Shinichi Ueda
石見駅
カフェ
贅沢苺パフェ極を食す 奈良の道の駅 レスティ唐古の2階にあるお店。 苺パフェ販売は14時とのことで、13時過ぎに様子見に行くとすでに30人ぐらい並んでる(笑) 14時には100人ぐらい並んでた(@_@) パフェは途中から味変もあって大変美味しく頂きました٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪
究極の焼き餃子を求めるが、口臭を気にして平日は食べられない人(笑) 仕事と旅行で全国(主に西日本)をフラフラしてます。
Shinichi Ueda
石見駅
カフェ
贅沢苺パフェ極を食す 奈良の道の駅 レスティ唐古の2階にあるお店。 苺パフェ販売は14時とのことで、13時過ぎに様子見に行くとすでに30人ぐらい並んでる(笑) 14時には100人ぐらい並んでた(@_@) パフェは途中から味変もあって大変美味しく頂きました٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪
Shinichi Ueda
近鉄八尾駅
寿司
スシローグループの大衆寿司居酒屋 寿司メインではなくて、居酒屋メインかな? 味ヨシ!コスパ良し! 満席でスタッフさんテンパってたのか、最期辺り注文分が遅くなったり、ほかの席に持っていこうとしてたのは、ご愛嬌(笑) アジの骨せんべいは止まらなくなります(笑)
Shinichi Ueda
弥刀駅
カフェ
学生時代に通ってたカブンスに久々に訪問! 日曜日休みで、生活圏から微妙に離れているからご無沙汰してました(笑) オーナーが若い世代に代替わりしたけど、昔ながらの「おはようサラダ」や「もりもりサラダ」もあって大満足! お店のシールまた作ってくれないかな(笑)←実は今度行った時に写真撮って自作で作ろうカナとも考えてる(笑) 3月末追記》 前回訪問が、1月。 今回行ってみると、「おはようサラダ」も「もりもりサラダ」もなくなっていました…。 マスターがまた変わったのかな? 残念(@_@) 普通の(コーヒーは美味しいけど)喫茶店になっていました。゜゜(´□`。)°゜。 駐車場もなくなっているし、私の生活圏からちょっと離れているので、コレが最後になりそうです(@_@)
Shinichi Ueda
堺筋本町駅
ラーメン
夏の昼はいつも食欲が湧かない。 それでもタマに食べたくなるラーメン屋さん。 人に依っては大阪イチと言う人もいます。 今日は、鶏白湯のつけ麺と三色そぼろを頂きました。 シーカーサー入りの塩ラーメンも美味しいです。 #こってりラーメン
Shinichi Ueda
ウッディタウン中央駅
ケーキ屋
久々のES KOYAMA 街の一画にケーキ、チョコ、マカロン、パンなど色々なスイーツ店が並び店内を観て歩くだけで楽しめます。 駐車場も広くて相変わらず雨でも人が多い(笑) 小山ロールが有名だけど、今回は人気のクリームパン(最後の画像)が買えました♪ •( ͒ᵒ̴̶̷᷄ωᵒ̴̶̷᷅*• ͒) )੭⁾⁾…列に並んだ時、すでに残り12個でギリギリ買えました(笑) キッシュも美味しかった♪ いつもココでは散財してしまいます。 #おしゃれスイーツ