Mayu Koide

Mayu Koide

  • 67投稿
  • 5フォロー
  • 17フォロワー
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Mayu Koide

Mayu Koide

excellent

印場駅

カツ丼

ミルフィーユカツが二本と丸いの一個。  醤油の味付き。美味しい!そのままご飯も進むからこのままでもいいけど…と迷いつつ、ご飯に出し汁をかけて、カツの醤油がにじみ出るようよく浸していただいたら、こっちの食べ方すごく美味しい! ミニうどんの麺はモチモチしてて良かったんだけど、つゆは普通で、ご飯にうどん、なんなら出汁茶漬けにうどん、ってあんまり合わない気がして要らないかな。 味噌汁のがいいかも。もっと言えばサラダとかミニデザートとかの方がうれしい。 レディース用にご飯2/3量で50円引き メニューもあり少食にはうれしい設定。 駐車場は店の裏少し離れたところに11台あり。カウンター席もあって一人でも気軽に行けそう。 リピート確実店になりました✨

Mayu Koide

Mayu Koide

excellent

川名駅

カフェ

皆さんオススメのカルボナーラを頂きました。季節の野菜というメニューで今はズッキーニだったのでしょうか。他にもブロッコリー、アスパラ、ベーコンが一緒に料理されていて本当に具沢山で美味しかったです。ちょっと塩辛く感じましたが、最後まで美味しく頂きました。 ただ半分トーストとアイスコーヒー付きで1300円は高く感じます。高いと言ってもクオリティーが高いので値段は相応なのてすが、ミニサラダかスープは付いてて欲しかったかな。 駐車場もあって、メニューも豊富なこちらはまた伺いたいお店です。

Mayu Koide

Mayu Koide

excellent

上飯田駅

天ぷら

小鉢も含めて美味しかった〜。 写真撮り忘れちゃったけど、柚子シャーベットも付いてて、大満足でした。駐車場も50メートル離れたところにあります。また行きます!

Mayu Koide

Mayu Koide

good

御器所駅

中華料理

3人で3600円。チャーハンほぼ一人前が食べきれず持ち帰り。実質3000円未満で腹パン。 台湾豚骨ラーメンはニンニク感も豚骨感も無く何の特徴もなくリピなし。何味だかわからないレベル。 ミンチは小さく固まったブロックだった。 連れの麻婆ラーメンはうまし。こっちにすれば良かった。 頼んだチャーハンもニンニクチャーハンもパラパラ系で普通に美味しいんだけど、この二つの違いが余り無く、ニンニク好きで頼んでいるのに物足りない。 青菜炒めは思った通りの味で美味しい。タカの爪なし。 ニラレバ炒めも香ばしく味もいいのだが、肝心のレバーがパサパサで全体から分離。 …とはいえ、町中華的に色々選べて楽しいので、また行くかも。 日本人の味覚に合わせようとしてる感があるかな〜 店内綺麗でパーキングの提携もあり。

Mayu Koide

Mayu Koide

excellent

今池(愛知)駅

そば(蕎麦)

ミニ天丼とセイロのセットで千円。 注文から提供までにまぁまぁ時間がかかってはいたけど、その分期待が膨らむ!? 店内はテーブル席4つとカウンター席がいくつかあり、落ち着いた雰囲気。 丼も蕎麦もちょうどいい量でとても美味しく頂きました。少食の私でちょうどいいので、もしかしたらもう少し食べたいって方もいるかも。 絶対また来たいお店でした。