Hiroshi Shibata

Hiroshi Shibata

  • 229投稿
  • 15フォロー
  • 25フォロワー

好きなジャンル

  • うどん
  • 天ぷら
  • 中華
  • とんかつ
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Hiroshi Shibata

Hiroshi Shibata

excellent

銀座駅

そば(蕎麦)

2025/01/05 初訪店 なかなか勝手のわかりづらい店…が入店後の第一印象。 肉そばを並盛りで注文したけど、思ったよりも盛りは多い。 天かす・生卵・蕎麦湯などはセルフコーナーでご自分で!のスタイルだったのだけれど、取り鉢のようなものも見当たらず、え?丼をそこまで持っていくわけ?っていうのもまたよくわからない…。 ラー油は最初から入れていいかと聞かれたので、よくわからないまま「はい」と答えてしまったが、これは味が一択になってしまったため、分けられるのであれば分けた方がいいと思った。 メニューはまだたくさんあったので、わけのわからないまままた行ってみようか…と、不思議な印象を残された店だった。さすが“俺の”だ。

Hiroshi Shibata

Hiroshi Shibata

excellent

2024/12/02 こちらの店舗には初訪店 入店は正午からちょっとズラして13時半頃 それでも結構な混み具合で10分弱待たされた 機械で人数や席の好みを打ち込み整理券 自分は1名、席の希望無し(早いので)を選択 入店して感じたことは、忙しくセカセカ動いているので仕方がないとか思うけど、おざなりな「いらっしゃいませ〜」ではなく、相対しての「いらっしゃいませ!」が欲しいかと 頼んだのは昨日からの期間限定だという「五目あんかけラーメンと追加でミニ炒飯 ラーメンは刻み?荒摺?のトッピング生姜がアクセントでさっぱり食べれてまあまあ美味しかった 炒飯は「ジャストサイズ」と謳っているが、何を以ってのジャストサイズなのかはよくわからず、とても小さくてかなりの割高感が まあ、王将ですから、良くも悪くも

Hiroshi Shibata

Hiroshi Shibata

excellent

愛甲石田駅

ちゃんぽん

2024/11/15 少々変なことを書きます。 先日HPから冷凍のちゃんぽんを買ったので家で作って食べてみたら、思いの外麺もスープも具もみんな美味しくて、特に麺がこんなにモチモチしてたっけ?ということで本日は実店舗で実食。 ほらっ!? やっぱり冷凍の方が格段に美味い!しかも店舗で食したのは野菜たっぷりで違いはあるものの麺1.5倍で1,030円という値段でだ。 今まで冷凍を食したことがなかったので比較のしようが無かったけれど、これは由々しきことではないだろうか?

Hiroshi Shibata

Hiroshi Shibata

excellent

2024/10/24 名前を聞くようになってから一度行きたいと思っていた「鰻の成瀬」に初訪店 お昼だし、あまり奮発しても…と思ったけど、どうせならそこそこのものは食べたいなと、うな重(上竹2,500円)を! 国産鰻は高くなるので真ん中にしたけど、普段その辺の鰻屋さんで食べているのと変わりはなかった気がします。 山椒も良い山椒だった気がしたし、山葵と刻み葱で食べるのもなかなか美味しくて薬味が足らないくらいでした。 ただ、肝吸いは付きませんでした。 あとは、店舗毎に味のばらつきがなければいいんですが…。

Hiroshi Shibata

Hiroshi Shibata

excellent

門沢橋駅

魚介・海鮮料理

2024/10/23 初訪店 店構えの雰囲気から、地方によくあるようなエリアに数店舗構えてて地域ではそこそこ人気だけど、実際は何がそんなに⁇って程度の感じの処だろう?って印象だったんだけれど、入ってみたらそんなこともなくメニューは目移りする種類の多さでまずはニヤリ。 刺身用の大鯵のフライか、鯵の叩きか…いずれにしても鯵寄りでいたにもかかわらす、最終的に選んだのは「平日限定」のワラサ(ブリの子ども)のカマ焼き定食1,000円でした。 ワラサ大の(ワラサだから当たり前)頭が真っ二つに割られたのが3つ皿に乗ってきた。 これをこの普通盛りのご飯で食い尽くせと言うのか!? 結局ブリカマではなくワラサカマというのがミソで、脂は乗っていて美味しいのだけれどいかんせん食べるのに手間が掛かり過ぎて、バラしてはつまみバラしてはつまみしているうちに満腹感が襲ってきてしまい、普通盛りのご飯でなどとぬかしていたのがそのご飯どころか頭の一つをツレに手伝ってもらった次第…。 後から気付いたことだけれど、ご飯はおかわり自由だったようで、こんな少ないご飯で?などと心配する必要もまったく無かったようだった。 今度来る時があったら鯵にしようと心に誓い、ご馳走様と店を後にした。