Yo Otaguro

Yo Otaguro

東京転勤を機にretty投稿を始めて4年も、2022年5月に関西帰還となり仕切り直しです。阪神間および東京丸の内のお店を中心に紹介していきます。 基本自宅テレワークなのであまり広範囲には行けませんが、東京転勤前に好きだったお店の再訪と紹介はどんどんしていきたい!

  • 2032投稿
  • 177フォロー
  • 837フォロワー

好きなジャンル

  • 洋食
  • バル
  • 焼き鳥
  • 居酒屋
  • 海鮮料理
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Yo Otaguro

Yo Otaguro

good

ホテルの朝食バイキングですが、お弁当箱に自由に詰め込んで部屋で食べることも可能です。朝からメールチェックしながら食べられたのでとても良いシステム。それでいて、野菜のお惣菜の種類も多く、どれも美味しい! これは当たりのホテル朝ごはんです!

Yo Otaguro

Yo Otaguro

good

懇親会後、ホテルに帰る前にもう一軒。スコッチとバーボンを1杯ずついただきました。 暗い街中に2軒並んだお店の片方ですが、入りやすい雰囲気で、実際店内でもマスターとの距離感がちょうどよく、同僚などの語り合うにはとても良い雰囲気で長居しちゃいますね。 ごちそうさまでした♪

Yo Otaguro

Yo Otaguro

good

武雄温泉駅

お好み焼き

武雄市役所すぐそばの線路高架沿いに、美味しそうなお店がいくつも並んでいます。武雄侮れない! そんななか、こちらの鉄板焼き屋さんで懇親会。視察研修の懇親会利用だったので最初しか写真撮ってませんが、お刺身とサラダに始まり、焼きもの揚げもの、後半はお好み焼きに焼きそばに、、とボリュームたっぷりのコースでした。これは楽しいお店です。武雄温泉の旅館街とは雰囲気違うので、長期滞在ならぜひこちらまでお越しを。

Yo Otaguro

Yo Otaguro

excellent

武雄温泉駅

カフェ

佐賀県武雄市と言えば図書館が有名ですが、そこからほど近い武雄温泉駅にある書店カフェで時間調整。旅に関する本がたくさん置いてあり、コーヒーをいただきながらゆっくり読書できます。 ついでにシフォンケーキも堪能。ごちそうさまでした♪

Yo Otaguro

Yo Otaguro

excellent

夙川駅

ピザ

ジモティに絶大な人気を誇るらしい、夙川のパスタ屋さんでランチ。 和風スープが基本のようですが、食べてみて納得、というかその出汁の強さに驚愕。スパゲッティ食べたはずなのに、永谷園のお茶漬けを食べたかのような出汁の味が口の中いっぱいに広がります(笑)。 これは凄い。麺を食べ終わった後、お皿を傾けて残ったスープをスプーンですくって飲んじゃったくらい。これは毎日でも食べられる、日本人の下に馴染みまくりのパスタです。ぜひご賞味を!