Taichi Miyamoto

Taichi Miyamoto

ジャンルや値段、流行や希少価値にとらわれず(かといって否定もせず)ハッピーな買い物とは何か?を追求したり、しなかったり。自宅でコンピューター系のお仕事してます。

  • 108投稿
  • 1フォロー
  • 19フォロワー

好きなジャンル

  • クレープ
  • 回転寿司
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Taichi Miyamoto

Taichi Miyamoto

excellent

#見た目よりは軽い 昔からいつか入ってみたい…と思ってました。それこそ原宿店の頃から。でもとにかく行列がすごい!しかしこんなに店舗増やしていたとは。地元にもきたので機会伺ってました。待ち時間0秒で入れるタイミングがあったので体験。本日はお茶のみ。 有名なクリームこんもりパンケーキ頂きました。値段もそれなりだしボリュームもある。 お昼抜いてしまいました。でも思ったよりは食べられる。複数人できてシェアするのもアリだなと思った。 ドリンク類は比較的安いので気軽に利用できれば最高なんだけどな…。でも良い店でした。

Taichi Miyamoto

Taichi Miyamoto

excellent

青葉台駅

ラーメン

いわゆる「家系」ってやつなのかな。通りがかるとだいたい行列してたので行く機会がなかったが中途半端な時間(15時頃)でチャレンジしたら待ち時間0秒だったので体験してみることに。美味かった。カウンターのみではあるが店内意外と?広くて過ごしやすい感じだった。行列苦手な人はずらして来店!がコツ。

Taichi Miyamoto

Taichi Miyamoto

excellent

青葉台駅

イタリア料理

コスパの良い定番イタリアン 昔から気になっていたんですが行けてなかった。クリスマスイブに初めて入店!予約無しだったので日当たりの悪い席ではあったが広々としていて好印象。次来るときは景色のいいところを予約してみたい。 ランチA(1450円)とB(1950円)を両方頼みシェアしながら楽しんでみた。 サラダ撮影するの忘れちゃったけどわりとボリュームあって美味かった。 当たり前ではあるがなんでも高いほうが数品余計についてくる感じ。 ランチのドリンクはセルフサービス。 はちみつ紅茶?みたいなやつが新鮮で美味かった。 多分また行くと思う。

Taichi Miyamoto

Taichi Miyamoto

excellent

意外とボリュームあって美味。 ちょっとランチというより夕方だったが座れて良かった。 豚汁定食だけでは物足りないかな?と思ったらいろいろオプション付けることができて楽しかった。そしてなかなかボリュームあった。満足。ごちとん豚汁定食とTKG味噌コンビーフつけて合計1111円。まあ良いでしょう。

Taichi Miyamoto

Taichi Miyamoto

excellent

小倉(福岡)駅

居酒屋

#いろんな名物をてっとり早く! #駅近 福岡旅行したはいいけどあれこれ巡ってる時間がない…という悩ましい行程でした。 でも名物と呼ばれるものは味わいたい!良い店はないか?と 探していてたどり着いたのがコチラ。 ★もつ鍋味噌(一人分) ★ごまさば ★とりかわ などなど 専門の美味いところ行けばもっと良い味に遭遇する可能性はありますが とりあえずどんなもんか味わってみたい!というニーズにおいては けっこう良いのではないかなと。 序盤のもつ鍋が本当に一人分か?ってくらいけっこうな量あったので 最初からかなり満腹でしたが種類には大満足。 「一ヶ所で名物いろいろ食べたい」ときに最適かなと思いました。 一回味わえば次来たときには「○○の名店探す」みたいなこともできそう。 楽しい食事でした。