s.kikuchi

s.kikuchi

仕事の関係上、都内投稿が多いと思いますが、フットワーク軽いので( ̄▽ ̄;)そこいら中に出没します。。。 B級グルメ&カレー大好きです。 宜しくお願いします。

  • 2417投稿
  • 198フォロー
  • 624フォロワー

好きなジャンル

  • 中華
  • とんかつ
  • 和食
  • 餃子
  • ステーキ
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
s.kikuchi

s.kikuchi

excellent

安積永盛駅

中華料理

昨日のランチで訪問しました。 今回の注文品 ・中華定食Aセット ・中華定食Bセット ・ラーメン ・炒飯 ・おかゆ 全て美味しくお腹いっぱいになりました。 ご馳走さまでした。 #郡山 #安積町 #中華 #おかゆ

s.kikuchi

s.kikuchi

2025

本日のランチ。 『石井食堂』さんへ初めての訪問。 こちらのお店は明日の『オモウマイ店』に出演するお店です。 11:30到着、先客席待ち3組。 こちらは先に食券を購入するシステムです。 今回の注文品 ・かつ丼(普通)¥850/自分 ・炒飯(普通)¥800/家内 ・目玉焼き定食(普通)¥750/子供 かつ丼、目玉焼き定食もボリューム満点ですが、炒飯のボリュームは普通盛りでも圧巻!! このボリュームで¥800はコスパ最高です。 昨夜は家族で焼肉食べ放題(自分はそのあと小学校からの親友と飲みに行き、そこでも焼肉、ポテトフライ、アルコール飲み放題)、今日の朝食はホテルブッフェで家族全員食べ過ぎでしたが、かつ丼は自分1人で完食、目玉焼き定食も子供1人で完食しました。 さすがに家内の炒飯は1人では無理で、自分丼子供も手伝いましたが、それでも半分までしか食べれませんでした。。。 残りはタッパーに入れてテイクアウトにしましたが、タッパー2つになりました。。。 ちなみにタッパー代無料!と、こちらもあり得ないサービス。 帰りがけにお惣菜の『マカロニサラダ』と『きんぴら 』を購入、お店の方には『また来ます』と伝え、失礼しました。 お腹いっぱいご馳走さまでした。 ※個人的な意見ですので抵触するのであれば削除願います。 隣のテーブルの役◯関係?の団体の一部の方が大盛炒飯を注文して半分以上残してましたが、テイクアウトもせず、また『ごめんなさい』の一言もなくそのまま帰ってました。 『お金を払っているのだから、残しても問題ないだろう。』との考えなんでしょうが、お店の方が一生懸命作った料理をムダにする気持ちは理解出来ません。 ※お店の方には、明日の出演前に投稿することの許可は頂いてます。 石井食堂 福島県双葉郡葛尾村大字落合西ノ内町9 #オモウマイ店 #葛尾村 #デカ盛り

s.kikuchi

s.kikuchi

excellent

大船駅

魚介・海鮮料理

3/1のランチ。 大船の魚福さんへ2回目の訪問です。 11:30開店ですが、週末はいつも開店前から行列してます。 本日も11:10に到着しましたが、既に並んでました。 11:30開店、1巡目で店内に入れました。 今回追加注文品 ・ホッケ開き定食/¥850/自分 ・銀ダラ西京焼定食/¥1,000/家内 ・本マグロ相盛り(2人前)/¥1,380/シェア ・あおさ豆腐/¥490/シェア ※全て税別 刺身系はそれほど待たずに到着しましたが、焼物はやはり多少時間がきり15分ほどで到着しました。 先に頂いた鮪の刺身は新鮮で、赤身もトロも抜群でした。 あおさ豆腐は豆腐丸々1丁使用しており、こちらも抜群野美味しさです。 定食にはあら汁・小鉢・マグロのブツ・漬物が付いていてマグロがダブってしまいましたが美味しいので見ないふりしました。。。 ホッケ開きと西京焼きは少しだけ交換して頂きましたが、こちらも美味しかったです。 ちなみに定食を注文すると、ごはんはおかわり無料(回数制限無し)、米が高騰しているこのご時世に非常にありがたいお店です。。。☺️ 家内はおかわり無しでしたが、自分はおかわり普通盛り1杯&大盛1杯の計3杯を完食。。。 最後の1杯を大盛にしたのでお腹いっぱいになりました。 ご馳走さまでした。 大船海鮮食堂 魚福 鎌倉市大船1-10-15-2F

s.kikuchi

s.kikuchi

excellent

塩山駅

定食

3/2のランチ。 2週間ぶりの花藤さん。。。 11:30前にいつものように事前に電話をして状況聞いたところ、電話に出たマスターが『ちょうど15人のライダー軍団がきたばかり』とのこと。 家内と相談しましたが、『とりあえず行こう。』との結論で12:40到着。 店前の駐車場は車は止まってませんでしたが、ライダー軍団さんとそれ以外のお客さんで店前は大混雑してました。 ママさんにどのくらい待つか聞いたところ、『わからない。』との事でしたが席待ち表に記入してしばし待機。。。 1時間後店内入店、今回の注文品 ・ラーメン食べラー丼セット(普通盛り)¥1,000+カレールーのみ¥200/自分 ・ショーガ焼き定食(普通盛り)¥1,300/家内 ・ハンバーグ定食(普通盛り)¥1,600/子供 ・唐揚げ単品¥1,100/シェア 当初はラーメン+食べラー丼特盛+カレールーのみ+唐揚げ1個を考えてましたが、食べラーが普通盛り分しか残ってないとのことで、テイクアウト前提で唐揚げ単品に変更しました。 20分ほどで最初の唐揚げ到着、いつものように店内ざわつき・・・ 続いて子供のハンバーグ定食到着、更に自分のラーメン・カレールー・食べラー丼到着。 最後に家内のショーガ焼き定食が到着。 唐揚げは以前は平べったいデカ盛りでしたが、はな社長様の投稿通りボール型にバージョンアップ?してました。 個人的には今までの唐揚げも美味しかったんですが、今の唐揚げは『外カリ中フワ』でめっちゃ好みでした。 食べラー丼を普通盛りにしたので、結果的に唐揚げ5個中家内と子供が各1個、残り3個+サラダは自分が完食。 本日もご馳走さまでした。 花藤食堂 山梨県甲州市塩山上粟生野1101

s.kikuchi

s.kikuchi

excellent

Retty初? 先週土曜日のランチ。 栃木県小山市の『喜作本店』さんへ初めての訪問。 11:15到着したところ、既に駐車場は満車 家内に席待ちを伝えてもらう為に店内に行ってもらい、駐車場に入るとお店の方が出て来て、最初は待機も無理と言われましたが、なんとか端に仮に止めさせて頂き待機。 しばらくして一台空いたので車を移動し待ちました。 この時点で席待ち11番目。。。 結局席に通されたのは1時間30分後の12:45。 今回の注文品 ・塩と醤油の合い盛り唐揚げ定食(W)自分/¥1,650 ・ニラ玉ホルモン炒め定食/家内/¥850 ・満腹チャーハン/子供/¥1,680 注文から待つことしばし。 最初に子供のチャーハン着膳。 チャーハンはお皿が大きすぎて、お盆に斜めにしか置けません。。。 続いて自分の合い盛り唐揚げ定食着膳。 通常唐揚げは3個ずつですが、Wなので全て倍。 最後に家内のニラ玉ホルモン定食着膳。 こちらは普通盛りでした。 ちなみに盛り盛り唐揚げ定食も気になってましたが、今回は二種唐揚げが気になっていたのでこちらをWで注文しました。 自分も家内も完食しましたが今回、子供の食べがイマイチで半分くらいでギブしたので、タッパーに詰められるくらいの量まで自分が食べ、残りをお持ち帰りしました。 帰りがけにお店の方とお話しした際、文福飯店さんの話しになり、自分が『としちゃんから【喜作さんも美味しいので一度訪問してみて】って言われたので神奈川から来ました。』って伝えたところ、喜んでくれました。 それから帰りに栃木と言えば『ペニーレイン』?なので、いつもは鶴田店に寄りますが、今回は初めて西川田店に立ち寄りパンを購入、さらにジェラートも販売していたのでジェラートも頂き帰宅しました。 ご馳走さまでした。 喜作 本店 栃木県小山市大字南小林144-5 #オモウマイ店 #栃木 #小山 #デカ盛り