M.Wada
国際センター駅
カフェ
平日10時ごろ到着。 名前を書いてほぼ並ばず入れました。 平日にも関わらず店内はほぼ満席。 店員さんも感じがよく、注文しようとすると目配せしてきてくれます。 小倉&きなこW乗せモーニング ブレンドコーヒー 計1,100円 あんこモリモリときなこバターが美味しい! コーヒーは濃くてミルクを入れるとちょうどよくお代わりして堪能させていただきました。 座席は60分以内とあったところ、仕事の都合で長居してしまいましたが叱られず滞在させていただきました。
外食メモとして投稿しています。
M.Wada
国際センター駅
カフェ
平日10時ごろ到着。 名前を書いてほぼ並ばず入れました。 平日にも関わらず店内はほぼ満席。 店員さんも感じがよく、注文しようとすると目配せしてきてくれます。 小倉&きなこW乗せモーニング ブレンドコーヒー 計1,100円 あんこモリモリときなこバターが美味しい! コーヒーは濃くてミルクを入れるとちょうどよくお代わりして堪能させていただきました。 座席は60分以内とあったところ、仕事の都合で長居してしまいましたが叱られず滞在させていただきました。
M.Wada
柏駅
からあげ
平日11:40ごろ初訪問。 お客さんは自分以外いませんでした。 最初に席を確保し、オーダーと会計を済ませて料理を待ちます。私は当店おすすめの「からあげ&小エビマヨ定食(1,480円)」にしました。ドリンク単品やドリンクバーもありましたが付けていません。 出来上がり取りに行くとまずは見た目、盛り付けや小皿の種類の多さに心躍りました。 ・ごはん(大盛り300g) ・エビマヨ ・からあげ(ムネ、モモ) ・わかめスープ ・黒豆の煮物 ・金平牛蒡 ・いんげんの和物 ・なすの煮浸し からあげのムネはタレが少しかかっていて淡白さをカバーしており、モモは青のりを衣にまとわせて味付けがしてありました。とくにモモがとても美味しかったです。お土産に買って帰りたくなるほどでした。 エビマヨは言わずもがなの美味しさ、小皿も目でも舌でも味わえました。すべて美味しかったです!からあげとエビマヨそれぞれのお皿にキャベツが載ってたのは嬉しかったです。 次回ドリンク無料券もいただきました。 店員さんの感じも良く、素敵なお店でした。
M.Wada
池袋駅
カフェ
平日11:30に初訪。40分ぐらい待って入店できました。 ランチはワンハンドレッドブレッド、焼きたてパン、ミニサラダとドリンクが付いてきます。 私はチキンとビーツとかぼちゃのサラダランチ(1,650円)を注文。ドリンクはアイスコーヒーにしました。 サラダランチはミニサラダに代わりヨーグルトがつきます。 連れはアスパラとベーコンのナポリタン(1,760円)を注文。 サラダランチはドレッシングが絶品でチキンやカボチャサラダなどとても美味しく大満足でした。 お目当てのパンは、ワンハンドレッドブレッドがサーブされた後、食事を進めていると、焼きたてパンとして、ミルク食パン、バゲット、ミルクパン、フォカッチャ、ワンハンドレッド抹茶大納言がサーブされました。 店内はハンバーグを注文されている方、オムレツを注文されている方が割といました。 常に並んでいて人気店なのがわかります。 支払いは現金以外、在席可能時間は90分です。
M.Wada
新大久保駅
韓国料理
韓国チキン、キンパ、プルコギ、サムギョプサル、トッポギ、チヂミ、チーズボール等、韓国料理が揃っていて新大久保で食べ歩かなくてもこの店だけで済むのが魅力的でした。 他にも揚げ餃子、ポテト、キムチ、ナムル、スンドゥブ、さつまいもの天ぷら、ごはんなどがあります。 1ドリンク制で、頼まないと店員さんに督促されました。 店内は女性・カップル・子連れ客が多かったです。 入店時は少し待ちましたがストレスを感じるほどではありません。隣客とのスペースが狭く、通路も狭いのでビュッフェの行き来でぶつからないように注意が必要です。 美味しくてコスパがいいのでまた行きたいです。
M.Wada
大手町(東京)駅
フランス料理
2024/3平日12時前に予約訪問。 店内はマダムやビジネスマンが多かったです。 ORENOハンバーグ300g(2,200円)を注文しました。 写真を撮り忘れましたがボリュームのあるサラダが最初にサーブされます。 ハンバーグは下にマッシュポテトが敷いてありボリュームがあります。肉肉しくて今まで食べたハンバーグの中で一番美味しいと感じました。 パンもほんのり甘くて美味しく、時間があればおかわりしたかったです。 12時になるとピアノの生演奏が始まり、とても優雅なランチを味わえました。 PayPay使えます。