K.Sugi

K.Sugi

都内で働く社会人です。 たまに外食した時に、訪れたお店の所感を綴ります! カフェに訪れる率が高いです。 甘いものならパンケーキ、フレンチトースト、パフェ等が好き。 食べ物ならオムライスやハンバーグ、パスタが好きです。 東京都内や神奈川県、埼玉県のお店を訪れます。

  • 28投稿
  • 36フォロー
  • 19フォロワー

好きなジャンル

  • パンケーキ
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
K.Sugi

K.Sugi

excellent

さいたま新都心にて、毎年恒例、公開日にコナン映画を鑑賞しました! 今年も良かった〜〜! やはり映画は、と封切られたその日に観に行くに限る! ネイビーのジャケットを買いに行く用があったので、 電車でさいたま新都心から有楽町へ移動。 ルミネ有楽町の5階のお店で目当てのものを買った後、プリンアラモードパンケーキが気になっていたビブリオテーク有楽町店に足を運びました。 暑かったのでアイスティーを注文。 先に到着したので、少しストレートで味わった後にミルクを投入。 この冷たさがいいのよね。 癒やされる…… ほどなくして、メインのプリンアラモードパンケーキが登場。 絶妙なバランスで、パンケーキの上にプリンアラモード。 プリンアラモードの周りを彩る華やかなスイーツたち。 どこから食べようか迷って、さくらんぼからいただきました。 添えられていた濃厚キャラメルソースを掛けると、プリンアラモード感がより増しました。 余ってしまったので、プリンアラモードを食べ終えたあとにパンケーキに掛けて食してみた。 完全にプリンアラモード専用だったようで、苦かった。 これもまた一興だ。 前回、行っておいてこちらに投稿し忘れた白桃パンケーキもだが、このお店の期間限定ものはハズレがない。 平日の14時前に到着して、ほとんど席が埋まっているくらい、人気店であるのもうなずける。 また気になる期間限定パンケーキが出たら、足を運んで見ようと心に決めた。 #プリンアラモード #プリンアラモードパンケーキ #パンケーキが美味しいお店

K.Sugi

K.Sugi

excellent

明治神宮前駅

カフェ

4月3日。 雨が降りしきる、4月とは思えない寒さの中、足を運んだポムポムプリン原宿店。 5月11日を以って閉店してしまうのが惜しいくらいの店内の可愛さ。 スタッフさんもポムポムプリンカラーの制服に、至るところにポムポムプリンのマスコットを身に着け、忙しなく動いている。 来店するたびに 『Welcome to POMPOMPURIN Cafeへ』 って言ってご挨拶。 可愛いー! 店内の内装も、ひとしきり写真におさめたころに料理到着。 【ふわふわなお布団でむにゃむにゃzzz. ゆめごこち♡スフレオムライス】 1,750(税込み) とダージリンティー(ホット)が到着。 可愛すぎて、写真に収めてから、しばし眺めて食しました。 顔から一気に。 美味しかったです。 卵は甘くてふわふわでした。 プリンくんのベレー帽は舞茸でした。 そうきたか(笑) お値段はプリンくんくらい可愛くはなかったですが(;・∀・) 推しのためです! 必要経費! 閉店しても、またどこかで続けていただけるように、お金を落とすのが大事なのです。 ポムポムプリンによる、ポムポムプリン好きのための空間。 混んでいたため、90分しか居られないのがとっても残念なくらい、素敵な空間でした。

K.Sugi

K.Sugi

excellent

3月22日の土曜日が訪問日である。 投稿をすっかり忘れていた。 町田ルミネがポムポムプリンとコラボしているということで、実家へ帰るついでに町田へ。 待ち合わせしていた母親と来店。 店外の椅子は満席。 待つこと30分ばかし。 座敷席に案内された。 靴を脱ぎ、足を伸ばす。 1Kの家ではちゃぶ台の上に毎日の食事を並べ、クッションに座っているので、いつもと同じ感じが落ち着く。 カルボナーラが好きなので、 【パンチェッタとパルメザンチーズのカルボ 2種の黒胡椒乗せ】 1,639円(税込)をオーダー。 ピンクのものもペッパーだったらしく、風味がアクセントになり、良かった。 定番化してほしいくらいだ。 どこに要望を出せば通るだろうか。 ピザをセットにしたため、生ハムとモッツアレラチーズのピザもオーダー。 生ハム、サラダに添えられているのは多く見るが、ピザに乗せても美味しい。 我が家はオーブンがないので、いつかオーブンが来たら乗せて焼いてみたい。 暖かい、というより暑いくらいの気温だったので、アイスティーをオーダー。 そして、食後のデザートも忘れずに。 レアチーズケーキ。 チーズが濃ゆい。 これはチーズ好きにはたまらない一品。 かくして、2024年に鎌倉パスタ500円の時に長蛇の列で諦めて以来の、初鎌倉パスタ。 常連になろうと決めたのだった。

K.Sugi

K.Sugi

excellent

表参道駅

カフェ

新越谷に催事店舗として2月末まで来ていたので、気になって購入しました。 1回食べて美味しかったので、リピート買いしました(*^^)v キャラメルとチョコチップのスコーンは、素材の味がしっかり活きていて、しっとりした食感でした!(*´ω`*) アールグレイは、アールグレイの茶葉が生地に練り込まれている中にクルミの食感も相まって美味しかったです! どれも、紅茶との相性も良さそうです(*´∀`*) 自分でベストの組み合わせを見つけてみるのもまた、楽しそうです(*´ω`*) 青山にある本店にも行ってみたいです!

K.Sugi

K.Sugi

2025

東池袋駅

カフェ

2025.1.27訪問。 この為に有給取りました! 念願のサンリオカフェ池袋。 全然そんなつもりではなかったのに、まさかの開店一番乗り。 ポムポムプリンが天井からぶら下がっててテンションぶち上がりでした。 席の後ろにもプリンくんがいて、どの席に座ろうかしばし迷いました…… お目当てはもちろん、2/14までの明治アポロ55周年を記念したポムポムプリンワッフルと、ラテアート! ポムポムプリンの耳と、ベレー帽はふわっとした食感でした。 結局何だったんだろう? アポロを食べるのに苦戦したのと、ワッフルの下の明治の板チョコがお皿にくっついて食べづらかったです。 これでもかとマーブルチョコはバナナチョコが散りばめられていて、明治好きとしては願ってもないワッフルでした。 (ぬい撮りしてないで、早く食べなさいという話ではあるんですが) ノベルティのランチョンマット、アクリルスタンド、ステッカーもきちんといただけました。 ステッカーはポムポムプリンくんとアポロちゃんで、これまた嬉しかったです! 推しへの引きがいいって、それだけで何だか良いことがありそうな予感がしますよね(*´ω`*) 次回訪問時は通常メニューを食べたいです! 注文は席に置いてあるQRコードをスマホで読み取ってオーダーする形式です。