M.koyasu
修学院駅
カフェ
京都観光がてら京都市内の修学院駅近くにある。SPEAKEASY修学院店。 とある番組で紹介された京都バーガー食べに行きました。 京都バーガー920円 フレンチフライ100円 トッピングは写真の通り和風を意識したバーガー。 食べ終えた感想はとうふの白和えがソースの代わりで、柴漬けが味の邪魔をすることなく全体的にさっぱりととても食べやすい京都バーガー ごちそうさまでした
ジャンル問わず美味いものが食べたいので休みの日は食べ歩いてます。
M.koyasu
修学院駅
カフェ
京都観光がてら京都市内の修学院駅近くにある。SPEAKEASY修学院店。 とある番組で紹介された京都バーガー食べに行きました。 京都バーガー920円 フレンチフライ100円 トッピングは写真の通り和風を意識したバーガー。 食べ終えた感想はとうふの白和えがソースの代わりで、柴漬けが味の邪魔をすることなく全体的にさっぱりととても食べやすい京都バーガー ごちそうさまでした
M.koyasu
豊水すすきの駅
スープカレー
前回記事でSoup curry Suageさんで食べたスープカレーが美味かったので、すすきのの端の方にある。評判が良いカオスヘブン札幌店さんで再びスープカレーを食べに行きました チーズハンバーグ1280円 スープ カオススタイル 辛さ ピリ辛 ライス 大盛110円 スープのトッピング メインのチーズハンバーグ・緑赤ピーマン・コーン・水菜・かぼちゃ・じゃがいも・焼かれた舞茸・ナス・ と具沢山。 チーズハンバーグデカくて食べ応えあり。 焼かれた舞茸の香りが鼻を突き抜けるて欠かせないトッピングとなりつつある。 ライス 雑穀米に煮卵・レモン レモンを絞る事で酸味が加わり食欲Up, スープ おそらく基本のスープのカオススタイルで鶏ベースのスープなのかな? チーズハンバーグが入ってたので食べ応えもあり。ライスも大盛りにしたので味もお腹の方も満足で完食しました ごちそうさまでした。 #スープカレー #カオスヘブン札幌店 #すすきの #札幌市中央区 #豊水すすきの駅 #チーズハンバーグスープカレー
M.koyasu
すすきの駅
スープカレー
埼玉から札幌・旭川旅行がてら、札幌駅周辺で一度も食べたことがないスープカレーを食べに評判が良い。 Soup Curry Suage +さんに パリパリ知床鶏と野菜カレー 1280円 ライス大盛100円(350g) スープ すあけ 辛さ ピリ辛 目を引いたのが知床鶏が串に刺さってる事で食べやすくしてる配慮がされて野菜も素揚げされたピーマン・かぼちゃ・茄子等。それと舞茸も素揚げされてる事で食べた時に舞茸の香りが鼻を通り抜ける。 ライスも店独自のライスでレモンを絞る事で酸味が加わり食欲が増す。 食べ終えてライスをカレースープにつける事で食べ易くトッピングも素揚げされた事で素材の良さも引き出されてとても満足しました。 カレーライスよりも好きになりました。 都内にも店があるので食べに行きます。 ご馳走様でした。
M.koyasu
大阪難波駅
お好み焼き
12月中旬の大阪観光での夜食として実食。 店に入店すると二階もあり割と広めのお店で雰囲気も落ち着いたお店。 オススメの名物モダン焼きを食べ、感想はモダン焼き自体厚みもありかつフワフワ食感の食べ応えあるモダン焼き! #法善寺横丁やき燃 #お好み焼き #モダン焼き #大阪府