武田壱郎

武田壱郎

悪い魔法使いにおいしいご飯を食べないとゾウアザラシに変身する呪いをかけられてしまいました。なのでランチ時は食べ歩きを最優先しなくてはなりません。そのあたりの事情をどうぞご斟酌下さいませ。ぺこりん。

  • 315投稿
  • 2071フォロー
  • 1390フォロワー

好きなジャンル

  • 洋食
  • タイ料理
  • ハンバーグ
  • オムライス
  • カレー
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
武田壱郎

武田壱郎

excellent

大岡山駅

テイクアウト

見よ、このコンビニ弁当のようなビジュアルとレイアウト。コンビニや弁当屋で買える同じようなハンバーグ弁当なら500円〜700円くらいってところが相場かな。だけどこのハンバーグ弁当は1000円なんだよー(税込)高い?それが高くないんだな。なぜならば。 ハンバーグ専門店のコックさんが焼いたハンバーグだからさっ! 昔は町に一軒はあった洋食系のハンバーグ屋さん。大岡山商店街で愛されているそんなお店がこのご時世ランチ限定俵型ハンバーグ160gをメインにしたハンバーグ弁当をはじめました。それがこれ。特製デミグラスソースがかかって、ちょっと時間をおいて食べてもほふほふ。厚みのあるハンバーグをじっくり焼いてあるからあったかさが閉じ込められて、ハンバーグを割った瞬間湯気がほわっ。どうやって焼くんだろうね。これ。私にはできない。表面カリッと焼くと中が生だし中まで火を通そうとすると表面が悲惨なことになるし。プロの技だなー。すごいなー。 ところで弁当についてたのは割り箸でした。まー弁当ならナイフとフォークよりは汎用性が高いかな。箸を揃えてお肉を切って白ごはんと一緒にぱくり。むーん♫これぞお店の味。味気ない規格の量産弁当とは格が違う。ちなみにここんちのお店に入って食べるとハンバーグは単品180g1200円代からになります。ちょっとお得?ご飯につけあわせがついたこのお弁当がいかにコスパに優れているかお分かり頂けたでしょうか? 肉厚のハンバーグのつけあわせは素揚げされた茄子とジャガイモ。茄子はジューシー、ジャガイモは皮までカリカリ。嵩上げのはずのスパゲティまでおいしいと思うのはこのての弁当じゃはじめてかも。注文時に「15分後くらいに取りに来てください」っておねーさんがいうからひとつ所用を済ませて取りにいったら、お弁当を調えたコックさんが満面の笑みで手ずからお弁当の入った袋を手渡してくれました。 そうかー、この人が焼いたハンバーグなんだぁ。 ハンバーグってなんであんなに焼く人によって味が変わるんだろうね。不思議。最近じゃファミリーで行くレストランって大資本のファミレスばかりになっちゃってるけど、私が子供の頃よく行ったのはこういう町の洋食屋でした。こういうお店で食べた幸せな家族の記憶は一生残ります。大岡山のファミリー層の幸せなよそ行きご飯の記憶はこの店のこれからにかかっているのだ。がんばれ。コロナが終わったらお店で食べたいぞ。 #コロナに負けるな  #いっそ今こそテイクアウトを楽しもう

武田壱郎

武田壱郎

excellent

今日のお昼はタイ料理っ!るんるん。武蔵小山駅のロータリーに面したミスタードーナツの隣にタイ料理屋さんを発見。派手な庇が異彩を放っています。店の前に設置された弁当を並べる机にテイクアウトの看板。これは見逃せません。 学芸大駅の有名なタイ料理屋さんの姉妹店なんだそうな。店内には大衆食堂風な机と椅子。中でも食べられる予定だったのかな?チラシの「武蔵小山店オープン」の文字が泣ける。大変な時期にオープンしちゃったみたいだけど、がんばれ応援しているぞ。 たまたま店を訪れたタイミングで机の上に作り置きがなかったのでダメもとできいてみました。 「何分くらいかかりますか?」 「メニューによりますが5分もあれば」 「お願いしますっ!」 即決。ガパオ700円と生春巻き300円で〆て1000円。「ガパオはチキンとポークどっちにしますか?」…え?ガパオに豚もあるの?オーソドックスに鶏を頼んだけど豚も食べてみたかったかな。 早速公園へ行ってお弁当をベンチに広げます。おひとり様ピクニック、ジャスミンライスの白に鶏ひき肉。パプリカの赤、玉子焼きの黄色、きゅうりとバジルの緑。タイ料理っていつも色鮮やか。お天気もよく風が心地よい。うきうき。 プラスチックの先割れスプーンで卵の黄身を割り、鶏ひき肉とご飯をひとさじに掬ったらたっぷり黄身をまぶしてがガツガツと丼を掻き込みます。うまい!これいくらでも食べれちゃう。世界最強卵かけご飯with鶏そぼろ肉inタイランド。肉汁が染みたご飯が丼って感じでいい。この辺はアジア共通の感覚なんだろうね。ガパオは本格タイ風な味付けだけど、そこまでクセが強いわけではなく、日本人にも程々に馴染む味付け。ナンプラーやパクチーを極端に使ってデフォルメされたタイ料理っぽさを強調しすぎるのはタイ本来の味覚じゃないって言ってたよ。これくらい日常感のある味わいの方がなごむ。好き。さすが本店が人気店だけあってその辺の塩梅はうまいな。 エビの生春巻きは特製スィートチリソースをつけていただきます。プリプリ小海老に野菜たっぷり。こちらは結構ピリ辛な刺激が今日のランチのアクセント。もっちり生春巻きに包まれたみっちりしゃきしゃき野菜がソースのおかげで食べやすい。野菜食べてるなー今日は。なにこれ、すげーいい感じ。ペットボトルじゃない、美味しく淹れたジャスミン茶が飲みたくなった。 この店はきっとビール飲みながら屋台風に小皿料理をあれこれ頼むのが最適解。早くコロナをキックアウトして通常営業しておくれ。その時は飲むぞー食うぞー。 ピーマイとはタイ語で新しい年のことなんだとか。今日はおめでたい名前のお店で元気もらいました。 #コロナに負けるな #いっそ今こそテイクアウトを楽しもう

武田壱郎

武田壱郎

excellent

都立大学駅

クラフトビアバー

昼下がり。都立大学駅のすぐ近く。ちょっと路地を入ったところで店先のスモーカーが肉を燻すいい匂いを振りまいていました。そのかたわらにテイクアウトの看板発見。今日のランチはここで決まりだな。どうやら本来はクラフトビールが飲めるビアバーらしい。なんですと?ビールもテイクアウトで買える? 飲みたいなぁ。…いやいや、仕事中。 テイクアウトの看板をしげしげ見てたらジャークチキンの文字発見。「これ頼めます?」「調理しますんでなんでも大丈夫です」「これから調理?時間かかる?」「15分くらいです」「15分かぁ」これから公園に行って食べる時間を考えるとちょっときつい。テイクアウトは先に電話で注文しておくのがいいね。ひとつ賢くなった。 「店の中にあるものならすぐですけど」「見せてもらっていい?」「もちろん」 並んだ弁当をひと通りみると睨んだ通りやっぱり肉系の弁当がおいしそう。だけど、悩んだあげくなんだか今日はカレーな気分になって最後に残っていたインド風バターチキンカレーを買うことにしました。アチャール二種付きライスパックとセットで〆て1150円。 お気に入りの公園のお気に入りのベンチに移動して広々とした公園で至福のランチ。このシチュエーションなら三密なんか関係ない。 二段になったランチパック。上段にはカレーがたっぷりよそわれています。まったりバターの甘味を感じさせるカレー。あまり辛くない。カレーというよりシチューのよう。鳥の旨味が溶け込んだソースが舌の上でとろけていく。ふくよかで柔らかな鶏肉がたくさんはいって、このゴロゴロ具合は松屋のあのカレーに勝るとも劣らない。味は本格インド風で文句なし!ランチ弁当のクオリティじゃないな。お店の味だ。 下段のご飯の上を彩るアチャールも本格的。この本格さ加減は厨房の陰にインド人が隠れているんじゃないの?酸味のあるシャリシャリ異国風な副菜がまったりカレーから適宜目先を変えてくれて飽きさせない。ご飯を掬ったスプーンをカレーにくぐらせてパクリ。カレーソースにまみれたお肉を掬ってパクリ。むふーん。パクチーの香りもふんだんに、ご近所の公園から意識をちょっとトリップしてみよう。そんなバターチキンカレーでした。 これだけしっかりしたお味に仕上がっているんだから、きっとこの店のジャークチキンはうまいよな。次は電話で時間指定予約をいれてつくっておいて貰おう。もしくはその頃にコロナが終息してたらクラフトビールをお供に店で。絶対ジャークチキンを食べるぞー。必ず食べるぞー。 あいるびーばっく! #コロナに負けるな  #いっそ今こそテイクアウトを楽しもう

武田壱郎

武田壱郎

excellent

下神明駅

ダイニングバー

コロナで飲食店も自粛、自粛。世の中暗いよー。 こないだの仕事帰りにどっかでビール呑んで夕飯でも食べようかなぁ、って繁華街に行ったら軒並みシャッターが閉まっていて愕然としました。仕方がないからコンビニに駆け込んだけど、私みたいな独身男はこんな状況が続くと餓死するぞ。 苦しいのはお店側も一緒。そこで最近営業自粛を余儀なくされている飲食店がテイクアウトに一縷の光明を見出し続々と参入しているとの情報を入手。もともといい飲み屋やレストランのランチや弁当は狙い目。普段やってない店が参入している今はむしろお味見&新しいお店発見のチャンスなのではなかろうか!? こんな時だからこそ時勢にあった食べ歩きスタイルをポジティブに模索するのです。 品川市役所の近くのこの店がそんなことを気付かせてくれました。仕事で前を通るとテイクアウトのお弁当を店の前で販売しています。美人のおねーさんが元気に売り子さんしてて、こんな御時世に店の前が明るい雰囲気で最近気になっていたんだ。おねーさんの写真も撮ったけどブレてた。残念。 選べるパスタランチセットは1000円(税込)最初渡されたパッケージを見て男のお昼ご飯にはちっちゃいかなーと思ったけどパスタの入ったランチボックスが思った以上に底が深くてボリューミー。縦長にみっちり詰まった熱々パスタが蒸気で蒸れて、ちょっと時間が経った頃に食べ頃になる絶妙な仕上がり。ほぐしたイワシとなんかの甘くて小さな黒い実がまぶしてあって、なんだろう、これ?って思ったらういきょうなんだそうな。うっすら辛みのあるソースとういきょうのアンサンブルが絶妙で、食べでのあるもっちりパスタにフォークが進む進む。 サラダは自家製ドレッシングをかけた新鮮野菜!ワインビネガーがよくきいたその自家製ドレッシングをかけて勢いよくひと口食べたら、ゲホゲホむせこんでしまいました。あれ???って袋をあらためて探ったらカップに一杯の粉チーズ。ああ、チーズをまぶして食べるのね。粉チーズをたっぷりまぶしてあらためてひと口。味・完・成!ひゃっほー。このドレッシングだと野菜がおいしい。 本業は洋酒系の飲み屋さんなのかな?ここはフードも期待できそう。コロナ騒動が終わったら、ぜひ本業の方でもお世話になりたいお店発見。まったり呑みに行きたいな。 #コロナに負けるな #いっそ今こそテイクアウトを楽しもう

武田壱郎

武田壱郎

excellent

市ヶ谷駅

居酒屋

市ヶ谷ちょい呑み日記。 めっちゃおいしい広島風鉄板焼き屋さんみーつけた!市ヶ谷のビルの三階「ママ食堂」広島の中華ソバ屋から屋号をもらったとかなんとか言ってたかな。広島風鉄板焼き屋の居酒屋さん。 カウンターに鎮座するコンロ。大鉄板焼きはホルモンから。キャベツともやしがたっぷり。にんにく唐辛子ゴマをたっぷり振りかけて、特性味噌ソースに漬けたホルモンを焼きまわします。部位なんてどーでもいいって感じの大雑把な感じが野菜に絡んで食欲モリモリ。ホルモンの歯ごたえ、脂がとろりん。これはビールがうまいっ! 続いて第2ラウンドはお供をホッピー黒にチェンジ。大鉄板焼き豚。鉄板替えてもらうのも悪いから同じく味噌ソースで。豚の野趣溢れる風味がガッツリ。野菜をたっぷり食べてお腹いっぱい。 各テーブルごとに店員さんが巡回してコテを振るうスタイルはいかにも広島って感じ?メニューのおいしい食べ方の説明に「シロートが勝手にいじるな」みたいなこと書いてあるし。たしかにお店の人に任せた方がきっとおいしい。だけどきいてみたら店長さん以下店員さんに広島出身者はいないんだそうな。それなのにちゃんと「広島」な感じのワザが店に伝承されているのはびっくり。すごいね。なんでだろ?おいしかったよ。ごちそうさま。 ところで広島の鉄板焼きといえばウニクレソンが食べたいかなー。記憶に残る中ではあれが広島で一番おいしかった。この店でもメニューにいれてくれないかなー。 ウニクレソン食べたいです。