Hiropon (H.Maeda)

Hiropon (H.Maeda)

こんにちわぁ♪︎2017年1月®️スタート☆只今減量中!2023年1月85kg→現在76kg・目標70kg・179cm☆タイ・ベトナム・ミャンマーはじめ東南アジアが大好き☆☆溜まりに溜まった投稿ストック大放出中☆フォロバ致します☆食べログとGoogleも投稿☆☆柴崎最強伝説・深大寺そば・川崎北部市場シリーズ

  • 3107投稿
  • 821フォロー
  • 3416フォロワー

好きなジャンル

  • ラーメン
  • タイ料理
  • ベトナム料理
  • トルコ料理
  • 中華
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Hiropon (H.Maeda)

Hiropon (H.Maeda)

excellent

調布駅

家系ラーメン

【一文字系が横浜家系に参戦!☆ぶっ豚だ!?超濃厚豚骨ラーメン店】 東京都調布市布田。横浜家系ラーメン店です。2024年10月16日オープン。最寄りは、京王線の調布駅。北口(東口)徒歩2分ほど。系列店に「ぶっ豚(ぶっとん)」、「王道タンメン」、「地鶏と伊勢海老 中華そば 頑」「鴨と蟹 中華そば 猿」等いわゆる「一文字系」、他多数あります。経営は「株式会社ニーズアンドクリエイト(調布に本社あり)」。こちら「ぶっ家」さん、口コミ評価が合っていないお店ですね。改善点はあるものの普通に美味いと思いますよ(⁠〃゚⁠3゚⁠〃⁠) オープン直後からお店の存在はしっていましたが、訪問は今年に入ってから。ガツン!とガッツリ!家系を食べるぞ!ピカー(๑◕ܫ◕๑)♪︎週末11時過ぎに到着。先客3人、後客は多数。店員さん3名以上。入口左手に券売機あり。お冷はセルフ式です φ(..) ◆本日の注文◆ 白髪ネギラーメン大盛 1150円 マシマシライス 無料 食券を渡してから10分前後掛かって、マシマシでお願いした無料ライスと一緒にラーメン着丼です(σ・ω・)σ スープは豚骨感が確り出ていますね。鶏油も入っているでしょう。カエシの濃さは卓上にあるので自分で調整。良い線行っていると思いますよ。ただ、スープの全体量が少ないのが改善点かな。食べている間にぬるくなるスピードが早いです(^o^; 麺は家系御用達の酒井製麺では無さそうですが、ウェーブ掛かった中太麺。硬めオーダーしたけど、けっこう柔らかったです。具は薄くスライスされたチャーシュー、少量のホウレン草、海苔3枚、追加トッピングの白髪ネギ。白髪ネギは良いアクセントになります。美味しいじゃないの(๑´ڡ`๑) 卓上には胡瓜の漬物、ふりかけ、豆板醤、その他豊富な調味料があるので、ライスに掛けたり、ラーメンに掛けたりで、自分好みに味変可能。お店の雰囲気も悪く無いし全体的に見ても良いと思いますよ。夏になったら、冷やしラーメンを食べに来ようかしらヾ⁠(⁠ ͝⁠°⁠ ͜⁠ʖ͡⁠°⁠)⁠ノ⁠♪ #前頭 #2025年14杯目 #地元応援 #家系ラーメン #一文字系 #ぶっ豚 #王道タンメン #調布が本拠地 #3軒並ぶ系列店 #終日ライス無料 #冷やし有り #再訪可能性100%(他店舗含む) #今後増えて行くと思う

Hiropon (H.Maeda)

Hiropon (H.Maeda)

excellent

西武新宿駅

ラーメン

【おいしいラーメン美味しいね♪︎☆大阪発のオシャレなラーメンチェーン】 東京都新宿区歌舞伎町。白菜がたっぷり入った「おいしいラーメン」が売りの、大阪発ラーメンチェーンです。経営は㈱どうとんぼり神座。関西圏を中心に店舗展開していますが、近年は関東圏にも進出。最寄りは、世界トップクラスのビッグターミナル、新宿駅。やっぱり美味しい「おいしいラーメン」♪︎ ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ヤッタ~! お久しぶりの神座(かむくら)さん。コチラは10時オープンなので、ブランチ訪問です。歌舞伎町と言う場所柄、1日を通してお客さんが入っているようです。洋式レストランのコスチュームの店員さん4名以上。店内は明るく、ラーメン屋さんとは思えないシャレタ雰囲気です。注文は各テーブル備え付けのタブレット端末から。お会計はお店を出る時です φ(..) ◆本日の注文◆ おいしいラーメン 850円 「おいしいラーメン」は神座さんの看板商品です(o^-')b ! 5分程で着丼。平丼に白菜が沢山浮かび、中心には薄いチャーシューが1枚。動物系のスープはあっさりだけど、旨味もありグイグイ飲めちゃいます。ストレート細麺をズズズ。。。と音を立てながらすすります。メチャ旨いって感じではないけど、じんわりと来るねぇ。やっぱり美味しいねぇ(*´-`) 卓上の唐辛子をまぶしたニラをたっぷり乗っけて、更にすすります(*^ω^) おいしいラーメン、美味しいね(๑❛ڡ❛๑)ウマイッ!! #前頭 #2025年13杯目 #歌舞伎町 #おいしいラーメン #10時開店 #朝8時まで営業 #最近リニューアルオープン #卓上の辛子ニラ好き #天理スタミナラーメンに似ている #餃子 #24年12月下旬訪問 #英語・中国語・韓国語メニュー有り #外国人観光客が多い #再訪可能性非常に高い(他店舗含む)

Hiropon (H.Maeda)

Hiropon (H.Maeda)

excellent

千歳烏山駅

ラーメン

【これは旨い!絶品の牡蠣そば☆牡蠣と煮干し二枚看板のラーメン店】 東京都世田谷区南烏山。絶品の牡蠣塩ラーメンと煮干し塩ラーメン、二枚看板のお店です。「華塩」と書いて「かしょう」と読みます。2024年6月オープン。お隣の芦花公園駅北口にある人気ラーメン店「成城青果」の系列店。最寄りは、京王線の千歳烏山駅。北口(西口)すぐにあります。オススメですよ(⁠ ⁠/⁠^⁠ω⁠^⁠)⁠/⁠♪⁠♪ 平日お昼、以前からチェックしていたコチラへ。開店と同時に一番客で入店、後客多数で満席、外待ち有り。店員さん2名。券売機式_φ(・_・ ◆本日の注文◆ 牡蠣そば(大) 1050円 味玉 150円 スープは牡蠣を始め魚介系の出汁に塩ダレ。ウ~ン沁みるねぇ♪︎麺は全粒粉の中細で、パッツン食感。美しい麺線。具はチャーシュー、メンマ、九条ネギ、トッピングの味玉。更に、牡蠣ペースト、レモンのブランデー漬け、宇治抹茶粉末が添えられています。牡蠣ペーストをスープに溶かしながら食べ進めます。材料1つ1つに拘りが感じ取れます。完成された一杯と言えるでしょう。満足度高し⁽⁠⁽⁠ଘ⁠(⁠ ⁠ˊ⁠ᵕ⁠ˋ⁠ ⁠)⁠ଓ⁠⁾⁠⁾ ラーメン激戦区のチトカラ(千歳烏山)でも頭一つ抜けた感じのラーメンだと思います。次回は二枚看板のもう一方、煮干しそばを頂いて見ましょうか ヾ⁠(⁠ ͝⁠°⁠ ͜⁠ʖ͡⁠°⁠)⁠ノ⁠♪ #関脇 #2025年12杯目 #24年10月上旬訪問 #ラーメン #塩ラーメン #釜めし #丼もの #ラーメン激戦区チトカラ #再訪可能性100% #次回は煮干しそば(大)

Hiropon (H.Maeda)

Hiropon (H.Maeda)

excellent

新宿三丁目駅

そば(蕎麦)

【やっぱり紅生姜天蕎麦だよねぇ♪☆今日もド演歌が響き渡る路麺店】 東京都新宿区新宿。24時間営業が売りの立ち喰いそば店です(午前3時から4時までは閉店)。座席が有るので厳密には立ち食いではありません)。ダイタングループ所属。最寄りは、東京メトロ丸ノ内線・副都心線、都営新宿線の新宿三丁目駅。伊勢丹新宿のすぐ近くにあります。JRや東京メトロ・小田急・京王線の新宿駅からは少し遠いです φ(..) けっこう寒かった12月下旬の平日、サクッと富士そばさんでお昼ですよ。先客3名、後客2名。店員さん2名。BGMは、もちろん富士そば定番のド演歌 ♀_(`O`)♪ ◆本日の注文◆ 紅生姜天そば 570円 注文を受けてから麺を茹でてくれたので、3~4分掛かったかしら。バランスの良いお汁に、程よくコシがあるお蕎麦。具は、トッピングの紅生姜天、ワカメ、刻みネギ。紅生姜天を少しずつ崩してお汁に浸し頂きます。寒い日でしたので、熱々お蕎麦はありがたいなぁ(〃´ω`〃) チェーン店だからと評価低めにする人が多いですが、コスパ良好で味も悪くないと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧ #前頭 #路麺調査員 #BGMはド演歌 #24時間営業 #25年12月下旬訪問 #汁完 #そば #カレー #カツ丼 #ラーメンも有るよ #そば湯あり #立ち食いそば #TGS #テイクアウト可能 #新宿駅周辺の富士そば5店舗コンプリート #再訪可能性100%(他店舗含む) #夏は紅生姜アイスクリームを食べよう

Hiropon (H.Maeda)

Hiropon (H.Maeda)

excellent

柴崎駅

ラーメン

【カップラーメンにもなった実力派!☆ホッとする一杯やねぇ♪︎柴崎の良心と言えば♪︎みのやさん】 東京都調布市菊野台。お気に入りの中華そば店です ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 2012年1月オープン。最寄りは、京王線の柴崎駅。各駅停車しか停まりませんが、個性的な名店が揃っている街です。みのやさんの塩ラーメン(以前の名称は「濃厚煮干しラーメン」)は、第4回最強の次世代ラーメン決定戦で準優勝。マルちゃんからカップラーメンとして商品化された実績があります d(`・∀・)b 週末お昼、久しぶりの「みのや」さんです。コロナ禍やライフスタイルの変化もあり、なんと!?3年半ぶりの訪問。嬉しいことに店主さんは私の事を覚えていてくれました(人´∀`*) 正午前、先客1名、後客2名。口頭注文後払厨房前カウンター席に着席。世間話に花が咲きます(⁠^⁠∇⁠^⁠)⁠ノ⁠♪ ◆本日の注文◆ 塩らーめん 700円 特盛(300g) Twitterリツイートで無料 味玉子 100円 わかめ 50円 通常ですと、並盛150g、大盛200gは無料、特盛300gは+50円です。サービスで、みのやさんのTwitter又はFacebookの投稿をリツイート・シェアすると、特盛が無料になります。なんと太っ腹な(o´∀`)♪ この塩ラーメン(以前は「濃厚煮干しラーメン」の名称)は、第4回最強の次世代ラーメン決定戦(2012年)で準優勝して、マルちゃんからカップラーメンとして商品化された実績があります。麺は中細でやわめの茹で加減、スープは煮干し・鰹節・鯖節・昆布・薬味の野菜を使って取った出汁。風味も適度に煮干し、塩分控えめ、とても優しい味です(๑´ڡ`๑) 味玉は黄身とろとろ、わかめも優しいスープに合いますね。 特盛りでお腹一杯になりました。最近は、色々なラーメンのお店がありますが、原点に帰ったような一杯でした。実に爽やか♪︎ 次回は大好きなイカ墨を使った「ブラック煮干し」を頂こうかな。また近い内に寄りますね((o(^∇^)o)) #小結 #地元応援 #お気に入りのお店 #煮干し出汁 #2025年11杯目 #以前カップラーメンとして商品化 #限定メニュー #ラーメン #油そば #リツイートかシェアで特盛り無料 #つけ麺 #現金払いのみ #再訪100% #次回はブラック煮干し激辛に海苔と味玉子&わかめトッピング