ほんまゆうき

ほんまゆうき

熊本出身現在東京1年目。 美味しい食べ物を食べながらのお酒をこよなく愛してます!!

  • 3投稿
  • 1フォロー
  • 3フォロワー
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
ほんまゆうき

ほんまゆうき

2018

渋谷駅

居酒屋

2回目の来店。 月曜19:30だったこともあってか、前回行った金曜22:00よりも空いてました! お店は移転しており、より渋谷駅に近づきましたが、本当に看板が控えめで見つけられない笑 それでも大人気のお店!! 前回来た時(コース4500円)も美味しかったという印象があり、今回は単品でチャレンジ! 頼んだお料理は、 あん肝とホタテのカルパッチョ パッションフルーツソース 各種チャンプルーとにんじんシリシリ 海老マヨに牛のカルパッチョに、、 とにかく美味し過ぎて箸が止まらず、2人で行きましたが7、8品注文してしまった笑 とにかく聞いて欲しいのは あん肝とホタテのカルパッチョ パッションフルーツ あん肝をカルパッチョ?!しかもパッションフルーツソース?! 半信半疑で注文 でも結果は、こんなに美味しいあん肝食べたとこがない!!!!! ホタテの旨味も相まって、本当にリピ決定の一品でした。 これは冬限定のようなので、需要を増やして供給を続けて欲しい!!! 美味しいものには目がありませんが、なかなかリピはしないわたし、、 でもこれはリピ確です!!! 結果、飲んで食べて満足して2人で9500円程でした! 絶対に行くべき。できればあん肝とホタテのカルパッチョがあるうちに、、

ほんまゆうき

ほんまゆうき

excellent

2回目の昼のみ来店。カウンター席が入り口奥に数席とテーブル席が数卓の狭い店内。通路も狭く、お客さんが多い時間にはちょっと窮屈さを感じてしまう印象ですが、店員さんも親切であまり気になりません ▪️2人で来店、天ぷら定食のご飯を卵天丼に変更(1400円くらい) ▪️卵天丼の卵の数は好きなだけ!魅力のひとつ ▪️そして何と言っても卵天丼の味!!!とろける黄身にサクサクの揚げ玉、かつお節やらネギも乗っていて、何よりタレが最高に美味しい!!! ▪️生ビール300円、ハイボール200円 ▪️迷惑にも14:00〜18:00まで居座り、計ハイボール10杯、生2杯飲んで1人2000円という驚愕の安さ。 ▪️そして更に揚げ玉冷奴の美味しさに冷奴好きのわたしは惚れ込んでしまいました。 ▪️天ぷらの油感がきつくなって来た頃にきゅうりとポテトサラダを注文。梅水晶やパリパリピーマン等おつまみメニューも揃えてある! 天ぷら定食の天盛りを2人で分け合ってちょうどの量。 エビやキスの王道美味いから明太子等おつまみにもなる変わり種。少し衣がくどいようにも感じましたが、天盛り半分こ程の量なら油感も気にならず! 和食屋さんのような美味しさではないですが、コスパを考えると美味しすぎるくらい!そしてなによりわばるの昼のみは安い!!お腹が空いていて昼のみ希望の日はわばる確定かもしれません笑 次は夜にもお邪魔してみようと思います ※見た目が美味しそうすぎて写真を撮る前に食事を始めてしまい、天盛り・卵天丼は拾い物です、、でも美味しさを目でも伝えたくて、、!無断転載申し訳ありません、、

ほんまゆうき

ほんまゆうき

good

三軒茶屋駅

串揚げ

店内は1階がカウンター席、2階が雑多なイメージのお座敷席。狭い店内でしたが、その分元気で親切な店員さんの声が聞こえて、メニューの提案も親切で好感度◎ ▪️お通し→小松菜のお浸しじゃこ山椒、サンマとびこのお刺身、自家製豆腐 お通しがきれいで美味しくて一安心 ▪️サンマのお刺身がバリうま ▪️しかもお醤油が九州のたまり醤油で九州出身にはたまらない嬉しさ ▪️つくねがわたしが知っているつくねの食感とちがった。ハンバーグみたいな ▪️ぼんじり間違いない 全体を通してここだけにしかないめちゃくちゃうまいもの!!は、1度の来店では出会えず。でも店員さんも親切だし、お料理は普通に美味しいのでまた利用させていただきます!