海田真哉
西梅田駅
イタリア料理
週末のランチ、穴場。 ハービスプラザや32番街など、景色が良くカップルや女性同士がランチできる店は週末特にめっちゃ混む中、予約も取れるしwalk-inも見かけました。席数はそんなにないのですが。 たどり着くのに少し迷いました、劇団四季のシアターエントランスの前なので、乗るエレベーターに注意です。 ガラス張りで開放感はあるものの、真夏は天井も高いためエアコンのききが少し悪いですが、 素敵なお店です。
海田真哉
西梅田駅
イタリア料理
週末のランチ、穴場。 ハービスプラザや32番街など、景色が良くカップルや女性同士がランチできる店は週末特にめっちゃ混む中、予約も取れるしwalk-inも見かけました。席数はそんなにないのですが。 たどり着くのに少し迷いました、劇団四季のシアターエントランスの前なので、乗るエレベーターに注意です。 ガラス張りで開放感はあるものの、真夏は天井も高いためエアコンのききが少し悪いですが、 素敵なお店です。
海田真哉
東梅田駅
オイスターバー
カキフライが絶品。タルタルも美味しい。 安倍さんが来た時の写真が飾ってあったのはどうかと思ったけど… 生牡蠣がちゃんと厳選されてて美味しくて、しかもほかの牡蠣料理も美味しいお店少ないと思うので牡蠣好きさんにはオススメ。
海田真哉
なんば(旧:難波)駅
シンガポール料理
ペーパーチキンが本当に美味しいし、シンガポールで食べるより清潔感あってしかも安い。 メニューにあるものはほとんど制覇したけどどれも美味しい。 少しポーションが大きめなので3,4人で行く方が色々食べれていいと思います。 (シェフのY田さんという方がすごい上手らしく、お任せとかもやってくれるらしい。) でもいつもいっぱいなので予約はしたほうがいいと思う。 天井高めでしかも外階段から上がる二階にあるので開放感のあるお店。
海田真哉
なんば(旧:難波)駅
寿司
コスパめっちゃいいと思います!お寿司美味しい‼️ でも予約要です。店も決して広くはないけど、飾り気のない中でも清潔感とある程度の高級感?というか、寿司屋としてのちゃんとした感?はありました。 すごい若いバイトの子がウェイターで働いてましたが、すごく一所懸命で印象に残りました。
海田真哉
なんば(旧:難波)駅
ビストロ
よくあるバルの中では料理がすごく美味しい方だと感じました。値段もそれ相応…というかコスパ悪くない。 雰囲気も凝りすぎてないけどおしゃれで、誰とでもいける感じでした。