Kaduo S
本千葉駅
居酒屋
最近できたモツ焼屋さん 駅前の古いマンションビルの一階 まだ開店したばかりだが、外から覗くと美人な姉さんが一人で営業をされていた 下心ぱんぱんで入ってみた❤️ 屋号の〝まなさんち〟 姉さんの名前はマナミかな? 「オーナーさんなの?」と聞くと 姉さん「いいえ違います」 すると買い物から帰ってきタオルバンダナの男性 「オーナーさんですか?」 男性「いいえ違います」 続いて、入店するなり調理場にいきなり入ってきたファンキーな男性に 次こそ「オーナーさんですか?」 男性「あっ違います」 続いてアルバイトさんらしきギャル オーナーさんではないな⁉︎ 極めて狭い店だが、従業員さんは4名もいる 大きなお世話だが、今の最低賃金から考えると5000円/h以上はかかるだろう なぜ俺はオーナーを探したのか? ちょっと不思議な感じのお店だったので、色々聞いてみたかったが残念 調理場にメインで立つ姉さんに 「おすすめは何ですか?」と聞くと、 姉さん「レバニラ炒めです♡」と答えてくれた 黒板メニューを見ると、 〝レアなレバニラ炒め〟と書かれてる レバーをレア、、、 大丈夫か⁉︎ 厚生労働省は、レバーなどの内臓はしっかり加熱して食べることを指導しているはず それとも最近流行りの低温調理をしてるのか? 姉さんがおすすめしてくれたので、 とりあえず注文してみた ちょっと心配(´∀`*)だったが 他には ◇生ビール ◇ハツ 2本 ◇シロ 2本 レアなレバニラ炒めが出来上がる 保健所の職員のようになってしまったが、早速レバーを確認 (好奇心が強かったおかげで画像を撮り忘れた) あら、レアじゃない! ・身が赤かったらどうしよう ・食わなかったら姉さんに叱られる そんな心配は全く必要無かった 生のレバーを炒めているようだが、火がちゃんと通ってる 逆にニラが炒め過ぎでペチャペチャ ビール一杯じゃ悪いのでもう一杯 合計2500円位でした ごちそうさま