Kaduo S
県庁前(千葉)駅
日本料理
【教えたくないけど、 誰かにそっと教えたいシリーズvo8】 手の込んだこの美味いランチは900円✨ 暖簾をくぐり、引き戸を開けて椅子に座る 壁やテーブルにメニューは無い 女将が熱いお茶と紙おしぼりを持ってくるが、注文を聞かなければ、コチラも注文をしない 白衣の似合う寡黙な大将がカウンターで手際よく調理をされている 5分ほどで出来上がる 彩りのいい皿には •鮪の赤身のヅケが5切 •鮪の腹身1切 •タコの刺身 •イカゲソは酢の物 •自家製玉子焼き •ちくわ •ゴーヤの和物 •枝豆 •金時豆の煮物 が盛り合わせられていた まるで賄いのおかずのようだが、逆に言えば「プロが作る賄いを食べられる」幸せを感じる 焼き物はサバ 塩サバかと思われたが、わざわざひと手間をかけ味醂で漬けたサバのようで、甘みがあり、パリッとしっとり焼かれていた 味噌汁の具はワカメだが、肉厚で歯応えがあるので国産のわかめだろう 鰹節の香りがガツンと感じ、わざわざ手作りなのが嬉しい きゅうりとくらげの酢の物 ヤッコまで添えられている これで900円⭐️ ホントは教えたくないお店のひとつ ご馳走様 隣の方の料理をそっと覗いてみると 俺の魚とは違っていた タラの煮付けかな? 〝おまかせ定食〟は何が出てくるかお楽しみ 期待を裏切らない夕渚さんですよ。