Nao Iwasaの口コミ
現在ログインしていません
ログイン
«前へ
次へ»
CLOSE ☓
グルメ
ユーザーを探す
Nao Iwasa
Nao Iwasa
フォロー:
54
フォロワー:
1502
...
宮城県出身、江東区在住、下町好きです。生活圏は東京メトロ半蔵門線で、平日は半蔵門、九段下、飯田橋あたり、休日は門前仲町、人形町あたりで庶民派グルメを巡ってます。
よく行くエリア:水道橋・飯田橋・神楽坂
投稿の多いジャンル:ラーメン
ツイート
ブロックを解除する
行った
行きたい
>
-エリア未指定-
水道橋・飯田橋・神楽坂
人形町・門前仲町・葛西
赤坂・永田町・虎ノ門
東京駅・丸の内・日本橋
仙台市
神田・秋葉原・御茶ノ水
大連
原宿・表参道・青山
錦糸町・浅草橋・新小岩
岡山・玉野
銀座・新橋・築地
会津
大井町・大森・蒲田
中通り
上野・浅草・日暮里
恵比寿・代官山・中目黒
豊洲・お台場・湾岸
長野・北信
学芸大学・自由が丘
千葉市
品川・浜松町・田町
新宿
水道橋・飯田橋・神楽坂
人形町・門前仲町・葛西
神田・秋葉原・御茶ノ水
東京駅・丸の内・日本橋
赤坂・永田町・虎ノ門
上野・浅草・日暮里
錦糸町・浅草橋・新小岩
銀座・新橋・築地
仙台市
原宿・表参道・青山
新大久保・高田馬場
渋谷
下関・宇部・小野田
六本木・麻布・広尾
萩・長門・美祢
板橋・成増・赤羽
新宿
周南・下松
山口・防府
池袋
豊洲・お台場・湾岸
中通り
長崎・諫早・大村
×
-ジャンル未指定-
親子丼
牛丼
天丼
カツ丼
おでん
定食
割烹・小料理屋
懐石料理
精進料理
京料理
豆腐料理・湯葉料理
釜飯
寿司
ひつまぶし
牛タン
魚介・海鮮料理
回転寿司
海鮮丼
かに料理
ふぐ料理
すっぽん料理
オイスターバー
そば(蕎麦)
ジンギスカン
鉄板焼き
うどん
炉端焼き
串カツ
うなぎ
ちゃんこ鍋
水炊き
火鍋
あんこう鍋
うどんすき
焼き鳥
すき焼き
かにしゃぶ
とんかつ
たこ焼き
明石焼き
串揚げ
ビアホール
ワインバー
立ち飲み
スポーツバー
天ぷら
担々麺
刀削麺
カレーうどん
ちゃんぽん
冷麺
お好み焼き
四川料理
広東料理
北京料理
上海料理・上海蟹
台湾料理
飲茶・点心
もんじゃ焼き
ビストロ
しゃぶしゃぶ
スープカレー
ハヤシライス
オムライス
スープ
シチュー
ドイツ料理
ロシア料理
ハワイ料理
沖縄料理
インドネシア料理
ベトナム料理
インド料理
ネパール料理
メキシコ料理
シュラスコ
洋食
パンケーキ
紅茶専門店
喫茶店
クレープ
甘味処
フルーツパーラー
アイスクリーム
フランス料理
イタリア料理
ホテルバイキング・ビュッフェ
スイーツ・ケーキバイキング
スペイン料理
パスタ
ピザ
ステーキ
ハンバーグ
ハンバーガー
餃子
韓国料理
タイ料理
ラーメン
つけ麺
カレー
焼肉
ホルモン
もつ鍋
居酒屋
バイキング
カフェ
パン屋
スイーツ
ケーキ屋
バー
ダイニングバー
創作料理
自然食
薬膳料理
学食
弁当屋
×
-タグ未指定-
飯田橋
金曜ラーメン部
九段下
門前仲町
神楽坂
半蔵門
リピート決定
コスパ最高
神保町
清澄白河
麹町
シルバーウィークキャンペーン
一人飲み
美味しいコーヒー
春到来キャンペーン
水道橋
人形町
水天宮前
手土産に最高
美味しいラーメン
牛込柳町
美味しいパン
市ヶ谷
大連ウィーク
赤坂見附
令和初ごはんキャンペーン
三越前
東京駅グランスタ
夜に来たい
美味しい和食
大連出張シリーズ
ボリューム満点
美味しい蕎麦
仙台市泉区
いつも行列
清澄門仲カフェ巡り
表参道
シングルオリジン
平成〆ごはんキャンペーン
雰囲気が良い
日本橋
最強のコスパ
美味しい和食ランチ
エキュート東京
岡山弾丸出張
初食投稿キャンペーン
デカ盛り
曙橋
美味しい洋食
コスパ良し
支那そば
コスパ良好
ベローチェ
コスパ良い
美味しい餃子
仙台駅
落ち着いた雰囲気でゆったりできる
安い
東京駅
森下
使いやすい
美味しいカレー
地元の人気店
品揃えが豊富
ホワイトデーキャンペーン
帰国
たぬたま
魚粉ドーピング
食欲の秋投稿キャンペーン
九段南
立ち飲み
つけ麺
ラーメン
クラフトビール
欧風カレー
肉肉肉
角打ち
錦糸町
人気店
メニューが豊富
大衆中華
野菜たっぷり
日本酒バー
コーヒーも美味しい
安定感
豊富なラインナップ
お得なセット
美味しいうどん
早い安い旨い
ご近所さん
美味しいケーキ
仙台市青葉区
背脂たっぷり
大丸東京店
お昼は行列
美味しいおにぎり
神楽坂限定スイーツ
時短シリーズ
パクチー克服
事務所移転カウントダウン
ステーキ
日本酒
スペイン料理
銀座
串焼き
家系ラーメン
唐揚げ
駅近
赤坂
メニュー豊富
無化調
リーズナブル
モツ焼き
下町の味
丁寧な仕事
長崎ちゃんぽん
Retty初投稿
大森
豊洲
落ち着いた雰囲気
ミニクロワッサン
丸の内
身体に優しい
背脂
背脂チャッチャ
八重洲
美味い
サードウェーブ
豊富なメニュー
肉バル
カレーパン
天下一品
カレーつけ麺
銀座一丁目
揚げたて
美味しいイタリアン
仙台市
会津若松
マトンカレー
大盛り無料
町中華
早い安い美味い
タンギョウ
スピードランチ
肉ランチ
KITTE
美味しいランチ
和食ランチ
コナコーヒー
一人でも気軽に入れる
美味しいつけ麺
女子会ランチにおすすめ
美味しい食パン
リピートしてます
リピートしたい
サラリーマンの味方
昔ながらの洋食屋さん
優しいスープ
お得なランチセット
美味しい料理
辰巳新道
真鯛
いつも混んでる
絶品イタリアン
美味しい鶏白湯
美味しいハンバーグ
美味しいソフトクリーム
豊富な品揃え
美味しいパスタ
お店の雰囲気が良い
手作りサンドイッチ
時短ランチ
ヘルシーなランチ
揚げたての天ぷら
大連
なかなか美味しい
豊富なランチメニュー
サラリーマンに人気
ずんだシェイク
残業飯
次はカレー
美味しいちゃんぽん
あっさりとんこつラーメン
スタミナ抜群
仙台国分町
クロワッサン絶品
日本橋室町
企業努力
大将の人柄が良い
Retty人気店は間違いない
千鳥ヶ淵
九段坂上
東北自動車道
泉中央セルバ
店内は広々ゆったり
仙台駅エスパル
パラパラしっとりチャーハン
ずんだ×ずんだ
透明な塩スープ
昭和好き
喫煙可なのでおじさん率高し
長町南
名物ホイコーロー
岡山フルーツ王国
さんすて
こってりは背脂
仙台泉中央
雑味無し
安定の日乃屋さん
始め甘くて後から辛い
人間ドック前
名代レモンサワー
Retty2年目
神楽坂の奥
日本の美味しいもの
狸とも本当にお別れ
背脂の甘み
外食リハビリ
定期摂取
新拠点ランチ開拓
デート
餃子
麻婆豆腐
肉
韓国料理
バー
とんかつ
カレー
焼き鳥
おやつ
大衆酒場
テイクアウト
ソフトクリーム
おもてなし
親子丼
wifi
Wifiあり
ミシュラン
立ち呑み
稲庭うどん
洋菓子
ヘルシー
定食
喫茶店
酸辣湯麺
皿うどん
海鮮丼
煮込み
駅構内
ちゃんぽん
北京ダック
味噌ラーメン
代々木
恵比寿
八丁堀
新橋
朝食
ビアガーデン
高級中華
夜も来たい
角煮
天丼
穴子
二郎インスパイア
大福
ベーグル
街の中華屋さん
ベジソバ
汁なし担々麺
焼き鳥丼
塩ラーメン
カツサンド
お一人様
穴場
ハワイアン
サラダ
オーストラリア
讃岐うどん
ナポリタン
ビリヤニ
自家製麺
肉屋のメンチ
ソーセージ
フレンチトースト
広尾
カウンターのみ
アップルパイ
ドリンクバー
比内地鶏
老舗
スコーン
御茶ノ水
わらび餅
甘い
クロワッサン
やきとん
トンカツ
カツカレー
ドイツ
フードコート
鶏肉
大人のお店
チキン南蛮
イベリコ豚
煮干し
汁なし坦々麺
きじ丼
ラテアート
新店
とり天
豚丼
深夜まで営業
スリランカカレー
海浜幕張
甘さ控えめ
こってり
ラムチョップ
行列必至
仙台
コスパ良
純喫茶
ちょい飲み
生姜焼き
お粥
鮟鱇
モーニングコーヒー
ソラマチ
スムージー
豚骨魚介
南の島豚
モロッコ料理
鶏白湯
スーラータンメン
あっさりラーメン
タコス
早い
紹興酒
品川
長浜ラーメン
昭和ノスタルジー
行列店
肉そば
朝ラー
カレー!
喜多方ラーメン
チョイ飲み
家庭的
細麺
カジュアルイタリアン
武蔵野うどん
ホイコーロー
胃に優しい
押上
食後のコーヒー
女将さんが素敵
帰り道
Retty人気店
土日ランチ
鯖
唯一無二
昭和の喫茶店
ホスピタリティ
台湾まぜそば
昭和歌謡
タンタン麺
博多ラーメン
ウルトラセブン
肉肉
玉子サンド
食パン
サーモン
金沢カレー
アットホームな雰囲気
リピートあり
ひもかわ
有楽町
コレド室町
使いやすいカフェ
へぎそば
お腹いっぱい
スパイスカレー
スタバ
優しい味
明治神宮前
無添加
豆乳ドーナツ
祐天寺
メロンパン
十割そば
犬連れOK
黒カレー
ロースかつ
豆大福
ハンドドリップ
南青山
チキンカレー
永田町
ソースかつ丼
お酒もあります
肉汁
テーブル席もあり
デートにも
ホタテ
シック
初体験
団子
インターナショナル
あん肝
フルーツタルト
直売所
濃厚鶏白湯
ハツ
チョモランマ
念願の
新規オープン
2周年
いただきもの
大人気
深川めし
地元の名店
コラーゲンたっぷり
焼肉屋
イタリアワイン
インデアンカレー
海鮮が美味しい
サラダランチ
お一人様でも
Cava
ボリュームあり
バジルそば
ランチお得
クセになる味
ボリュームたっぷり
落ち着いた店内
ミシュランビブグルマン
油淋鶏
腹パン
遅くまで営業
平打ち麺
ランチ限定
八重洲地下街
煮干し中華そば
パエリアランチ
らぁ麺フロマージュ
スパイシーチキンカレー
フルーツサンド
仕事が丁寧
ネルドリップ
汗だく
美味しいおつまみ
まぜまぜ
しおラーメン
カレー熱
悲報
猿田彦珈琲
王道
美味しいチョコ
東京駅近く
隠れ家的イタリアン
オシャレカフェ
極太麺
牛肉湯
大正浪漫
新潟名物
鮮度良し
美味しすぎる
仕事納め
地元密着
リピート確定
最高に美味しい
山盛り
Wスープ
黒ラーメン
カップオブエクセレンス
美味しい味噌ラーメン
疲れた身体に
店舗限定
美味しい魚
穴場的
お洒落なカフェ
麺魚
美味しいサラダ
新鮮な魚
間違いない
オシャレな店内
上品な味わい
はやい
モチモチ
555投稿
パンが美味しい
最後の晩餐
テイクアウトできる
ゆったりできる
プチ贅沢
全部美味しい
老舗洋食店
元祖餃子
女性一人でも
飲めるハンバーグ
熱々ラーメン
高カロリー
女性客多め
美味しい定食
辛味噌
長蛇の列
ランチセットがお得
チャーシュー美味しい
美味しいお料理
白ラーメン
焼きの技術力
汁なし担担麺
手土産にぴったり
老舗の味
刺身が美味しい
お出汁が美味しい
並んでも食べたい
デザートあり
美味しい中華
ワンプレートランチ
美味しいチョコレート
美味しいパン屋さん
昭和の中華
ご褒美スイーツ
綺麗な店内
美味しいピザ
スープバー
コシのあるうどん
レトロな雰囲気
食パン専門店
日本酒の種類が豊富
握り寿司
わっしょい
フラットホワイト
美味しいカレーうどん
パラパラチャーハン
セットがお得
水出しコーヒー
おしゃれな店内
バジル
美しいうどん
甘酒横丁
広い店内
ご飯山盛り
シンハービール
赤酢のシャリ
メニューいろいろ
東雲
優しいお味
ランチメニュー豊富
フレンドリー
大人様ランチ
トッピングでカスタマイズ
何度でも食べたい
美味しい親子丼
炭水化物祭り
店内広々
ジューシーなハンバーグ
お手軽ランチ
接客が丁寧
東京駅構内
辛いラーメン
お魚が美味しい
名物カツカレー
肉肉しいハンバーグ
最高の一杯
craftbeer
食のセレクトショップ
太麺モチモチ
隠れ家的雰囲気
良心的なお値段
花椒
モチモチ麺
入りやすい
揚げたて天ぷら
半チャーハン
昔ながらの喫茶店
美味しいジェラート
新鮮な魚介類
イートインスペースあり
パンチ力
昭和なお店
甘くて辛い
ワイン好きにオススメ
中毒性あり
ゆっくり過ごせる
ハワイアンな雰囲気
東京駅近
人気のパン屋さん
お洒落なバー
抹茶ソフト
季節メニューも充実
モチモチうどん
大盛り可能
美味しいお寿司
夜もお得
天ぷらサクサク
てりやきチキン
尋常じゃないボリューム
美味しい支那そば
たまに無性に食べたくなる
すしざんまい
老舗の洋食
イタリアンなラーメン
人気の洋食屋さん
さぼうる2
辛いカレー
風情のある店内
肉厚とんかつ
辛さ控えめ
京風おでん
お店がオシャレ
木村屋
休日出勤
素材へのこだわり
クルミパン
あんかけラーメン
広々とした店内
カレーセット
たんたん麺
バリエーション豊富
癖になりそう
ヘビロテ
フワフワパンケーキ
スパイシーなカレー
お洒落な中華
肉が旨い
濃厚豚骨魚介
カロリー補給
どぶ汁
はっさく大福
透き通るスープ
コーヒーマシーン
美味しい洋食屋さん
バンパイヤ
レアなチャーシューが美味
あんバター
美味しくて安い
隠れ家的バー
すみれ風
美味しい唐揚げ
新鮮なホルモン
アヒージョも美味しい
美味しいお刺身
満足度高い
女子力高めカフェ
老舗の和菓子屋さん
最高のおもてなし
静かで落ち着く
昼飲みできる
新鮮なネタ
老舗ホテル
美味しい醤油ラーメン
焼き鳥屋のランチ
美味しい天丼
下町の人気店
モチモチパスタ
日本人の心
プチシュー
美味しいご飯
茹でたて
ハワイ好き
駅近で便利
安定の晩杯屋
カレードーナツ
お洒落なパン屋さん
黒いチャーハン
店内はカウンター席のみ
タレかつ丼
久しぶりの松屋
美味しい欧風カレー
濃厚味噌ラーメン
かわいいラテアート
透明なスープ
宮城県庁
美味しいお魚
カラシビ
細い路地の奥
居心地の良い空間
お祝いに
庶民の味
王道家系ラーメン
ちょっとした贅沢
ベーグルが美味しい
鶏づくし
美味しいとんこつラーメン
胃にもたれない
関東風
日本酒が安い
混ぜ混ぜ
ニューヨーク発
個室でゆったり
蕎麦が美味しい
全てが美味しい
芋けんぴ
静かな店内
東京駅ラーメンストリート
提供が早い
綺麗な担々麺
優しい蕎麦
美味しいお酒
こってり一択
スパイスが効いたカレー
老舗の和菓子屋
天かす入れ放題
よもだそば
山盛りご飯
絶品ホットケーキ
ドロドロスープ
玄米ご飯
アロマ
揚げ物天国
喫茶店のカレー
コーレーグス
ナンおかわり自由
美味しい玉子焼き
コーヒー美味しい
定食もある
醤油いらず
穴場感あり
賑やかな店内
広々した店内
店内賑やか
海鮮が新鮮
チーズカレーうどん
仙台駅前
くるみパン
ベルギーワッフル
品揃え豊富
美味しい魚ランチ
古き良き喫茶店
ピザ屋
コレド室町2
落ちついた雰囲気
美味しい水餃子
博多のうどん
かき揚げサクサク
花火大会
美味しいタイ料理
美味しいインドカレー
美味しい鍋
香るエール
やわらかうどん
湯麺
本格的なカレー
美味しい海鮮
あっさり醤油ラーメン
モチモチ餃子
越前おろし蕎麦
美味しい鶏肉
ザ・昭和
ボリュームすごい
辛いの苦手でも大丈夫
唐揚げが人気
広々ゆったり
ソイラテ
キリンのお店
カレーもあります
芋
完成された一杯
軽井沢のパン屋さん
食べやすいラーメン
優しい味付け
リピート中
市ケ谷
程よい甘さ
柔らかいうどん
揚げたてサクサクの天ぷら
ランチ並びます
美味しくてボリュームたっぷり
辛いもの好きにオススメ
だしが美味しい
肉天うどん
ソフトクリームもある
旨味が凄い
静かで落ち着いた雰囲気
本当に美味しい
デートに良さそう
大阪のカレー
黒豚餃子
美味しい肉まん
さつまいもスイーツ
大きな唐揚げ
人気店です
名代富士そば
丸の内オアゾ
焼き菓子もあります
癖になるラーメン
スタッフが元気
提供が速い
生姜が効いてる
スコーンも美味しい
紙エプロン必須
老舗すき焼き店
立ち飲み屋さん
テイクアウトもあり
たまに食べたい
美味しい町中華
あったまる
魚屋さんが経営
美味しいおむすび
絶対リピートしたい
賑やかな雰囲気
美味しいラテ
洗練されたラーメン
牡蠣大好き
ヘルシーなドーナツ
美味しいスープ
定食メニュー豊富
ランチも大人気
2次会利用
美味しいカレーライス
カレーも食べたい
ボリュームがすごい
美味しいチーズケーキ
東京駅前
手作りのお惣菜
つきたてのお餅
モーニングから営業
焼き加減が絶妙
岡山一番街
おやつに最適
直営店
最高のイタリアン
コーヒーに合う
何を食べても美味しすぎる
食べログ100名店
鶏とんこつ
オマール海老のビスク
美味しいタルト
浅草開花楼の麺
サクサクしっとり
定禅寺通り
パンお代わりし放題
美味しい鶏白湯ラーメン
大阪のうどん
ピロピロ
現代の名工
コーヒー豆屋さん
もつ煮込みが美味しい
独創的なメニュー
全粒粉の麺
季節のフルーツ大福
頭文字D
コクがあるカレー
通し営業は助かる
大餃子
合格祝い
美味しすぎた
シロ
飲み会でも
非常に美味しい
気分は沖縄
昼そば
静かに過ごせる
生姜焼きも美味しい
美味しいパッタイ
選べるトッピング
雰囲気がとても良い
辛いのもある
マドラグ
鴨カレー
喜久福
さつまいもスイーツ専門店
素材を厳選
フードが美味しい
富岡八幡宮
よもだカレー
フジパン
チャーシューが美味
高遠そば
麺もスープも美味しい
美味しい組み合わせ
カフェ活
スーパーに隣接
季節限定カキフライ
ハワイのパンケーキ
デニッシュが美味しい
マイソウルフード
刻みタマネギ
他のメニューも制覇したい
紅茶に合う
豚肉たっぷり
あっさり目の家系
心のこもったサービス
ごま油の香り
安定の和食
サービス良い
さすがのサービス
キムチ絶品
イートインスペースあります
美味しいクリーム
ラーメンあります
フレーバーコーヒー
レバニラ最高
東京で、萩うどん♪
オリジナルチキン
やわ麺が美味しい
生もみじ
美味しい牡蠣
手作りおにぎり
本がたくさん
カジュアルに楽しめる
甘くて辛いカレー
お腹すいた
春の訪れ
ピリ辛で美味しい
夜にも来てみたい
美味しいスペイン料理
仙台一番町
外国人客多め
山形辛味噌らーめん
葱も本場から取り寄せている
お姉さんが優しい
女性のお客さんも多い
昔ながらのパン
オリジナル蕎麦
スタミナ蕎麦も人気
高級なパン
食べすぎに注意
牡蠣とアサリの出汁が効いてる
節系の出汁
あっさりした甘さ
深川おにぎり
ペコちゃん焼き
サラダボウル専門店
時間差投稿
キジ肉
カキフライ絶品
甘い出汁のうどん
タコが柔らかい
BGMが昭和
生姜が優しい
というかモロにハワイ
程よいざわめき
肉派にはしょうが焼きもあります
仙台駅近く
無限餃子ループ可能かも
いつも来てます
夜の部も美味しい
新鮮で美味しい魚
広島のソウルフード
残業のお供に
和菓子の老舗
天ぷらは揚げたてサクサク
お米からの豊富なラインナップ
なかもん
パンにトリュフ
ラフ丼
海老泡つけ麺
スパイシーなハンバーグ
いつも混んでるのでランチは早めに
パスタもあります
予約必須かも
最高の顧客体験
美味しいスパイスカレー
シュー皮がサクサク
ツブツブ感が美味しい
アッサリしたコーヒー
サクふわトロのカキフライ
店内はゆったり広々
むしろホーム
2軒目にちょうどいい
早い、美味い、安い
煮干しの中の煮干し
まろやかで優しい無化調スープ
北海道産ナチュラルチーズ専門店
濃熟鶏そば
手作りの味わい
ゆったり広々
セットメニューがコスパ良し
天下一品ラーメン最強
シチリアのコーヒー
年季の入った蕎麦屋
玄米がプチプチで美味しい
炊き込みも美味しそう
ハニートーストが楽しみ
深夜まで営業が助かる
番外編で蕎麦
唯一無二のバジル蕎麦
具材の存在感と全体の調和が出色
素朴な美味しいプリン
のらくロードにあります
手土産に使い勝手良さそう
玄米食パンがモチモチ
カルツォーネ
タレが美味しいタレかつ丼
海老カツもあるよ
名物黒豚餃子
スピード重視に最適
マグロ好き
777投稿
懐かしい街のパン屋さん
お菓子も豊富
チャーシュー厚い
平日は行列も落ち着きました
材木屋さんの跡地
サクサク感があるカツ
松坂ポークの甘みが最高
あっさりトンコツ
サブスクリプションモデル
ランチも試したい
夜は天ぷら屋さん?
厚切りローストビーフ
ザクザクのメロンパン
手土産に喜ばれるかも
表情がシュール
美味しい手作りパン
午前中でほぼ売り切れます
犬連れでもOK
ブラジルプヂンがオススメ
山口のうどん
甘い出汁の肉うどん
個人的にソウルフード
朝から開いてるので助かる
改札に近くて便利
改札の前で便利
あついのでごちゅういください
出張の朝を濃いめコーヒーでキリッと
懐かしい地元の味
辛味噌付きの味噌ラーメン
朝のスッキリコーヒー
泉中央セルバテラス
仙台駅前アーケード街
美味しくてお得なお寿司
並ばずに入れる
蛤SOBAも美味しそう
すだちと黒七味で味変
優しいちゃんぽん
タンギョウは最高のパートナー
身体に優しそうな塩スープ
ツルツル中細麺
持ち帰りの揚げ物でもとても美味しい
つけ麺がメイン
老舗のお茶屋さん
ほうじ茶の香り高い
美しいフルーツサンド
ホットケーキ食べたい
豊富なシングルオリジン
センス良い店内
やまらぁウマし
台湾まぜそばは昼過ぎから
昭和の中華そば進化
店内は綺麗です
老舗人気店は期待を裏切らない
ボリュームありコスパ良
味噌ラーメンウマそう
味噌バター最高
昭和のしょうが焼き
サービスは豆腐かサラダ
美味しい蕎麦と美味しいお酒
お忍びに良さそうな雰囲気
天ぷらは注文の後に揚げる
蕎麦モチモチ
本当に美味しい蕎麦です
ビールの注ぎ方にこだわり
休日のお蕎麦屋さんも良い
爽やかな大福
神楽坂かくれんぼ横丁のあたり
日本酒のお店
秘伝の味噌漬け
お刺身の鮮度がいい
店内の居心地がとても良い
おこし
満足できる和食ランチ
夜に来たい雰囲気
ベジとナッツの甘さ際立つスープ
思ったほどドロドロではない
ボリュームがありコスパ良し
しっかりした和食
昼も夜もいつも混んでいる
安い、早い、程よく美味い
総合点は高い
老舗の人形町スイーツ
餡なしが美味しい
海苔は増量しましょう
お店の名前はヤーヤーヤー
イリコそば
しみてん
とにかく美味しいTKG
タンメンの野菜がシャキシャキ
夜は屋久島の郷土料理でお酒がいただける
お昼は和食ランチの人気店
神楽坂のしっとり焼き鳥
酒場放浪記で吉田さんも来店
鳥ハシゴ最高
優しい味わいのきしめん
透き通る鶏スープ
大満足の美味しさ
珈琲豆屋さんの美味しいコーヒー
品揃えが豊富なパン屋さん
ホタテフライのバーガーが美味しい
マイベストパフェ
やわやわの天ぷら
サクサクの天丼も食べたい
穴子の存在感がすごい
ヘビロテ中
蕎麦は茹でたてで細身
魚卵のお店
魚卵は大好きです
飯田橋と九段下の間ぐらい
普通のラーメンでも肉がたっぷり
セットメニューの丼も肉系
フワッとした玉子がカツに合う
玉手箱は捨てがたい
長野名物
ねぎ味噌も食べればよかった
朝そば最高
早い、安い、美味いの天かめさん
飲めるオムライス
白と黒のコントラスト
お昼はいつも行列
文句なしに美味しいラーメン
白いベローチェ
食べ歩きできます
深みのある欧風カレー
ビーフがゴロゴロ
ごぼ天はサクサク
飯田橋名物ホイコーロー
ハヤシ
ランチのセットがとてもお得
山椒香るじゃこめし
魚沼地方の郷土料理
薬味としてカラシを使うようです
RAMEN黒
言わずと知れたゆで
店内は座れるレイアウト
ブリとジェラのマリアージュ
店内にイートインコーナーあり
チェーン店とは思えないクオリティ
土日月限定の鶏エスプレッソ
トロトロ鶏ポタージュ
味変も楽しい
ホスピタリティが凄い
マグロテールおすすめ
The半チャンラーメン
レトロな醤油ラーメン
W杯もスペイン推しです
定食のおかずは日替わり
昭和歌謡最高
オーバー40限定かも
イントロクイズは激ムズ
ご主人こだわりの出汁
豆屋さんのコーヒー
お値段もスペシャル
ゆったりした洋食屋さん
パスタはふつうに美味しい
たまに食べたい味
お肉のだし茶漬け?
掘り出し物感
さっぱりしたコーヒー
仙台駅東口寄り
照明が良い感じ
オシャレな和カフェ
カフェめしからのスイーツもあり
比内地鶏の濃いお味をどうぞ
稲庭うどんも美味しそう
お酒も秋田
せたが屋ブランドの塩ラーメン
夜でも汁完できる
パリのコンクールでグランプリ
全てのパンが美味しい
夜までやってる
リエージュとブリュッセル
当日限定で手土産に最高
サクサクの軽いパイ
レモンも美味しそう
定番ずんだシェイク
東京にもあります
鶏肉メインの居酒屋ランチ
クラフトバーガー
ランチもコスパ抜群
お酒は本当に安い
夜の部は必須だと思う
サービス昼膳は曜日ごと
鯵のシメ加減が良い
男性は大盛り推奨
刺身盛り合わせが盛り盛り
マグロとネギの鍋はネギが美味しい
安定の品質
女将さんが面白い
大将も面白い
常連さんも面白い
濃いめの醤油ラーメンという趣
尾道ラーメン(本場の味は知らないです…)
夏はかき氷もあります
千疋屋の直売所はここだけ
一通り揃ってます
不思議な時空間を体感
マンヂウは美味しい
猫がいるらしいが会えなかった
選べるランチはコスパ良し
昼も夜も人気
上品な白だし
それぞれの素材が活きてる
土日は混みます
ソースより醤油が好き
1,000円あれば呑んでシメまで
マイルド家系風
野菜中心でヘルシー
気まぐれ?
見た目は家系ラーメン
中身は醤油豚骨
キャベツはあった方が良い
オシャレなカジュアルフレンチ
蔦シリーズ
居酒屋利用のお客さんが多い
毎日ラーメン食べてる
お昼はすぐ行列します
美味しい肉がお得
コロナのたまごサンド
デザート系もいろいろ
とにかく品揃えが豊富
洋菓子も和菓子もあります
仙台市泉区野村
喜久福がおススメ
抹茶ソフトもあります
ずんだシェイクのお隣
ベースは欧風カレー
メニューはオリジナル度高し
酷暑のオアシス
店内冷え冷え
メインは魚率高め
ご飯と味噌汁と漬物も美味しい
ウドンでも美味しい広島焼き
店内はカープ色強い
イカ天入りも美味しそう
カウンターでサクッと
レアチーズケーキ濃厚
程よいコシのうどん
とり天ガッツリ
ちくわ天サクサク
店内は昭和の趣き
特大シューマイ
醤油の消費量半端ない
進化する人気店
アップルパイはマイベスト
メロンパンもマイベスト
新商品のシフォンはフワフワ
限定のキャパが増えました
お魚が得意
日替わりと週替わりとレギュラー
バターチキン美味しい
よもぎ天そば
安定のつじ田さん
スッキリ豚骨魚介
麺は三河屋製麺
家系はコスパ良し
海苔は追加すべし
田中さんサービスあり
ホッとする支那そば
銘柄豚は脂身も美味しい
ご飯と味噌汁とキャベツはお代わり自由
美味しいオリーブオイル
オリーブオイル好きには天国
ピッツァブレッドが激うま
人間ドック後
最終回
おしゃれなバルでランチ
1972年オープン
ベストナポリタン
レンゲはスープ色に着色
大将2人が良いコンビ
お肉屋さんのコロッケは間違いない
すき焼きの甘さが良い
すき焼きと赤星
仙台店
博多の豚骨
豚骨臭でもスープスッキリ
トッピング嬉しい
濃い味噌
2色つけ麺はお得感
くず餅が特別
日本橋室町の夏
巾着がかわいい
無化調鶏白湯
罪悪感無し(笑)
焦がし鶏団子が秀逸
担々麺は汁ありと汁無し
辛くない麺もある
骨まで行ける鯖味噌
身がプルプルでジューシー
揚げ物ならお任せ
組み合わせ豊富
庶民の洋食
美味しいかつサンド
しっかり豚カツ
休日営業が助かる
餃子といえば。
定食ラインナップが豊富
猛暑への抵抗力
おつまみも多数
生地がサクサク
朝食にも
サイドはビスケット一択
カーネルはベンチ
日本一のデカ旨!から揚げ
うどん美味しそう
漫画家さんのサイン
夏は岩牡蠣
真牡蠣はフライが絶品
駅ナカオイスターバー
仙台駅3Fから
外は雨
仙台七夕は雨が多い
前夜祭の花火は雷と共演でした
いなり専門
大阪梅田が発祥らしい
甘い味付けが良い
フードが充実
コスパ良い洋食
揚げの技術あり
提供スピード良
総合点高
カレーのお弁当あります
チーズナンあります
化調ビリビリ
薄味チャーハンが良
丼メニューも充実
蕎麦が美味しくなった
安定の洋菓子店
レストランも展開
残業のお供に甘いもの
丼ものが人気
錣山部屋の向かい
営業時間短縮中
軽くて美味しいシュークリーム
スープはドロドロ系
海老ポタ
濃いめの家系ラーメン
ご飯バー食べ放題
まくり券
こづゆ
サクプルのフレンチトースト
遅くまであいてる
もつ煮が1番人気らしい
香ばしい焼き鳥丼
残業のお供
ひとがんばり
太麺の十割蕎麦
塩で食べるのが美味しい
二枚盛りあります
モルツ生150円
青葉と言えば
Wスープの源流
中華そばとつけめんのみで勝負
甘さから来るカレー
夜はカレーうどんもある
接客の良さで星増し
カレーは意外に美味しいらしい
つじ田には味噌もある
つじ田3軒の並び
シーフードも肉もあります
だいたい美味しい
週末はオムライスランチあり
白パンのサンド
フルーツ系もあります
甘いのもしょっぱいのも美味しい
キムラヤ
茹で上げに時間がかかるので
ゆっくり待ちましょう
あなどれない立ちそば
そばモチモチ
旬のフレッシュフルーツ
とろけたチーズが最高
リゾット食べたかった
新鮮もつ焼き
安定のつじ田ブランド
店内が広々している
今のところ空いてる
ホール買い
懐かしの学食
法政大学
この辺りは大学が多い
学食巡りができそう
次は金曜日に来よう
小豚と言えばかわいいけれど
うどんも美味しかった
お昼はすぐ満席
デカ旨日本一らしい
土曜日限定プレート
低糖質ブレッド
身体に優しい朝ご飯
お洒落カフェ&バー
おそらく全部美味しい
懐かしの純喫茶
1階はコーヒー豆屋さん
豆に自信あり
サクサクで甘いよもぎ天
抹茶系
ほうじ茶系
伊藤園コラボ
海老天むすタワーが回転
食べ比べも楽しそう
富士山は雲で見えず
山陽新幹線
ピオーネのパフェ
オリビエ
桃も食べたかった
ぼっけゑラーメン
ぼっけゑ旨い
トロっと醤油味
ぱーおーてー
たくあんサラダロール
オハヨーコーヒー
出張の宿題店
フワフワのワッフル
岡山なので桃太郎推し
サラリーマンが集まる
ほんまち
たどり着けない
ラテアートは16時半まで
梅しそ鮭は発見
これにて閉幕
サンドは絶品
よもだカレー美味しい
三越前から徒歩
スペイン文化会館の最上階
paleale
ローストポークの食べ応え
美味しくてお腹もいっぱい
ベスト生姜焼き
次こそきじ丼
ご飯は山盛り
リカシツ
理科室
羊肉もあります
週末は通し営業が嬉しい
赤坂店は穴場
手土産あります
カリッとした天ぷらも良い
本店は広島らしい
店内はカープ色
国泰寺焼き
録画放送はカープの試合
お会計は先にお願いします
ジプシーキングス
かき揚げにイカゲソ入り
蕎麦は柔らかめ
お得なミニ丼セット
最高の立ち食い蕎麦
茹でたての蕎麦
時短ではない
1Fに移転しました
一杯の完成度
メンマが絶品
素朴な街中華
から揚げが美味しそう
チャーハンが気になる
鰹出汁が香るそばつゆ
茹で立ての蕎麦
鉄板焼きが推しメニュー
旬の食材を揃えてます
オシャレで開放的な店内
タピオカミルクティ発祥の店
ゆっくりできる穴場
山口県のうどん
本店は萩市
甘辛の牛肉
wifiあります
美味しくて上品なパン
雨の日はさらにお得?
黒いそばつゆ
次は厚肉か
肉うどんも美味しそう
でもきっと次もカレー
ハード系のパンが主流
イートインでランチも
夜も定食メニューあり
遅くまであいてて便利
餡と生クリームのバランス絶妙
あんパンケーキが気になる
アンティーク調の店内
有機食材を使用
さいさいどり
マイベストミルクフランス
駐車場のおじさんが素晴らしい
地元のお馴染み
次はまた味噌ラーメン
蔦珈琲店
コーヒーとチーズ
とにかく美味しい日本食
美味しくて幸せ三昧
カタマリ肉を食べたい時に
ざぶ丼が映える
ふちねこ1
ふちねこ2
飯田橋駅東口
ふちねこ3
ふちねこ4
ふちねこ5
2巡目行くか
鰹出汁の香り高い
鰹節粉
おかかG
次はおかかTKG
毎月1日は壱角家の日でお得
結構混みます
日曜不定期営業
たぬきの目玉そば
パリのバゲットコンクールで優勝
ちょっと高級なイタリアン
旬のさんま
さんま寿司は都内でここだけ
〆さんま
日替わりのコスパ
包装紙がかわいい
おこしは美味しい
野菜スープ風
リゾットあります
お粥とスムージー
たぬたまそばにハマる
卵は割ります
懐かしの味噌ラーメン
味噌ラーメン一択
仙台中央通り
大正時代からの一子相伝コロッケ
裏通りにひっそり
辛みおろしそば
イリコ出汁
夜はチョイ飲みにも
ベル豚
ベルサイユの豚
ポテトバー
札幌の味
亀マーク
赤城神社の近く
日本一のクリームパン
静かで落ち着く空気
メロンパンとアップルパイは食べてほしい
いつまでも続いてほしいお店
神ってるとんかつ
昔ながらの街中華
ビーフンの概念覆る
生春巻き絶品
Retty人気店のステッカーあり
イタリヤン
たぬたまにハマる
オーソドックスなお蕎麦屋さん
伝統のこってり
カレーうどんも美味しい
麹町カフェ
からシビ
オニヤンマー
サクッと晩ご飯
やっぱり釜玉
鶏豚煮干しスープ
スパイスの辛さ
丸の内トキア
お洒落なドーナツ屋さん
ライスと替え玉サービス
肉が新鮮
お昼は行列します
本場寄りかつ安定の街中華
ニラレバかレバニラか
どれも高品質
ほうれん草とチーズを試したい
鰹出汁の追い粉
最高の立ち蕎麦
バジルのニコニコ笑顔
生卵50円
カウンターのお寿司屋さん
ペールエール爽やか
マスターはイケメン
美味しいアジフライ
土日もランチ営業
お魚メニューが充実
ガツンと味噌ラーメン
フレンチ焼き鳥
うす塩が良い
リクエストできます
たぬき玉子
ちょっと贅沢気分
11月22日で閉店
懐かしい支那そば
夜はドイツビール
曜日がわりのメニュー
美味しい鯖塩焼き
東北人にはやっぱり小岩井
枕崎鰹節
そばつゆが絶品
ハンバーグ専門
ご飯が素晴らしい
ほぐし身に鯛の骨あり
地元の名店人気店
お猿さん
極上のカツサンド
ごぼう天玉子
フワフワでたぬたま風
2代目つじ田創業店
お洒落なCafe&Bar
便利なパン屋さん
仙台エスパル地下
月チートッピング
とにかく旨い焼鳥
上品な最中
綺麗な最中
姫らーめんに似ている
オープンなイタリアン
大衆イタリアン
肉そばポーク
濃いめが美味しい
美味しい魚の定食
銀座感は無い
カープかつ
慣れてきました
犬には寒いよ
最高の安定感
ヒレかつ柔らかい
イベントに良い
半熟卵天にツノ
日乃屋さんに似ている
昼もカレー夜もカレー
美味しい魚と言えばここ
常連さん親切
大仕事前のチャージ
ほぼほぼリアルタイム投稿
トロッとラーメン
ほぼリアルタイム
大仕事のヤマを越えた
高級なパン屋さん
九州のお店
ミニ忘年会
疲れてる
アーユルヴェーダ・ワンプレート
まとまった1杯
羽根がパリパリ
羽根つき鯛焼き
BIG春菊天
卵とも相性良し
餃子とホッピー
1人打ち上げ
感謝の1年
年末帰省
外国人もたくさん
ケーキ直売所
大晦日の恒例
汗蒸幕のゆ
汗蒸幕サウナ
チビチビ
パン屋さんが運営
からシビ選べます
激辛でも旨味が強い
ブレンドS
むすび丸
ダブルもあります
たまに牛すじカレーやってます
根菜の煮汁が飲めます
身体に良さそうなランチ
超マイルドな仕上がり
たぬたまに玉子トッピング
それでも390円
もう戻れない
サラリーマンの聖地か
遅い時間でも軽く寄れる
コスパは最高です
釜玉うどんが好き
讃岐でも程よい硬さ
完成された煮干し
やはりしんば
我が家の定番ラーメン
20ウン年振り
ラケット並みの鶏肉
麺も美味しかった
次はカレーか
やっぱりホイコーローか
担々麺が気になる
大根は美味しい
アボカドと蟹は合う
少人数向けか
チーズと味噌が合う
LINEスタンプ買ってしまった
1月の企画ラーメンです
プレーンが美味しい
フルーティの極み
人生初のリンガーハット
人生初のいきなりステーキ
麺は2倍まで無料
優しいタンメン
オーソドックスな餃子
研修ランチ
ご飯が漫画盛り
かけはたぬき
ラーメン屋兼町中華
とんばら?
豚バラ?
ヒーヒーは辛め
甘い出汁
ラカグ
風邪にはニンニクとネギ
椅子付きカウンターあり
テレサテン
小鉢の数が多い
お得感あります
さとみ
麹町の日テレ近く
数多くのTV番組で紹介
看板メニューはうす切りステーキ
カフェというより喫茶店
ケーキセットお得
コロッケ食べたかった
電源とwifiが便利
豆屋さん
どら焼きこし餡タイプ
もな亀
鶏まぜそば
天ぷら山盛り
定食のコスパ良
お店の方が元気
声が大きい
早く行けば良かった
スタッフ感じ良い
海老が濃い
店内エビだらけ
会社の近所
またおま系ですが
美味しいいなり
タピオカパール
ニッポンの洋食
次はランチ利用必須
スポーツ新聞と灰皿
地域密着の昭和喫茶
色々買いたい
次々とお客さん
次は羊肉に
温かいホスピタリティ
香港式
香港のカレー
出前一丁推しが激しい
コーヒーミルクティー
謎のオブジェ
伝統の味を守る
カレーも復刻
タピ活
ランチが太っ腹すぎる
黒塀
すぎやまさんありがとう
アブアブ赤札堂の前に
しっとりタイプ
豆乳が美味しそう
和小物
米粉のシフォン
でもゆったり
ウィーンで最もエレガントなカフェ
海外一号店
テラス席が良いらしい
家系の中庸か
Retty始めてちょうど1年
琥珀醤油拉麵
豚バラとキャベツだけ
フードもドリンクも美味しい
かき揚げがふわふわ
とり天がデカイ
うどんが程よい柔らかさ
ちくわ天はみ出す
パンオショコラ絶品
ジューシー肉まん
山口県のうどん店
甘い牛肉
青ネギかけ放題
新幹線入り口の前
豊富な商品
仙台市若林区
えび天祭り
醤油だけで仕上げたから揚げ
から揚げ好き
サクのみ対応
お祭り仕様
えび天祭
のぼりが裏返し
わっしょいわっしょい
ワッショイ
アイランドラテを頼んだつもりが
レシートはラテ
しめ鯖が素晴らしい
ポテトサラダがすごい
料理の腕
軽くわっしょい
お祭りではないけれど
フワフワ海老天は美味しい
きんぴら天は今日も売り切れ
ディープなタイ
タイ屋台風居酒屋
シンハーの輸入はカメイさん
庶民のパン屋さん
品揃え良し
フワフワのカレーパン
豚腸ソーセージが美味しい
お通しのハラミたたきが美味しい
もはや弁慶中毒
ニラとニンニクとネギ
身体が欲する
美味しい鶏シリーズ
鶏白湯が絶品
再発
カレー屋さんの並び
煮えたぎるスン豆腐
アジア全般なんでもあり
イカ耳の唐揚げそば
東京駅地下八重洲一番街
かりんとう専門店
限定品多し
喜代村
美味しいフード
行きつけの鮨勘
卒業式の後
紅白模様
3月11日
カレー肉汁
黒うどんとは
その日のおススメカレーは50円引きらしい
ナポリタンもこの日のおススメだった
マラサダドーナツも気になる
空間にベスト評価
存在にベスト評価
リアルジブリの世界
熟成ビーフカレーパンが美味しそうで気になる
トンちゃん激写
マンヂウとお茶
ワル狸は健在
澄んだ蕎麦つゆ
調理の腕が良い
道路工事で目立たない
ガチな油そば
コブラー
爆買いシリーズ
いつも新商品あり
味変色々
本店は宮古島
寒いけどジェラート食べたい病に感染
牛丼!
牛肉のしぐれ煮風
ピリ辛で旨い
追飯も混ぜ混ぜ
バランス感が最高
南インドのカレー
弁当のコスパ良好
麹町で62年
汁なしシリーズ
花椒ビリビリ
ドボン必須
安達太良SA上り線
ビュッフェのラインナップとクオリティがなかなか
馬すじ丼
安達太良SA下り線
ウルトラマンティガ
カレーフランク
みるくバゲット
ついでに武道具店で高校生用の竹刀を購入
朝食ビュッフェにも会津名物多数
ライスと海苔は必須
鰹タタキが美味しい
茹で牛タンが美味しい
会社の飲み会におススメ
創業価格でした
博多鉄板焼肉
しょうが焼きの大関
カレー屋さんのしょうが焼き
カレーももちろん美味しそう
とろみがついたスープ
ふきのとう天
王蟲
毎日捏ねてます
ホットケーキ食べられず
麺魚の鰤
鰤のラーメン
鰤の雑炊
穴場かもしれない
錦糸町PARCO
魚魚魚〜
東北牧場直送シリーズ
銀座で一番おいしい和栗のモンブラン
上品な喫茶店
毘沙門天の裏手
品数が多くてまんぷく
味噌ラーメンには七味唐辛子
コクのある味噌スープ
ジューシーなすぅぷからあげ
チキン南蛮!
オーソドックスなやつ
牡蠣!
斬新な餃子
ランチは不定期営業
新鮮なサンドイッチ
老舗牛肉店
すき焼コロッケ
肉肉肉食
パリっとローストチキン
肉が食べたい時にぜひどうぞ
コーヒードーナツ
メロンパンにホイップクリームとカスタードクリーム最強
肉だらけの生姜焼き
ご飯は漫画盛り
コーヒーもサブスクへ
お味は安定
あっさりコーヒー
博多名物らしい
ケン◯ンショーで放送
ニンニクの効いたタレ
味玉とろとろ
唐華パンチ
とんかつ最高峰
余韻で飯が食える
余韻でビールも飲める
相撲部屋色が強い
意識高いカフェ
食事利用可
アルパカのお散歩
旧い街と新しい街が混在
虫の蛹
鶏の足先
塩胡椒にクミン
それでもwechatpay
ユニコーン企業
オシャレなコーヒー
きのこのしゃぶしゃぶ
全自動回転円卓
白酒は危険
ビール無限増殖
地元民向け
靴を片方失くすほど呑む店
豪華な朝食ビュッフェ
西安の麺
ウシガエル
豪華な海鮮
餃子のファストフード
上海杭州料理
焼き肉まんが絶品
食のレベルが高い
美味しいビビンパ
巨大コチュジャン
餃子の城
イカスミ餃子
攻めるタクシー
夜は街中のライトアップが綺麗
白酒の宴
国際色豊かなお店
日本のジャンクフード
タピオカミルクティの人気店
美味しいは美しい
おもてなしのココロ
珈琲豆焙煎直売
大学はかなりのボリュームと思われる
焦げと照りが素晴らしい
豚肉好きです
豚の生姜焼きは最も健康に良い食事らしい
豚肉ラバー
商品開発
美味しい筑豊ラーメン
麺はぜひやわめで
中国人向け
店内中国語
中国の空気
スパゲッティ美味しい
TOKIA東京
ぷちミルクバゲットが絶品
しっかりしたタルト
仙台市宮城野区
天下一品好き
伝統芸能Wスープ
どんつきにあります
モロッコ味のハンバーグとは?
ネギは空輸
夜の部が良さそうかな
立ち食い蕎麦の最高峰
丁寧に作られた一杯
狸とお別れ
薬王寺クリームパンが人気
疲れを癒す甘さ
狸に再開
居酒屋でラーメン屋
研修最終日
ホットケーキ美味しい
トーストが充実
追い辛味噌
ラーメンワンコイン
基本は家系
高級なチョコ
ソフトクリームがとても美味しい
ビジュアル重視
ラッキーボーイのポコちゃん来訪
疲れたら食べる
肉味噌たっぷり
たんたんミニチャーハン
辛いもの多数
夜定食もある
フードが全部美味しい
強火で焼き上げ
ハニーラテ美味
アサイーボウル女子で混雑
サク呑みに最適
店長が元気
意外と美味しい刀削麺
中高年サラリーマン多目
モチモチ柔らかめパスタ
からシビ担々麺
次は汁無しかな
東京駅KITTE
キノコのしゃぶしゃぶ
自動回転円卓
束の間の幸せ
ホイコーローが目玉
マイベストしょうが焼き
予想外に美味しい
お客さんは女性率高い
疲れると食べたくなる
ゴルゴンゾーラのチーズナンが気になる
いつ行っても新作がある
ノーマルつじ田
隣は味噌の章
煮干しの奥の院も
スピードご飯
サザンが流れるお店
人気店の並び
マイベスト担々麺
残業前の
トンカツの穴場ではないか
昭和の半チャンラーメン
オリエンタルバル
外食を解禁
銀座木村屋
イベリコ豚のしゃぶしゃぶ
カカオテール
普通に食べられる喜び
ギフトカードありがとう
タルト美味
バジルつけそば
味噌のパンチ
通りすがりでふと訪問
美味しい江戸前寿司
商品開発力
テイクアウトの餃子が大人気
美味しく満腹
大阪の餃子
猫も杓子もタピオカ
ランチかなりお得かも
スコップで提供
串焼きのお店
かぼちゃフライ美味
牛肉湯が美味
いろんな水餃子
夜の街は綺麗
高級韓国料理ランチ
最終日の晩餐
ドラえもん風手書きタンブラー
帰国最初の外食
ラーメンは日本食
ラーメンはホッとする
つじ田さん3軒並び
ベスト立ち食い蕎麦
豚肉が食べたい時に
無化調のマイルドなスープ
魚粉が香る美味しい出汁
背脂の定期摂取
穴場感ある
海老天たまご
魚粉で香るつゆ
カリ〜
通し営業が助かる
餃子はもっちりして良い
美味しいもつ
つじ田の味噌
シラスのアヒージョ
北茨城名産
濃厚な鍋
雰囲気のある洋食屋さん
豆料理のお店
ネルドリップの美味しいコーヒー
岩牡蠣が好き
牡蠣の薫製が素晴らしい
おしゃれに日本酒を
美味しい餃子ランチ
10回分まとめて投稿
研修生は健在
酒種メロンパン
いも屋のソフト
サイズ控えめ
チョコレートbar
パルミジャーノレッジャーノのチョコレートサラミ
魚と水と岩塩だけ
すんなり入れる穴場
しっとり半チャーハン
餃子のサブスク
月500円で毎食餃子が食べられる
地元の方のソウルフード
塩玉子らぁ麺
幸せの黄色い胡椒
島みかんの皮
普通盛320g
大盛り480g
特盛640gまで全て同一価格
着席から着丼まで5分
毎年マイベスト入り
エノテカヴィータ
知らないとたどり着けない
研修生が昇格
新たな研修生
背脂の甘さ
新宿に数店舗
味噌らー麺
辛味噌らー麺
岩海苔らー麺
Nao Iwasa の人気の口コミ
114
欧風カレー ボンディ 神保町本店
神保町 カレー
神保町 インドカレー
神保町 洋食
神保町 洋風なおかず
神保町 ビストロ
~2000円
600投稿目は、もはや殿堂入りのボンディさん。 絶妙なバランスの存在感です。 イケメン店員さんおススメの <ビーフカレー 辛口 1,480円 > 奥のカウンターで1人待ちます。 まずはじゃがいもが提供され、 「熱いのでお気をつけください」 と…
2019年03月20日 00:01
詳細へ
100
佐藤養助 赤坂店
永田町・麹町 うどん
~5000円
300投稿目は、美しすぎる稲庭うどん! 「現代の名工」佐藤養助さんの赤坂店です。 <二味(ふたあじ)せいろ 1,100円 > 箸をつけるのが勿体ないくらい綺麗に束ねられた稲庭うどんを、醤油だれと胡麻味噌だれに交互につけていただきます。 あ…
2018年09月05日 00:02
詳細へ
97
Enoteca Vita
神楽坂 イタリア料理
神楽坂 ワインバー
~8000円
666ゾロ目投稿は、今年もベストのイタリアン! 満足度最高潮のコースで。 <写真とは順不同> ・ブッラータチーズに苺とプラリネのせ ・白海老のパンナコッタ ・極太ホワイトアスパラのバッサネーゼ ・マグロのカラスミとホタルイカと菜の花…
2019年04月26日 18:43
詳細へ
94
あげづき
神楽坂 とんかつ
~2000円
日本にいるうちに絶対に行きたいお店に突入! いわゆる神ってるトンカツです! < 南の島豚ロースかつ 1,720円 > < 定食 360円 > いずれも税別で、 定食はご飯、お味噌汁、お新香、ポテトサラダ。 金曜の20時過ぎの訪問で、ぽっかり空いた…
2019年04月13日 00:00
詳細へ
94
八咫烏
飯田橋・市ヶ谷 ラーメン
飯田橋・市ヶ谷 塩ラーメン
飯田橋・市ヶ谷 テイクアウト
~1000円
いつ来ても変わらず美しい、完成された一杯。 <RAMEN黒 800円 > 色濃い醤油だれの表面には透き通った油の膜、 全粒粉のストレート細麺がすらっと並び、 鶏チャーシュー、三つ葉、ネギ、 そして艶かしいレアチャーシュー。 相変わらず、ニ…
2019年04月10日 00:04
詳細へ
92
餃子の店 おけ以
飯田橋・市ヶ谷 焼きそば
飯田橋・市ヶ谷 餃子
飯田橋・市ヶ谷 ラーメン
飯田橋・市ヶ谷 テイクアウト
~2000円
500投稿目は2018ミシュランビブグルマンの、餃子の超人気店! <餃子 600円 > <湯麺 680円 > 前回来店時に、次はモチモチの焼きそばを狙うぞ〜と思ってたのですが、やっぱりタンメンには勝てなかった! 意気込んで早めに出たので行列前に…
2019年01月23日 00:10
詳細へ
88
えぞ松 本店
飯田橋・市ヶ谷 定食
~1000円
®️人気店で、同僚オススメの ホイコーロー定食 680円 (安い)。 平たい大皿に山盛りご飯、その上にこれでもかとホイコーロー(幸せ)! 期待を裏切らない甘辛い味付けでご飯が進みます。ご飯山盛りだな…という第一印象でしたが、最終的には肉…
2018年05月16日 09:16
詳細へ
86
さぼうる2
神保町 喫茶店
神保町 パスタ
神保町 カレー
神保町 カフェ
~1000円
老舗喫茶店にてナポリタンのチョモランマ登頂。 遅い時間帯の訪問のためセットメニューは終わっており、単品で <ナポリタン 700円 > こ、これは…チョモランマあるいは王蟲です! 山盛りのナポリタンにはハムが少し、タマネギとピーマンがほ…
2019年03月30日 00:00
詳細へ
86
海老丸らーめん
水道橋 ラーメン
水道橋 バル
水道橋 テイクアウト
~2000円
オマール海老のビスクと丸鶏などを合わせた濃厚なスープに、国産小麦の極太麺、バゲット…リゾット… オリジナリティ溢れる、大変美味しい一杯です! <元祖海老丸ラーメン 850円 > <〆のリゾット 300円 > 尊敬するトップユーザーOさんがベス…
2019年02月08日 00:01
詳細へ
82
Enoteca Vita
神楽坂 イタリア料理
神楽坂 ワインバー
~8000円
超絶美味しい料理と最高のおもてなしの、 エノテカヴィータさんの夏メニュー! ・ブッラータチーズと山梨産白桃 ・イサキとロシア風サラダ ジェノベーゼソース ・オマール海老と完熟トマトのホニャララ ・さくら肉のタタキにトリュフどっさ…
2019年08月04日 13:53
詳細へ
73
酒肆 一村
門前仲町・清澄白河 バー
~6000円
色気すら漂う極上のカツサンドを、絶品レモンサワーで。 看板も暖簾も無く、探すのがちょっと大変なお店です。 木製のドアを開けるとそこはお洒落な酒亭。 予約なしでしたが時間制限付きでカウンターに滑り込み、まずは目当ての <名代レモ…
2018年11月27日 00:01
詳細へ
73
麺屋 一楽
飯田橋・市ヶ谷 ラーメン
飯田橋・市ヶ谷 つけ麺
飯田橋・市ヶ谷 家系ラーメン
飯田橋・市ヶ谷 とんこつラーメン
飯田橋・市ヶ谷 塩ラーメン
~1000円
Retty人気店は間違いない② 味玉入り濃厚鶏白湯ラーメン 870円。 5分で着ラー。 トロリとした鶏白湯に味玉を沈め、おもむろにスープをゴクリ。美味しい。 縮れ麺にスープが絡んで、箸が止まりません。 穂先メンマと鳥チャーシュー(?)もベス…
2018年03月30日 20:03
詳細へ
71
つじ田 飯田橋店
飯田橋・市ヶ谷 ラーメン
飯田橋・市ヶ谷 つけ麺
飯田橋・市ヶ谷 味噌ラーメン
飯田橋・市ヶ谷 割烹・小料理屋
飯田橋・市ヶ谷 そば(蕎麦)
飯田橋・市ヶ谷 とんこつラーメン
~1000円
帰国してまず食べたいのは、ラーメン! 1日も空けずに休日深夜勤務のため… 出勤前にこちらに立ち寄り。 < 濃厚特製ラーメン 980円 > トロリとしたスープに中太麺、 分厚いチャーシュー2枚に味玉、 メンマに海苔にネギ、言うことなし! 途…
2019年09月30日 01:48
詳細へ
70
産直鮮魚 茨城産あんこう 篠げん
茅場町・八丁堀 魚介・海鮮料理
茅場町・八丁堀 ご当地グルメ
~5000円
800投稿目は今年初のベスト認定。 鮟鱇の水分だけで仕上げる「どぶ汁」は期待以上の美味しさでした! < 鮟鱇フルコース 7,000円(飲み物は別)> コースの内容は、 ・どぶ汁 ・あん肝酒蒸し ・とも酢 ・お刺身 ・鮟鱇唐揚げ ・〆雑炊 ・甘…
2020年02月03日 21:01
詳細へ
70
びぜん亭
飯田橋・市ヶ谷 ラーメン
飯田橋・市ヶ谷 餃子
~1000円
しばらくぶりのびぜん亭さん。 やはり、とても美味しい! < ちゃあしゅうそば 800円 > ランチタイムは、先着順で俵形の炊き込みご飯がサービスです。 最初はノーマル支那そばを提供され、 「頼んだのちゃあしゅうです」 と申し出て別皿の…
2019年07月23日 23:04
詳細へ
70
汁なし担担麺 くにまつ 神保町店
神保町 担々麺
~1000円
からシビの汁なし担々麺、初体験です。 辛い食べ物に弱い私が突然、担々麺食べたいモードに入り、徒歩圏内で探しました。 <汁なし担々麺 元味 630円 > <温泉玉子 60円 > <ミニライス 40円!> 入店するとすでに花椒の香りがほんのり漂って…
2018年11月29日 00:01
詳細へ
70
つじ田 奥の院
飯田橋・市ヶ谷 ラーメン
飯田橋・市ヶ谷 とんこつラーメン
~1000円
残業の供はやはり美味しいラーメン、、って事で煮干しにまみれたくて初訪問。 煮干しラーメン(並)に潮玉子をトッピングして900円。 期待に違わぬ濃厚な煮干し、美味い! お店の引き戸を開けると、空気が煮干し。 3分ほどで着ラー、まずはや…
2018年04月12日 22:59
詳細へ
69
串鐡
飯田橋・市ヶ谷 うなぎ
飯田橋・市ヶ谷 居酒屋
飯田橋・市ヶ谷 串焼き
~3000円
串と日本酒が安くて美味しい、サラリーマンの味方です。ランチのキジ丼にもなってる、照り焼きのキジ肉が美味しい。 ハイボールは濃いめ、日本酒は湯呑みサイズで提供、ワイワイガヤガヤの店内の雰囲気も良く、ついつい飲めないお酒を飲みす…
2018年03月24日 18:30
詳細へ
68
豚大学 神保町校舎
神保町 和食
神保町 テイクアウト
~2000円
豚大学に入学、中学校でお腹いっぱいでした。 < 豚丼 中 650円 > < 豚丼セット 140円 > 豚丼セットは半熟卵とみそ汁。 豚丼のサイズは、小、中、大、大学院、修士、博士、ということで、高校は無いようです。 提供された豚丼は、中サイズ…
2019年04月29日 20:50
詳細へ
68
麺屋 縁道
門前仲町・清澄白河 ラーメン
門前仲町・清澄白河 つけ麺
門前仲町・清澄白河 テイクアウト
~1000円
出先からの帰りが大江戸線だったので、門前仲町で降りてこちらへ。 特製つけ麺980円。 ドロリと粘度の高い豚骨魚介スープに、極太モチモチ麺がとても良く絡みます。ネギと一緒に入れた柚子の皮が良い仕事してます! チャーシューは2種類で…
2018年04月26日 09:09
詳細へ
Nao Iwasa のリスト
836
水道橋・飯田橋・神楽坂
377
人形町・門前仲町・葛西
153
赤坂・永田町・虎ノ門
91
東京駅・丸の内・日本橋
56
仙台市
51
神田・秋葉原・御茶ノ水
36
大連
27
原宿・表参道・青山
8
錦糸町・浅草橋・新小岩
7
岡山・玉野
7
銀座・新橋・築地
6
会津
2
大井町・大森・蒲田
2
中通り
2
上野・浅草・日暮里
2
恵比寿・代官山・中目黒
2
豊洲・お台場・湾岸
2
長野・北信
1
学芸大学・自由が丘
1
千葉市
1
品川・浜松町・田町
1
新宿
1
610
水道橋・飯田橋・神楽坂
189
人形町・門前仲町・葛西
121
神田・秋葉原・御茶ノ水
70
東京駅・丸の内・日本橋
48
赤坂・永田町・虎ノ門
41
上野・浅草・日暮里
37
錦糸町・浅草橋・新小岩
29
銀座・新橋・築地
20
仙台市
11
原宿・表参道・青山
10
新大久保・高田馬場
9
渋谷
8
下関・宇部・小野田
4
六本木・麻布・広尾
3
萩・長門・美祢
2
板橋・成増・赤羽
1
新宿
1
周南・下松
1
山口・防府
1
池袋
1
豊洲・お台場・湾岸
1
中通り
1
長崎・諫早・大村
1