N.ryosuke

N.ryosuke

2018年より備忘録としてRetty開始(°▽°) 長田・神戸・三宮をメインに食べ歩いてますd(^_^o) 肉・魚・洋食・和食と美味しいとこならなんでも行きますが、甘すぎる食べ物はやや苦手(^^;) 普通の人よりは、かなり食べますd( ̄  ̄) 普通の人よりは、かなり飲みますd( ̄  ̄)

  • 827投稿
  • 578フォロー
  • 884フォロワー

好きなジャンル

  • 洋食
  • 餃子
  • ピザ
  • 和食
  • 居酒屋
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
N.ryosuke

N.ryosuke

excellent

大倉山(兵庫)駅

洋食

【神戸大倉山 ボリューム抜群 大人の洋食ワンプレート】 神戸を山側に少し登った大倉山の路地にひっそりとある洋食屋さんヾ(*´∀`*) 店内はディ〇ニーグッズやアン〇ンマン的なやつとかww とにかく楽しくアットホームな雰囲気な店内(*´ω`*) こちらのメニューはライスも一緒になったワンプレート方式の洋食(ΦωΦ)ホホォ… もちろんライス大で注文してみる(*vд人)オネガイシマス ・B lunch(トンカツ、エビフライ、唐揚げ) 900円 店内の可愛い雰囲気からは想像出来なかったまさかのデカ盛りwww 大人様プレートである‪٩⁝( `ᾥ´ )⁝و‬うぉぉぉぉお!! あ、エビフライが揚げウィンナー(・ω・`)アラッ けどこのコスパなら文句なし‪٩⁝( `ᾥ´ )⁝و‬うぉぉぉぉお!! 味付けは全体的に少し甘さが入るタイプの味付け(*´ 艸`) このボリュームは一度お試しの価値ありですヾ(*´∀`*) ご馳走様でした〜ゴチソ━(人>▽<。)━サマッ #神戸大倉山 #神戸の洋食 #デカ盛り #コスパ最高 #甘い味付けの洋食

N.ryosuke

N.ryosuke

excellent

旧居留地・大丸前駅

鶏料理

【神戸三宮 もずくと手羽唐推しの変わり種な鶏居酒屋】 三宮の高架下の居酒屋さんヾ(*´∀`*) お店の名物は「もずく」と「手羽唐」という一風変わったお店(*´ 艸`) 「手羽唐」は白(塩)、黒(醤油)、赤(ピリ辛)の3種類。 どれもかぶりつくと卵黄の様な濃厚な風味がする手羽唐( °Д° ) やはり安定に白(塩)が1番美味いd(ゝω・´○) もずくはざるもずくで茹で上がったもずくをつけ汁につけて素麺の様にズズっとΨ( 'ω'* ) どちらの名物も美味しいのですが、やはりどうもこの2品は最後までリンクしませんでしたww 他のメニューも少し頂きましたが、どれも安定の美味しさで、店内は活気もあって楽しくお酒が飲める居酒屋さんといった感じでした(*´ 艸`) 気になった方は是非お試しあれ(*´ 艸`) ご馳走様でした〜ゴチソ━(人 'ч'。)━サマデシタッ #神戸三宮 #手羽唐 #もずく #活気がある店内 #居酒屋

N.ryosuke

N.ryosuke

excellent

県庁前(兵庫)駅

ビストロ

【神戸元町 ビフカツの雄 間違いないビフカツ専門店】 神戸の洋食といえば「ビフカツ」(。 ・`ω・´) ☆ そのビフカツ1本で勝負する「ビフカツ専門店」ですヾ(*´∀`*) 「グリル一平」や「洋食の朝日」といった名店と肩を並べて神戸でビフカツといえば、ほぼ必ず名前があがる人気店(っ'ヮ'c) メニューにあるのはビフカツのサイズの種類(S.M.L)とトッピングのエビフライのみという潔さ( ・∀・)b ・ビフカツ S(カツ1枚) 1300円 ・トッピング エビフライ 600円 衣は軽やかなのに衣の層はしっかり感じるビフカツで、ザックリじゃなくサックリな衣の層とシットリレアな牛の食感と風味の味わいは中々他にはないビフカツです(*´﹃`*) ソースも軽やかながら、旨みたっぷりな味わいで肉の味を引き立ててくれる仕様となってますねぇ(๑•̀ㅂ•́)و✧ エビフライもこの軽くも詰まった衣の香ばしさと丸々としたエビのプリプリ感のコンビネーションは間違いなく(ウ ´ ꒳ ` マ) ご飯の量が上品なのが少し残念な気はしますが、しっかりとビフカツとエビフライで口福を感じられたランチでした〜(∩´∀`)∩ワーイ ご馳走様でした〜ゴチソ━(人>▽<。)━サマッ #神戸元町 #神戸の洋食 #ビフカツ #ビフカツ専門店 #カウンター席のみ #いつも行列

N.ryosuke

N.ryosuke

excellent

旧居留地・大丸前駅

洋食

【神戸元町 細路地のお洒落な洋食屋さん】 元町商店街の北側の細路地にあるカフェの様なお洒落系洋食店ですヾ(*´∀`*) お店の前でカラフルなブルドッグがお出迎え(*´ 艸`)w 1Fと2Fがあり2Fはポップでお洒落カフェの様な空間になってます(っ'ヮ'c) ・SP Bucchi定食 2480円 ちょーっとランチにしては値が張りすぎ感も否めませんが、洋食における四天王(ビフカツ、エビフライ、ハンバーグ、カニクリームコロッケ)が揃い踏みとなっては、やむを得ませんε-(`・ω・´) ビフカツはいい具合のレアながらしっとり柔らか(*´ч`*) 大ぶりな有頭エビフライはサクッサクッな衣に弾力あるプリプリ感と濃厚なタルタルソースのマッチング、肉肉しさとスパイス感に富んだハンバーグはややふんわり感があり今時のハンバーグな感じかなぁΨ( 'ч' ☆) 濃厚なホワイトソースが堪らないカニクリームコロッケもいい仕事しとります( *・ω・ )b 味は美味しいなぁ( ‘ч’ ) コスパがなぁ( ‘ч’ ) 若いカップルのデートなんかに良さそうなお店かな(*^^*) ご馳走様でした〜ゴチソ━(人 'ч'。)━サマデシタッ #神戸の洋食 #ビフカツ #エビフライ #カニクリームコロッケ #お洒落な店内

N.ryosuke

N.ryosuke

excellent

上沢駅

ラーメン

【神戸新開地 味噌汁目当てで行きたい老舗の定食屋さん】 ご飯の盛りで有名な老舗定食屋さんヾ(*´∀`*) ・トンカツ定食 880円 ご飯は勿論大盛り(無料)(*´艸`*) 大きめのお茶碗にしっかりと盛られたお米d(ゝω・´○) けど思った程ではなかったかな(´・ω・`)ショボ-ン トンカツは細かい衣でサックリ系のトンカツでかかってるソースはやや甘口のデミグラスとは違うソース(´∀`*) ほかにもマカロニとハム〜‪ヽ( 。・ ω ・。)ノ‬ 小皿の漬物も3種類あってご飯のお供にバッチリ(* ー̀ ֊ ー́ )و✧ だがしかし、、 こちらのお店のオススメはそこではない(*`・ω・´) あえて言おう!この店のオススメポイントは味噌汁であると(`・д・´)/ ジークジオン!!ジークジオン!! アッツアツで何とも言えない濃厚出汁のお味噌汁(*´ч`*)ウマウマ このお味噌汁の為にまた来ようかなww(*´艸`*) ご馳走様でした〜ゴチソ━(人>▽<。)━サマッ #神戸 #新開地 #老舗定食屋さん #ご飯大盛り #美味しい味噌汁