Toshiaki Hikita
Toshiaki Hikita
Toshiaki Hikita
松森駅
とんかつ
モネの池まで、日帰りツーリング。 まだまだ到着しない距離なので、先にお昼を食べることにした。 下調べしないで、良さげなお店に飛び込んで、美味しい物にありつけた時の幸せ…最高である。 で、関の156号線を走っていると、結構車が停まっているお店を発見。 【みそかつのキッチン杉】さん。 広い駐車場にバイクを停めて、入店。 カウンター席に案内されて、ランチのみそかつ丼温玉つき880円を注文した。 冷房の良く効いた店内は炎天下走ってきた身体を冷やしてくれる。 お水をいただき、しばらく待つと運ばれてきた。 肉厚のカツと甘い目の味噌ダレ。 まず辛子をつけていただきます❗️ タレがしゅんでいて、美味しい〜。 次に温玉を乗せて、カツに絡めていただいた。 味噌がまろやかになって、また美味しい❗️ 今日のランチも大当たり ご馳走さまでした。 さて、走らねば(笑)
Toshiaki Hikita
長堀橋駅
魚介・海鮮料理
会社の同僚と4人で来店。お腹いっぱいになるから50代にはキツイけど、安いしマスターのきっぷの良さについつい…。 しめ鯖を追加したら大きな切り身のマグロもサービスで❗️ 結局山盛りポテトとチキンカツを残してしまいました…もったいない〜 でも、また行きます❗️ 次はあっさり系をリクエストして(笑)
Toshiaki Hikita
長堀橋駅
もつ鍋
職場近くの沖縄料理のお店、えなっくさん。飲み会でお世話になり、ジャケットを忘れていたので、次の日にひとりで来店。 仕事終わりのお疲れさんで、オリオンビールどソーキそばを注文。 冷たいオリオンビールでプハーとひと息ついて、ソーキそばをいただく。 とろける豚肉のかたまり…ソーキそばは初めて食べたけど、あっさりしているけど 濃厚な出汁とちぢれ麺。スープまで飲み干して完食。 ご馳走さまでした。
Toshiaki Hikita
石場駅
ちゃんぽん
初リンガーハット。 映画鑑賞を終えて13時30分、遅めの昼食をとるために来店した。 野菜たっぷりのチャンポンが麺2倍増量でも価格そのままのお得に惹かれた。 見た目も麺増量の威力か、ボリュームたっぷり。 途中で少し味を変えたくなるので、ちょっと行儀悪いが、カウンターの調味料で変化つけてもいいかも。 また、野菜切れを感じたら、是非訪れたい。