松本知大

松本知大

料理研究家☆

  • 1799投稿
  • 196フォロー
  • 182フォロワー

好きなジャンル

  • ラーメン
  • 海鮮料理
  • 焼き鳥
  • 和食
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
松本知大

松本知大

excellent

BTS「エカマイ駅」徒歩20分!バイクタクシー5分!エカマイ通り(soi63)沿いに位置します。 1972年創業!シェル社が1961~98年に行った「Shell Chuan Chim」という「緑のどんぶりマーク」があるから間違いないらしい〜今で言う「ミシュラン」と同じようなものでしょう。 ちなみに「ガイヤーン」とは、イサーン地方の名物で、タレに漬けこんだ鶏肉を、炭火でじっくりと焼き上げた料理!パリッとした皮とジューシーな中身が特徴で、その香ばしさと深い味わいは一度食べたら忘れられない美味しさです。 外観は雑居ビル1階!入口からオープンな大衆食堂といった感じな雰囲気!1階はエアコンが無いので、2階席に案内されることが多い〜スタッフにオススメ料理を尋ねると「ガイヤーン」と「ソムタム」など、お店のイチオシは外さない勧め方に促され「ガイヤーン」「ソムタム」「トムセープガイヨードマーカームオン」「ガイノンサポークヤーン」「カオニャオ」などを注文しました。 先ずはビールで乾杯!そして「ガイヤーン」ハーフサイズが配膳されてきました!パクリとかぶりついてみる「美味しい」皮はパリッと、身はふっくら、味も塩味と漬け込んだタレがいい塩梅で期待通り!食べやすくカットされているので良いね☆合わせる「カオニャオ」がベストパートナー♡辛さを調整した「ソムタム」に「ガイノンサポークヤーン」とイサーン料理を楽しめました。 スタッフはフレンドリー!笑顔あっていい感じ!カメラでお客様を撮影したりしていい雰囲気!人気店の基礎が出来ているお店です!ごちそうさまでした。 Enjoy Thai Life☆ 店名:ノムジット ガイヤーン(น้อมจิตต์ไก่ย่าง) TEL:02-392-8000 住所:332,334 Soi Sukhumvit 63 Road, Khwaeng Khlong Tan Nuea, Khet Watthana, Krung Thep Maha Nakhon 10110

松本知大

松本知大

good

バンコクBTS「トンロー駅」徒歩5分くらい!日航バンコクホテルの真向かいに位置します。 「ラーメン天洋」は1988年に大阪で開業したラーメン店で、大阪発祥の「ニンニク醤油ラーメン」が人気だとか!コチラ「ラーメン天洋」を展開するのは「しゃかリッチ」で、2023年3月にバンコク1号店「 THE UP RAMA3店」2号店「アソーク店」3号店「エカマイ店」4号店「トンロー店」と、バンコク市内の「しゃかリッチ」がある所にコラボされていて「ラーメン」「上等カレー」「得正カレーうどん」などが一緒にあり、グループで好みが分かれても安心な使い勝手が良いお店です。 頂いたのは「大阪元祖にんにく醤油」です!先ずはスープから〜味が薄い!スープが出てない!こんな味が決まっていなラーメンはお世辞にも食べれない〜醤油味より味噌味にしておけば良かったかな?と後悔!オーナーは味のチェックされているのかな? 失敗したくない人はラーメン以外がオススメです!次回は「上等カレー」「得正カレーうどん」にを食べようと思います!ごちそうさまでした。 Enjoy Rame LIfe☆ 店名:上等カレー×Ramen天洋 Thonglor 住所:56/8 Thong Lo, Khlong Tan Nuea, Watthana, Bangkok 10110 電話:02-000-6729

松本知大

松本知大

excellent

フジヤマ55は名古屋に本店を構えるラーメン・つけ麺のチェーン店で、日本国内に50店舗以上、海外に20店舗以上展開中!タイでは「MEGUMI GROUP」が運営元!バンコク、チェンマイ、コンケン、コラートなどに、合計7店舗をFC展開中!訪問したのは「フジヤマ55エカマイ店」です。 外観は雑居ビル1階!店内はカウンター席とテーブル席があり、IHヒーターが完備されています!スタッフはオールタイ人!メニューは定番「つけ麺」から「元祖まぜそば」「豚骨ラーメン」「五郎ラーメン」「醤油ラーメン」「名古屋ラーメン」「旨辛ラーメン」に「鉄板チャーハン」「チャーシュー丼」「旨辛丼」「餃子」そしてつけ麺の〆に「ご飯」「チーズ」「生卵」などです。 頂いたのは「つけ麺」と「元祖まぜそば」です。 先ずは「つけ麺」から〜つけ麺!おすすめの食べ方のとおりに、麺から食し!つけ汁にたっぷりと漬けズズッと!魚介豚骨で一口目は久しぶりで美味しいけど、福岡で食べたフジヤマ55「つけ麺」と比べたらイマイチ物足りなかったな〜変わらないところは、つけ麺のスープが冷めてしまっても、卓上にあるIH調理器で温められるので、最後まで熱々で楽しめます!「麺」はモチモチ太麺で美味しい!メンマは戻し方に問題あって硬い!チャーシューはサイコロカットで食べ応え有り!途中「卵」を投入し「ニンニク」入れ電磁調理器で温めると「カルボナーラ」みたいになって美味しい♡〆は「おじや」です!残った「つけ汁」に「ご飯」を投入し、IH調理器で温めると完成!卓上にある、マヨネーズ、ラー油、お酢などを加えて、残ったスープと一緒に味変!別格の味でした。 次に「元祖まぜそば」のおすすめの食べ方とおりに、丼の下から全体をかき混ぜて麺を食します!ズズッと極太い麺を啜ってみる〜美味しい♡次に専用アイテム「マヨネーズ」「花椒」「すりごま」「カレー粉」を、食べる分だけ味変してみると鬼ウマ♡このアイテム追加するだけで、ジャンキーな食べ物に大変身!ニンニクと黄卵がマヨネーズと絡み麺との三位一体感は最高です。 〆は「そばメシ」です!残った「具材とタレ」に「ご飯」を投入!更に追い黄卵を追加し、マヨネーズなどを加えて味変!やっぱり「鬼ウマ」でした。 つけ麺好き!まぜ麺好き!フジヤマ55好き!必食価値あり〜ごちそうさまでした。 Enjoy Ramen Life☆ 店名:フジヤマ55/Sukhumvit 63 住所:50/13 Soi Sukhumvit 63, Phra Khanong Nuea, Watthana, Bangkok 10110 営業時間:11:00〜22:30 電話番号:02-005-5439

松本知大

松本知大

excellent

バンコクで有名なアルゼンチンステーキハウス「EL GAUCHO(エル・ガウチョ)」は、スクンビット・ソイ19のターミナル21の横!ウェスティンホテルの向かいに位置します。 コチラは、バンコクに4店舗、プーケットやサムイ島にも店があり、タイ国外にも10数店舗を構えるアルゼンチン式ステーキハウス!店内はカウンター席にテーブル席とあり、テラス席に座りたい場合は予約をしていくことをお勧めします。 メニューは、オススメのお肉から、和牛、リブアイ、Tボーン、トマホークの順に並んでいます!お肉の注文は、食べたい部位と焼き方を伝えるだけでOK!スタッフはタイ人で、英語での注文がスムーズでしょう〜頂いたのは「リブアイ」「トマホーク」「ロブスター」「パスタ」などです。 焼き上がりまで、ビールで乾杯!前菜を食べたりとしていると、待望の「リブアイ」と「トマホーク」が運ばれてきました☆アツアツの鉄皿でテーブルまで運ばれ、それぞれのお皿に取り分けてくれます。 「リブアイ」と「トマホーク」先ずは、塩に付けて実食!美味しい♡赤身と脂身のバランスもよく!焼き加減も完璧☆肉汁が口の中に溢れ出します〜トリュフきのこソースがベストマッチ!自分好みの味付けにして豪快に食しましょう。 パスタ「TRUFFLE TAGLIATELLE」「POMODORO」どちらも美味しかった。 カジュアルだけどお値段は高め!気になる方は立ち寄ってみてください〜ごちそうさまでした。 店名: EL GAUCHO(エル・ガウチョ) 住所: 4-7 Soi Sukhumvit 19, Khlong Toei Nuea, Watthana, Bangkok 10110 TEL: 02-255-2864

松本知大

松本知大

excellent

日本で修行をした「タイ人オーナー」が作るうどん!バンコクで人気♡新鮮でコシのあるうどんが食べられるのか!と感動しました。 オーナ曰く「僕はタイ人、日本のおうどんが大好きです。」と、タイ人が作るうどん店が人気を博し、現在は、トンロー、シーロム、アーリー、セントラルワールドの4店舗をバンコクに展開しているようです。 外観は2階建集合テナントの2階!店内はカウンター席、掘りごたつテーブル席、個室などある和風テイストな雰囲気となっています〜こだわりは自家製生麺!メニューを拝見すると「つるとんたん」をオマージュした構成で、冷たいうどん「ぶっかけおろしうどん」熱いうどん「豚しゃぶうどん」や「明太子クリームうどん」「カルボナーラうどん」などから、ご飯ものは「高菜明太マヨ牛丼」「タコおにぎり」一品もの「コーン天ぷら」「とり天」などがあります。 頂いたのは「豚しゃぶうどん」「明太子クリームうどん」「きつねうどん」です!先ずは「豚しゃぶうどん」のスープから〜お出汁がしっかりと効いて美味しい!トッピングの豚肉はあっさりと脂身少ない部位!白ネギ、青ネギとシンプルながら安定の味!麺はつるもちでスープや具材との絡みもよく美味しかった。 「きつねうどん」は、お出汁ときつねがいい塩梅!シンプルながら美味しい♡きつね好きの期待を裏切らい美味しさがありました。 「明太子クリームうどん」は、和風白だしに牛乳などのクリーム系が明太子と混ざり合っていい塩梅!麺は極太!かなり豪麺&硬麺で喉越しよく食べることはできません「もぐもぐ」と顎が疲れるくらいの噛みごたえを感じつつ食べ進んでいく〜好みにもよりますが、もう少し茹で時間を長くし、もちもちとした柔らかさを出して欲しいと思いました!トッピングは「明太子」「刻み海苔」「青ネギ」です!小皿で「天かす」と「紅ショウガ」が付いてきます。 一品料理の「とうもろこし天」と「とり天」はオススメ!次回は違うメニューを食べてみよう〜ごちそうさまでした。 Enjoy Udon Life☆ 場所:64 Thong Lo Rd, Khlong Tan Nuea, Watthana, Bangkok 10110エリア〜BTS「トンロー駅」徒歩7分!スクンビットソイ55沿いに位置しています。