Ryuki KURAOKA

Ryuki KURAOKA

うるせぇ!

  • 18投稿
  • 0フォロー
  • 4フォロワー

MY BEST

  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Ryuki KURAOKA

Ryuki KURAOKA

2023

牧志駅

沖縄料理

入口からお店が営業してるのか、ドアを開けて良いのか最初、躊躇しました(>_<) とても居心地の良い場所で、アットホームな感じです 初めて入店すると、遠い親戚のお家にお邪魔したような感じです 店主が1人で対応してるので、急いでご飯を食べたい方にはおすすめじゃないです。ある程度時間に余裕がある方が良いかと思います 近所のご高齢の方が、入れ替わり立ち替わりいらして、 お弁当を数食分持って帰るようです。 (近くに大手スーパーがありますが、そこでお惣菜&お弁当を買うより格段にお財布に優しいですからね) ※ここでは「お持ち帰りお弁当」と言いたいです。テイクアウトとは言いたく無い感じがします(>_<) お料理コンセプトは、沖縄の普通の一般的な家庭料理だそうです なので身体、胃に優しい定食が多いです 営業日、時間については添付写真を参考に! お水はセルフです。コップと湯呑みがありますが 特に意味は無さげなのでお好きな方でどうぞ 1番驚きは、お値段です! スリーコイン内で、頂けます。 せんべろ、ワンコインセットもあります お値段が安いので、店主さんへお伺いした所 「企業努力」だそうです と、事情ばかりの説明になってしまいましたが、数日通って何種類か食べたのでお知らせします ●ちゃんぷる定食  ゴーヤかふーかと聞かれて、元々ゴーヤが食べたかったのでゴーヤで注文。厨房から、汁物はお味噌汁か中味汁かの確認があって中味汁をお願い  ・ご飯 もぐもぐ食べられ炊き立てで美味しい  ・中味汁 臓物系の臭みは全くなし。だし汁が美味し吸物でわずかばかりの生姜が後味をスッと抑えゴーヤちゃんぷるを最初の一口に戻してくれます  ・ちゃんぷる もう、このご家庭に生まれてずーっと食ってたい味。油はごく少量で絶妙な炒めで仕上がってます  ・小鉢 ひじき 箸休めの小鉢としてちょーど良いです ●沖縄そば  元祖家庭料理沖縄そばの様な感じで、普通にうまいですね。  食べやすい温度でモリモリ食べられました  三枚肉の油部分が少ししつこい(好み?)ので 脂身が苦手な方は注意! ●日替わり定食  カレー気分でカレーを注文したら、本日の日替わりがカレーにいくつかトッピングだと言う事で日替わりを注文  カレーは辛くも甘くも無くスパイスが特別効いても 無いです。店主さんも言ってましたが、いろんな方に 食べ易く提供出来る様にルー自体には特に味付けは してないそうです。トッピングの揚げ物も都度、 揚げたてを提供してくれるのでアツアツです 全体的にはベースが沖縄家庭料理なので、どれも 美味しく頂けました。栄養バランスや体にも優しい食材が 多いので、飽きずに食べられますd(^_^o)

Ryuki KURAOKA

Ryuki KURAOKA

2023

牧志駅

ハンバーガー

見た目は、最近流行りのグルメバーガーの様な感じ 今回は初めてなのでチーズバーガーを注文 お肉の肉汁は挟んであるシャッキシャキレタスに ピッタリ! びっくりするほど柔らかいフカフカのバンズ にも味がありハンバーガー全体の分厚さを演出!! 食べる時は、バーガー用の包み紙がテーブルに置いてあるので、お皿からバーガーピンを抜いて包み紙に入れ直して食べる。 分厚いので慣れないと包紙に入れにくい&バーガーが崩れやすい。自分は入れやすい良いに紙を三角に折って事前準備しました 包紙に入れないと噛んだ時に、旨味汁が全部こぼれてしまうので注意!! フカフカバンズをギューっと中身がずれない様に押しつぶして、噛むと、バンズ、チーズ、トマト(輪切り)、ハンバーグが一体になって、モグモグ… 美味いです。秒で無くなるくらいの勢いで食えます。 お皿に添えてあるフライドポテトもサクサク&塩味もちょーど良い! セットで飲み物も注文。今回はティーソーダ。 微糖の紅茶が炭酸水でシュワシュワです。  →うーん…これは好みでしょう(>_<) 正直、2、3個食いたい感じ 本来はベーコンが売りなので、ベーコンバーガー、ベーコンエッグバーガー、ベーコンマッシュルームバーガーなどをおすすめします お値段はチーズバーガーが900円位、他は1200円から1600円位です お酒も飲める様になっていて、ツマミっぽくバーガーを食べても良さげ。他にもサイドメニューはあります お店の雰囲気、店員さんの対応はとても良いです。 席に着いてメニューを決めたらレジへ行って注文し、お金を先に払います #食べるのに夢中で写真1枚しか無いです(>_<)

Ryuki KURAOKA

Ryuki KURAOKA

excellent

大井町駅

中華料理

以前は、中華屋さんで小皿中華料理もリーズナブルなお値段(数百円〜)あって、ランチや居酒屋利用してました。 数年前から小尾羊になりましたが、店員さんも、小皿中華も以前のまま残ってて、火鍋を食べなくても居酒屋中華感覚で利用できます! お酒もいろんな種類がお安く提供されてます 先日、初めて火鍋を注文しましたが、新宿で食べた小尾羊より美味しかった感じがします。お肉、お野菜、きのこ、海鮮など新鮮でした♪ 和牛の火鍋めちゃくちゃ美味かったです。コースによっては、和牛もおかわり自由なのでお試しを。 →ちなみにメニューのお野菜もおかわり自由のコースはお肉の質がちょびっと下なので後半のコースがおすすめです! わからない所は質問すると、おねーさんが丁寧に説明してくれるのでお気軽に声をかけてみると良いと思います →たまに忙しすぎて、聞こえてない事もありますが>_<とても気量の良い店員さんです

Ryuki KURAOKA

Ryuki KURAOKA

excellent

阿倍野駅

肉バル

肉が食いたくて、近くのお店をネットで予約したらなんと臨時休業!-_-b。路地をさまよってたら、肉塊の看板発見!ただ少し入りにくい感じがあって、お店を覗いてたら店員さんが気さくに声をかけてくれて、お邪魔しました。 お肉塊は、5、6種類あって問屋さんの状況で入荷に変化があるそうです。今回は飛込みだったので残ってるお肉が、ロースとハラミでした。幸いハラミが大好物なので、それぞれ350gづつオーダー。焼く前→焼いた後→カットで出してくれました。「ふんわり柔らかくて、でもしっかり噛み切れて、モグモグと中心のレア具合も最高!」です。そのほか、サイドで枝豆、ポテト、たまごスープ(ふんわりホワッっ)本日のおすすめ等頂きました。っと、目の前で店員さんがまかないを食べ始めたんです。とても美味しそうな豚さん(まかない特別生姜焼き)でした。んで少々小腹が減ったので卵かけご飯を頂きました。これまた山椒系(好みで)が、んまかったです。お酒も入り、最後は店員さん、大将とも話が弾んで、店の前でスタッフの方々と写真撮って帰ってきました。 と、味は確実に加えて、店の雰囲気の良さでお客さんも多く、スタッフの皆さんも丁寧&的確な接客でとても楽しかったです。皆さんも近くに行った際には、ぜひ覗いて見てくださいませo(^_-)O

Ryuki KURAOKA

Ryuki KURAOKA

excellent

仕事の打合せ時間が迫ってたので、軽いランチの為寄りました( ´∀`) フレンチトースト ローストビーフを食べました うまいっすd(^_^o) ふわっとしててベタつかず、モグモグ食べられました お値段は数字だけ見るとちょっとだけお高く感じると思いますが、質と味に対してはちょーど良いと思います(^O^)/ 店内も居心地が良かったっす。店員さんの応対も丁寧で親切です。 飲み物を頼むと、お代わり半額カードがついてきます。使うか使わないかはあなた次第です♪( ´θ`)ノ