YamaAky.
宇都宮駅
インドカレー
マトン!マトン!マトン! 気持ちがマトンでおさまらない!! そんな訳でマトンカレーを食べにお出かけマンデー。 宇都宮駅前の インドレストラン15 へ〜 マトンだけにしようかカレー2種かで迷っていると、日替わりがチキンとシメジのカレーとのこと。 チキンもいいなぁと浮気心が出たとこで、15スペシャルセットを注文。 サラダ 日替わりカレー:チキンとシメジ(左) マトンカレー(右) ナン&ライス タンドリーティカ おつけもの? ドリンク:マンゴラッシー アイス ※おかわりナン:1/2個 ※カレーの辛さ:辛め まずはお目当てマトン。 期待通りの歯ごたえと肉感。出かけて良かったー コショウが効いていて、あとは何のスパイスか分からないけれど程よい苦味も感じられて美味しい♪ カレーはサラッと系。 日替わりのチキンとシメジは、チキンが柔らかくてホロホロしてる。シメジは小ぶりだったので、もう少し大きいと存在感があってよいのかなぁと。 こちらはマトンと違ってとろみがある感じ。ジャガイモとかほ煮くずれたイメージで。そのせいか、マトンよりマイルドな味わい。 辛さは一律に等しく辛いわけではなく、具材とのハーモニー的な関係もあるのかもね。 いつもはレディースセットなのでナンのおかわりは初めて! 辛めにしたことでナンがいつもより進む〜 甘めのナン、肉厚なフチはカレーと共に、薄くパリパリな中央部はそのままで食感の違いを楽しむ。 途中で足りなくなりそうな頃合に店員さんがおかわりのお伺いに半分サイズでおかわりのお願いを。 またアツアツなナンをカレーといただく。 タンドリーティカは骨無しのチキンで、スパイスに漬け込んだものをタンドールで焼いたもの、と思われる。 (具体的に聞いてないのだが、まぁ大体そうでしょう) このスパイスの調合が個人的には好みで、ティカだけでもしっかりツマミになる! (飲む気か!!) 今度はタンドリーティカをテイクアウトしよう。 そして家で飲もう。 (結局飲むんかい!!) ランチのカレーは日替わり含め8種、ランチセットもカレーセット、日替わりセット、レディースセット、お子様セットとあるので、お腹のすき具合でボリューム調合もできる。 ドリンクで今日はじめてみたものにいちごラッシーがあった。 いちごって聞こえたので、お店オリジナルの味があるのかと思ってたら(店名に 15 =いちご)、苺のラッシーだった!(*´艸`) 期間限定なのかな?間に合えば次回いただこう。 こうしてまんぷくぷくで、お店を後にしたのであります。 めでたしめでたし。