N.ryosuke

N.ryosuke

2018年より備忘録としてRetty開始(°▽°) 長田・神戸・三宮をメインに食べ歩いてますd(^_^o) 肉・魚・洋食・和食と美味しいとこならなんでも行きますが、甘すぎる食べ物はやや苦手(^^;) 普通の人よりは、かなり食べますd( ̄  ̄) 普通の人よりは、かなり飲みますd( ̄  ̄)

  • 820投稿
  • 579フォロー
  • 884フォロワー

好きなジャンル

  • 洋食
  • ピザ
  • 餃子
  • おでん
  • 居酒屋
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
N.ryosuke

N.ryosuke

excellent

神戸(兵庫)駅

中華料理

【神戸 新開地 驚異のコスパ 400円のチキンカツ定食】 新開地の激安で穴場な定食屋さんヾ(*´∀`*) なんとチキンカツ定食400円Σ(゚艸゚〃) 他にも500円でトンカツ、からあげ、ハンバーグ、鶏のてんぷらの定食などもあり、兎に角どれも激安Σ(゚ω゚ノ)ノ 極めつけは餃子5個で100円という異常なコスパ(;`ω´)ゴクリ ・チキンカツ定食 400円 (ご飯大盛り+100円) ・餃子 100円 やってきたチキンカツは衣はガリゴリ系で香ばしく、かかってるソースはスパイシーなカレーソース(*´艸`*) 肉はジューシーでしっかり揚げられた衣がいい食感でたまりませんな(´﹃`) 餃子は神戸らしく味噌ダレでd('∀'*) 中のタネはミキサーかけた?ぐらい細かく刻まれており、結構塩味抜群です(´・ω・):;*。':;ブッww 米食べずにはいられない,:('ω' ))ムシャムシャ 100円ならご愛嬌ですかね( ̄▽ ̄)ww スープは街中華などであるあるの中華そばのスープ的な(´∀`*) 逆にホッとしますwwε-(´∀`*)ホッ いやー定食2種類いっても1000円で収まるなぁ( ¯꒳¯ ) この安さは圧巻でしたd(ゝω・´○) 夜はおかずのみでビールなんて方もいらっしゃいますが、まぁ新開地なので昼間から飲んでる人も「勿論」いらっしゃいます(ノ∀`笑) これこそ神戸のThe下町たる新開地です(σ゚∀゚)σ ご馳走様でした〜ゴチソ━(人>▽<。)━サマッ #神戸 #新開地 #コスパ最高 #激安ランチ #チキンカツ400円 #餃子100円

N.ryosuke

N.ryosuke

good

大倉山(兵庫)駅

ラーメン

【神戸大倉山 こだわりの白湯スープとチャーシュー】 大倉山に去年(2024年)の7月にOPENした白湯推しのらーめん屋さんヽ(´▽`) この付近にくると目を引く【中華そば 大誠商店】の大きな看板が目印なので分かりやすい(*´艸`*) 店内には食券機が(゜Д゜) ( 。・ω・。)ノ 凸ポチッ ・特製白湯 1100円(味玉、チャーシュー2枚プラス) ・麺大盛り 150円 ・チャーシュー丼 400円 店内は清潔感がありカウンターのみ10名前後ぐらいの広さかな( 'ω' ) スープは鶏や豚などをベースにしてブレンダーで泡立てたエスプーマ系(゜Д゜)多いな最近w まったりクリーミーな口当たりでまろやかな甘みと、、、 ん?なんか変なエグ味が、、σ(・ω・`)ハテ? 何じゃろと思いながら麺を(。・н・。)パクッ 去年はもうちょっとパツッと感があった気がしますが、モッチリしっとりした中華麺は食感も舌触りも良く(・∀・)ウマシ! 替玉欲しいなぁ(´﹃`) 味玉もトロ〜リ半熟で( 'ч' )ウマシ そして大判のレアチャーシュー=͟͟͞͞ (@˙ н˙)パクッ エグ味の犯人はお前か〜(ノ`△´)ノ ┫:・'∵:.┻┻:・'.:∵ 赤ワインを入れたタレに漬け込んで火入れしてるんでしょうが、アルコールが飛びきってねぇ、、、( ̄ω ̄;) 火の入り方は良く、いい感じのしっとり感なのに勿体無い(´`;) と、言う事は、、 このゴロゴロ感ある角切りチャーシューがたっぷりのったチャーシュー丼も、、、 一緒だった〜( °ω°):∵グハッ!! 甘みある醤油ダレが掛かってますが、赤ワインのエグ味が全てをぶち壊す、、、( ゚ཫ ゚)ゴフッ あ〜、、、 凄くこだわってるのが見えるのになぁ、、、 ちゃんとアルコールをちゃんと飛ばすか、むしろ赤ワイン要らない気もするけど、、、 変にスープパスタとラーメンの間にいる感じになってしまってるなぁ、、(´・ω・`) ポテンシャルはあると思うので今後の改善を願いたいかなと思います(´-ω-) 魚介白湯も気になるし、まぜそばなんかもまたチャレンジしたいと思います(-人-) ご馳走様でした〜ゴチソ━(人>▽<。)━サマッ #神戸 #大倉山 #白湯ラーメン #チャーシュー多め #清潔感ある店内 #麺は表面がつるつる

N.ryosuke

N.ryosuke

good

福島(大阪)駅

ラーメン

【大阪 福島 某サイト百名店の鯛白湯のらーめん屋さん】 福島のお店を色々巡った時の〆にヽ(´▽`) 食○グ百名店に選出されたこちらのお店、「魚を飲む」と銘打っており、鯛塩らーめんや、鯖中華そばなど魚をベースにしたスープが特徴のらーめん屋さんです(´∀`*) ・濃厚鯛塩らーめんDX 1250円 ・〆のわさび飯 100円 ・サバ飯 300円 スープは鯛の味をこれでもかっと言うレベルまで抽出しており、それをブレンダーで泡立てたエスプーマ系に仕上げてます(ºωº`*) クリーミーながら強烈な鯛の香りと磯(塩分)の味わいが独特なスープです(゜Д゜) ちょっと塩分多いかなぁ(*'へ'*) ンー あとスープがぬるい(´`;) ワンオペだったので時間も掛かるのでしょうが、、 そしてこのスープを〆のわさび飯に掛けてお茶漬け風に( ˙꒳˙ ).;:…( ˙꒳˙...:.;::..( ˙;::: .:.;: サラサラ.. わさびで味が引き締まりこれは(○-∀・)bいいね! 足らんとは思ってたので、さば飯も(*´艸`*) フレーク状の鯖がマヨで和えられて、削り節がかかったシーチキンマヨ丼な感じ( ˙꒳​˙ ) ちょっと醤油辛い上にたっぷりと具があるから米の割合が合わねぇ(´`;) なかなか味のバランスがイケイケなお店ですね( ¯ ᢦ ¯ ) 百名店かぁ、、、( `・ω・) ウーム… ご馳走様でした〜ゴチソ━(人>▽<。)━サマッ #鯛白湯 #魚を飲む #百名店 #福島

N.ryosuke

N.ryosuke

excellent

【尼崎 野田 駅近にて行列のつけ麺屋さん】 駅近でランチ時には行列の出来てる人気のつけ麺屋さんヾ(*´∀`*) 今や海外にも出店されてるんですね(*˙꒫˙* ) オォ~ 店内に入り食券機で食券を購入〜( 。・ω・。)ノ 凸ポチッ ・特濃つけ麺 大盛り 1050円 ・唐揚げセット 280円 ・ライス 200円 うどんの様なツヤツヤした麺は噛むほどに小麦の香りを味わえます( 'ч' ) 卓上には味変用に数種類の調味料があり、試しに「鯛塩」を麺に掛けてそのまま=͟͟͞͞ (@˙ н˙)パクッ 鯛の風味で塩味が丸くなってるので、麺の小麦の香りを引き立ててくれてます( 'ч' ) 麺も固すぎず柔らか過ぎず、歯で噛みこんでも心地よい反発力があるので、逆に大量に頬張ると顎筋がやられそうです(゜Д゜) スープは豚骨鶏ガラの濃厚スープに魚粉と刻まれた柚子が入り、まったりした濃厚さと柚子と魚粉の香りのバランスが良いスープ( 'ω')b 濃厚なのに最後に魚粉の香りと柚子の酸味で切れるのでまたすぐ次を食べたくなる味わいです(*´艸`*) 唐揚げもパリッとジューシーでご飯進む(´﹃`) 最後に残ったスープにご飯をドボン( ✧﹃✧) 味変用のにんにく七味をパラパラしたらレッツ,:('ω' ))ムシャムシャ スープ諸共、完食完飲(。 ・`ω・´) キラン☆ スープ割り( ᐕ)?‬ 何それ( ᐕ)?‬ やはりドボン飯に勝るものなし⊂(`・ω・´)⊃バッ ご馳走様でした〜ゴチソ━(人>▽<。)━サマッ #つけ麺 #行列でも回転がはやい #駅近で嬉しい #大盛りが無料 #味変調味料 #ドボン飯

N.ryosuke

N.ryosuke

excellent

武庫之荘駅

ラーメン

【尼崎 武庫之荘 全てにこだわり 人気のつけ麺専門店】 豚の星がやってなかったので、もう1つ狙っていたこちらのお店にヾ(*´∀`*) 普段あまり食べないのですが、こちらのつけ麺が人気との事で初チャレンジ(´°v°)/ ・濃厚味玉豚つけ麺 麺大1200円 出てきたスープはグッツグツ(;`ω´)ゴクリ 別皿の具材も美しい(´∀`*) 炙りチャーシュー、レアチャーシュー、味玉、海苔が綺麗に並べられてます( 'ω')b 麺も綺麗に整えられた全粒粉入り中太ストレート麺(´﹃`) モッチモチながらコシのある麺は、豚骨、もみじ、魚介から織り成すまったり濃厚で粘度のあるスープと合わさると、いい感じにウマ(('ڡ'))ψウマ 麺にちょっとレモンを垂らすと若干サッパリにもなります( ✧﹃✧) 他にも塩、煮干し酢や昆布酢など味変グッズも充実して好みの食べ方が出来ますねd(ゝω・´○) 麺を食べ終われば、店員さんに声を掛けたらちいさな締めごはんが貰えます(´∀`*) 梅干しの載った出汁入りの小さなご飯に残ったスープを2~3杯掛けてサラサラと( 'ч' ) 濃厚さと出汁の風味と梅干しで爽やかです( 'ω')b が、、、もの足らん( ˙꒳˙ ) ご飯追加〜ヽ(´▽`)/ 味玉、チャーシュー、海苔が余ってたので、これをご飯に載せてスープをかけて、贅沢丼完成⊂(`・ω・´)⊃バッ やっぱこっちの方がしっくりくる(*´艸`*) そして具も無くなったら、残ったご飯はスープにドボン(* 'ᵕ' )☆ やっぱラーメンの〆はドボン飯でしょう(。 ・`ω・´) キラン☆ 高粘度のスープも余すことなく頂けましたw(´,,-ㅿ-,,`) 店内も清潔感あり、欠点のないつけ麺でした(*^^*) ご馳走様でした〜ゴチソ━(人>▽<。)━サマッ #つけ麺専門店 #濃厚魚介豚骨 #清潔感ある店内 #レアなチャーシューが美味