oowan asahi

oowan asahiさんの My best 2021

シェアする

  • Twitter
  • facebook
1

長野県

中華料理

oowan asahi

#地元民に愛される店 #昼時!この有様!   コロナめ! 衣食住のバランス! 間合いのバランス! オン.オフのバランス! みんな壊れて こんな美味しい店がこの昼時に 私はお店の人に励ますように 美味しい 美味しい! 美味い!美味い! と言いながら頂いた! 何だか、悔しい! 美味しい空気の篠ノ井が 寂しそうだ。 美味しい美味しい! ごちそうさま! #大切な食の場無くすなよ!

2

長野県

ラーメン

oowan asahi

#朝一散歩!☂ #雨の日はしょうがない #雨の日はしょうがない 朝ラーメン 美味しい様に注文する 味→薄目 脂→少な目 麺→硬目 ネギ→多目は言えなかった!(*^^*) 吉田さんに会えるかな〜 #食べ終わり出たらもう行列

3

長野県

パン屋

oowan asahi

#写真を撮りたくなるパン 朝散歩のコースからちょいと外れ 懸の森から北に進路を取る! ナッツいっぱいのなんとかさん! 胚芽小麦の食パン! レーズンの入ったパン! チーズとナッツのパン! 美味い! 女性ばかりですパン職人! 美味い丁寧な仕上げでなんちゃらしてるらしい! ごちそうさま! #イートイン閉鎖 #コロナワールドがこんな田舎町を #なんちゃら!多いとのお叱りに #地元民に愛される店

4

長野県

そば(蕎麦)

oowan asahi

#近くの蕎麦屋で検索結果 #こんな住宅街から蕎麦屋が #揚げ出し豆腐を皆さん所望 #今回売り切れ 散歩の途中でこんな旨い店に 隣の席からいい音がする! 今回は かき揚げ盛り蕎麦一杯! みんな大丈夫だったのか 昨日の地震被害が 以外に大きかった。 多くは語らない。 #次は田舎蕎麦にしようかな 韃靼そば茶が旨い!水が!いいからな〜この辺りは湧き水が出るから 豆腐と香り大根の漬物が先に

5

長野県

そば(蕎麦)

oowan asahi

#雨の日はあさかわさんです #旬の食材を味わえる 蕎麦屋さん #安曇野一番 #日本一番 #一閻浮提一番の蕎麦 娘が言うからまた違いない! 私の思い出の蕎麦屋さん 緑の扇は春菊の天麩羅 銀杏型の薄目の正体は 蕎麦100%の蕎麦板 山形村の長芋 しめじの天麩羅 大海老の天麩羅 三角形の板は 蕎麦板生蕎麦をちらしたおつな肴 ふき味噌には金粉が散っていた。 流石にToruさんが100回以上通う味 何とも言葉が見付からぬ 前回、短編の詩を 安曇野の写真に載せた手作り メッセージカードを帰りに手渡しで頂いた。 今回コロナで13時30分にご主人が暖簾を下ろしに店先に行く入る客とはち合わせ!ご主人は踵を返した 流行る店先にエピソード #温かい雰囲気が暖簾の先に #流石に安曇野一番

7

北海道

カレー

oowan asahi

#野菜素揚げがパリパリ #お一人様OK #お好みの辛さが6段階 中々 HAIKARAで造りが粋な店で 孫たちを泣かせないように工夫いっぱいして食事をしましたが、美味しかったけど味の記憶が無い! 野菜も美味いようでした。 御飯も美味しかったかな〜 今日松本空港に着いた頃写真を見てようやく味の記憶が甦った。

8

長野県

そば(蕎麦)

oowan asahi

最初はあさかわさんへ向かったが諦めザルが威張っている。次に双葉さんへ向かったがここも他府県ナンバーで行列。 そこでネットに載らない蕎麦屋 の此方に  確かに私達二人を迎えた店の方 余り忙しくなさそうに私達を案内した。景色がよく観える様です。一等席かな! 廻りの景色がよく観える っていいね〜 誰かさんの言うようにぶっかけはやめて特選ざる蕎麦に!割下は濃口なので蕎麦湯で少し割って頂いた。コシのある美味しい蕎麦でした。若干、蕎麦湯が薄かったなぁ〜でも美味しかったです。 ごちそうさまでした #出る頃は満席になった蕎麦屋

10

長野県

うどん

oowan asahi

4年ぶりだろうか新村の松花 さわやかな店の雰囲気に気持ちが奇麗になる気がする。味の面でもさわやかな気持ちになる。しばらく数々の思い出にひたる。 外食。久しぶり