Tomokazu.H

Tomokazu.H

  • 512投稿
  • 623フォロー
  • 1306フォロワー

好きなジャンル

  • ラーメン
  • イタリアン
  • うなぎ
  • カフェ
  • パスタ
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Tomokazu.H

Tomokazu.H

excellent

先日 奥様とランチついでに コーヒーを求めこちらまで… 都立小金井公園江戸東京たてもの園内にある " 武蔵野茶房江戸東京たてもの園店 " 何年ぶりでしょう江戸東京たてもの園 ドイツ人建築家 ゲオルグ•デ•ラランデ邸 室内と庭をカフェ開放されている店舗です。 築明治40年代、移築されたは平成11年 ノスタルジックな空間で頂く 美味しい抽出珈琲 暫し時間を忘れさせてくれます。 ご馳走さまでした♪ 訪問時間帯 13:35-14:10 おすすめ度 ★★★★

Tomokazu.H

Tomokazu.H

excellent

武蔵小金井駅

うなぎ

本日は予定を変更して鰻にしました " うなぎ美登里 " さん ひとりでの訪問は初です‼︎ 早めの時間でしたが、年配のお客様が 既に2組いらっしゃいました。 うな重【竹】と剣菱【常温】 ¥3,800- こちらは、あっさりタレの江戸前鰻 香ばしいふわとろ食感は、 長年通ってしまうほどのお気に入り♪ 食べたいと思ったものを食べて大満足 よく見ると 一部メニューが復活 近隣の鰻屋さんが無くなって行く中 今年 104周年を迎える美登里さん お気に入りのこちらには まだまだ頑張って頂きたいです‼︎ ご馳走さまでした。 次回は また家族で伺いますね♪ 訪問時間帯 17:30-18:10 おすすめ度 ★★★★

Tomokazu.H

Tomokazu.H

excellent

武蔵小金井駅

寿司

朝 奥様が急に "お寿司にしようか⁈ " と云うのでこちらに 我が家定番 " 幸寿司駅前店 " さん 12:00過ぎ スムーズに入店出来ました♪ " ランチ限定おまかせ丼 " ¥1,650- オーダーもキリのよいタイミングだったのか、 割と直ぐに着膳‼︎ 魚介ネタ11種 鮪, 勘八, サーモン, ネギトロ, 鰹, さわら? 甘海老, イクラ, 生しらす, ほっき貝, つぶ貝 * 間違ってたらごめんなさい… (>д<) に玉子、蒲鉾、胡瓜等 老若男女が喜びそうな宝石箱仕様‼︎ ちょっと本日のネタは大き過ぎかな… 大きいのが好きな方は大満足でしょう 食べ終わる頃には、 外に待ち客が溢れていました いつも有難う御座います♪ ご馳走さまでした‼︎ 訪問時間帯 12:05-12:35 おすすめ度 ★★★★

Tomokazu.H

Tomokazu.H

excellent

国分寺駅

つけ麺

本日は、周辺ラーメン店 最後の砦的なこちらに初訪問 " 麺食堂くにを " さん 11:30前着 待ち客ひとり 開かないので近くを一周し 再び並びなおすと あっと云う間に列ができ ようやくOpen‼︎ 自販機に向かい迷わず 塩ラーメンから " ダブルチャーシューメン " ¥1,450- ワンオペですが、着席順に一品づつ 丁寧に調理されています♪ もちろん オープンとともに満席‼︎ お出し頂いた椀のヴィジュアルに 隣席の女性が ∑(°Δ°) っと2度見‼︎ 彼女は チャーシューワンタン依頼 のようでしたが、 見た目は圧倒的にこちらの勝利‼︎ "ꉂ೭(˵¯̴͒ꇴ¯̴͒˵)౨” 着椀後、先ずはスープ 魚介系の出汁が香る塩ラーメン とろろ昆布のアクセントと ロース系のチャーシューもクセがなく ダブルチャーシュー大正解でした‼︎ 出汁は効いていますが かなりあっさり系、 速攻で食してしまうので チャーシューのヴォリュームが 満足感を引上げてくれます‼︎ +味玉があれば 更に嬉しかったかも ご馳走さまでした♪ 訪問時間帯 11:30-11:55 おすすめ度 ★★★★

Tomokazu.H

Tomokazu.H

excellent

武蔵小金井駅

カレー

いつもと違うカレーが食べたくなり 検索して見つけました‼︎ 有名店プーさんの前を通り過ぎ、 駄目だったらカツカレーだと 丸八さんを通り過ぎ前原坂下まで " 青空カリー " さん 和風でも洋風でも無い 創作カレー的な店舗です。 " バターチキンカレー 中 " ¥1,050- 今まで食べたバターチキンとは別物 トマトと独特の香辛料で酸味,酸っぱさが 加味された不思議なバターチキンです‼︎ ご店主のこだわりが詰まった一皿 機会があれば是非ご賞味下さい ご馳走さまでした♪ 訪問時間帯 11:45-12:25 おすすめ度 ★★★★