峰崎 友宏

峰崎 友宏

出張族。 不味いと感じない、言わないのが特技です(´∀`*) 座右の銘は「笑う門には福来たる。」 Business trip tribe. Good fortune and happiness will come to the home of those who smile.

  • 389投稿
  • 978フォロー
  • 373フォロワー

好きなジャンル

  • 焼肉
  • うなぎ
  • 海鮮料理
  • 和食
  • 丼もの
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
峰崎 友宏

峰崎 友宏

2023

松本駅

ダイニングバー

サムズアップのキーマカレー(長野県松本市) スパイスの 香りに呼ばれ キーマカレー 幸福感が 溢れ出る夜 とんこつ醤太郎 松本には案外カレー屋さんが多い。 どの店も特徴があり、通いたくなる店ばかりだ。 Thumbs Up(サムズアップ)もその一つ。 女鳥羽川沿いを四柱神社を背にテクテク歩くこと約5分。 善光寺街道を左に曲がると大好きなラーメン屋「麺やひづき」が見えて来る。 その隣の建物の2階にある美味いカレーが喰らえる店、サムズアップがある。 うなぎの寝床のように間口は狭いけど奥行きのある店内。 入り口から一番遠いカウンターに座り、狙っていたキーマカレーを注文した。 カレーの前にタンパク質補給。 タンドリーチキンを齧りながらハイボールをば。  カレー以外の一品料理も充実してるとこが良いね、サムズアップ。 待ってましたの主役登場。 ターメリックライスの眩しい黄色、キーマの茶色にパクチーの鮮やかな緑、そして紫キャベツ… いろどりの美しさに心が躍る。 ステンレスのレンゲでそれらを混ぜ混ぜしてからパクッと一口。 うんまい(*´Д`*) 鼻先を駆け抜けるスパイスの芳香、絶妙な辛味と肉の旨み、後から来るパクチー独特の青臭い風味が味をギュッと引き締める。 幸せ至極。 口中のカレーっぽさをハイボールで胃袋に流し込む。 このさっぱりする瞬間もまた幸せ。 また元気出したい時に食べ来よう。 ごちそうさまでした。 #サムズアップ #thumbsup #松本グルメ #松本市 #長野県 #nagano #カレー #キーマカレー #curry #yummy #tasty #delicious #うまい #おいしい #食いしん坊短歌 #食いしん坊倶楽部 #とんこつ醤太郎

峰崎 友宏

峰崎 友宏

2023

大門(東京)駅

上海料理・上海蟹

新亜飯店の炒飯(東京都港区) 金色の 香ばしい米 頬張って 啜るスープの 美味しいことよ とんこつ醤太郎 炒飯を無性に喰らいたい土曜日の昼下がり。 小学生の頃、まだ土曜日に午前授業があった世代は分かってくれるんじゃないかな。 我が家の土昼の定番はサッポロ一番塩ラーメンか炒飯だった。 また炒飯かぁ、なんて思いながら掻き込んだ思い出がふと、よみがえることがある。 ある土曜日のこと。 研修前にランチを喰らおうと芝大門辺りをうろうろと。 美味そうな町中華を見つけ、無性に炒飯を頬張りたくなる。 活気がある店内。 元気なおかみさんがテキパキと店員さん達を仕切る。  入り口に近い席に座ろうとしたら、奥の落ち着いた席へどうぞと招かれる。 メニューを眺めて炒飯の文字をすぐに発見。 エビチリも、と思うも一人には多いよとおかみさんからアドバイスが。 後ろ髪を引かれる思いで炒飯のみ注文。 待つこと約3分。 目の前に香ばしい香りを振り撒き運ばれてきた金色の米粒たち。 パラパラではなく、ふわっとほぐれる好みの炒飯。 中華だしと薄い塩味が中年には有難い。 炒飯を口いっぱいに頬張りながら、もう40年以上も前になる記憶が鮮明によみがえる。 土曜日の放課後。 TVに映る伊東四郎の電線マンを観ながら喰らったお袋の炒飯。 あれ、美味かったなぁ。 最後の一口を頬張り、少し冷めた卵スープで流し込みながら、えも言えない幸せな気持ちになった。 ごちそうさまでした。 #新亜飯店 #芝大門 #炒飯 #伊東四郎 #電線マン #チャーハン #町中華 #中華料理 #chinese #yummy #tasty #delicious #うまい #おいしい #思い出 #土曜日 #食いしん坊短歌 #食いしん坊倶楽部 #とんこつ醤太郎 #グルメ好きな人と繋がりたい

峰崎 友宏

峰崎 友宏

2023

伊予西条駅

洋食

bonのハンバーグ(愛媛県西条市) おじさんも 心ときめく ハンバーグ ふるふる踊る ごはんの上で とんこつ醤太郎 愛媛で心ときめくハンバーグをば。 魚喰いたいなぁ、と食べログを漁るもランチタイムの時間が限られていたのでハンバーグに180度舵を切る。 同行していた若手と同じハンバーグ&カットステーキを注文。 有難いことに胃袋だけは未だ入社3年目と変わらない元気さ… 使い込まれたフライパンに乗った存在感この上ないハンバーグ。 ジューッと音を立て、デミグラスソースの甘酸っぱい香りを振り撒きながら登場。 さあ喰らうぞ!と箸を突き刺してその柔らかさに驚く。 思わずほかほかな五穀米の上に乗せふるふると柔らかさチェックを。 うん、MAX! 舌の上でトロけるハンバーグ。 美味いわぁ(´∀`*) デミグラスソースと肉汁が沁みた五穀米がこれまた美味いから嬉しい。 たまにステーキを挟みながらあっと言う間に完食。 珍しい風味の卵スープの優しさに癒されつつ、魚も良いけどたまにはハンバーグも良いなぁ、と思ふ。 ごちそうさまでした。 #カジュアルダイニングbon #ハンバーグ #hamburg #愛媛県 #西条市 #yummy #食いしん坊短歌 #食いしん坊倶楽部 #うまい #おいしい #サラメシ #ランチ #launch #とんこつ醤太郎

峰崎 友宏

峰崎 友宏

2023

南松本駅

焼肉

藤倉屋の焼肉(長野県松本市) 年末に 七輪囲んで 信州牛 脂の甘み 至極の旨味 とんこつ醤太郎 年末に美味い焼肉を喰らった。 最上級の信州牛に舌鼓を打つ。 店主のこだわりがこれでもかと散りばめられた店内。 色んなブランド牛を提供して来たが、最後に行き着いたのが信州牛だったとのこと。 分厚くカットされた牛タンのギュリギュリ言う絶妙な歯応えとジューシーさに悶絶する。 ハイボールにやたらに合うイベリコ豚、地鶏、鴨の野趣溢れる旨みがこれまた堪らない。 出汁でいただく上等なロースも素晴らしかったけど、やっぱり特製ダレでいただいたサーロインは格別でした。 七輪で焼いた香ばしいバケットにビーフシチューを撫で付けて〆る。 最良の〆に大感謝。 この日は部署異動する仲間の壮行会も兼ねての忘年会。 寂しいけど、一緒に戦った仲間を美味いものを喰らい送り出すのは良い意味でアリだと思う。 ごちそうさまでした。 #藤倉屋 #焼肉 #yakiniku #松本 #松本グルメ #長野県 #信州牛 #yummy #tasty #delicious #食いしん坊短歌 #食いしん坊倶楽部 #とんこつ醤太郎 #肉スタグラム #グルメ好きな人と繋がりたい #壮行会

峰崎 友宏

峰崎 友宏

2023

太田(香川)駅

讃岐うどん

麺むすびの釜揚げバター(香川県高松市) あつ盛りの うどんにバターを からめたら かける生醤油 そそる食欲 とんこつ醤太郎 やっぱり讃岐うどんは美味いなぁ。 あらためてそう思った。 会社から歩いて行ける唯一のうどん屋で大好きな釜揚げバターうどんを手繰った。 あつあつの釜揚げうどんに溶き卵、振られた胡椒。 うまくなれ、うまくなれと念じながらバターの塊を溶かしていく。 生醤油を回しかけて準備完了。 あぁ、バター醤油のいい香りがたまらない。 その香りごと手繰り上げたうどんを一気に啜る。   うまいわぁ(*´Д`*) バター醤油と卵の風味、これが小麦の風味、コシの強い讃岐うどんにドンピシャに合う。 別注した鶏天のサクサクとした食感を挟みながら一気に完食。 身も心も一瞬で満たされた。 定番のぶっかけうどんも好きだけど釜揚げバターも最高。 ごちそうさまでした。 #麺むすび #釜揚げバター #釜バター #うどん #udon #butter #japanesefood #讃岐うどん #yummy #tasty #delicious #うまい #おいしい #食いしん坊短歌 #食いしん坊倶楽部 #とんこつ醤太郎 #鶏天