごはんは普通盛りで、普通の店の小盛りくらいです。 お水とお茶はセルフです。 おかずは小鉢に少しずつあり、色々な品を食べれますが、大食な人には物足りないと思います。 ごはんはおかわりは出来て、無料です。 忙しい時は何度か呼んでも、店員さんが来ない時があるのが残念です。

カトウタロウ

カトウタロウ

excellent

伏見桃山駅

居酒屋

京阪電鉄の伏見桃山駅の入り口の踏み切りの横にある店。 平日のランチ時間は混んでる時があります。 ランチメニューは色々とあ りお手頃な金額です。 平日は曜日によってメニューがかわるランチもあります。 座席は一階と二階があり、二階の座席からは隣を走る、京阪電鉄を間近で見ながら食事が出来るので、二階の座席はテツにはオススメですが鉄道に興味ない人からすれば鉄道の音が気になるかもしれません。 支払いは、大概のカードや、Payは使えます。 鉄道好きは是非、行くべきお店です。

カトウタロウ

カトウタロウ

excellent

大阪港駅

うどん

大阪メトロの大阪港駅から天保山に向かう道沿いにある、お店。 昭和を思い出す様な店です。 1月7日に値上げされてます。 店内には懐かしい写真を飾られてます。 メニューは、昭和の食堂にあった様なメニューです。 和食、洋食もあります。 単品とセットメニューがあります。 味は懐かしさがあり、美味しくいただけます。 お客さんは年齢層は少し高いです。 支払いは現金のみです。

カトウタロウ

カトウタロウ

good

奈良の桜井にある、セルフのチェーン店のうどん屋。 最初にうどんを選んで、トッピングを選び、ご飯やかやくご飯などを選んで、支払いするスタイルです。 回転率は良いです。 味はまずまずなんですが、品をのせる、おぼんが不安定で、席に運ぶ時に、うどんの汁がこぼれやすいです。 机に、テッシュの箱を置いてくれてるのはありがたいです。

カトウタロウ

カトウタロウ

good

宇治山田駅

定食

宇治山田駅の隣にある、昭和の風情が漂うお店。 メニューはからあげ丼と伊勢うどんしかない。 ボリュームはかなりあります。 ミニサイズでも、普通の店の普通サイズくらいあります。 味はごくごく普通です。 初めて行くと店のルールがよく分からないです。