Hajime Matsukawa
羽村駅
つけ麺
05.26(金) 仕事休みだったこの日の晩飯は、羽村駅西口から3分ほどの場所にある「ななと」で食べてきました。2年7ヶ月ぶりの訪問になります。 購入した食券は、「特製ななと味噌つけめん」、「チャーシュー」、「野菜」 麺は太く、北海道産小麦100%使用しているとのこと。弾力抜群で、すするほどに力強さを感じてきていました。 スープは赤味噌や白味噌3種類ブレンドしたという濃厚な味噌で、一口目でグッとくる強く濃いめな味わいから徐々に引きこまれる味わいに。スープの中に入った野菜も良いアクセントに。 チャーシューは厚めな肩ロースがのり、とても肉々しく荒々しさがあり豪快。ジューシーさが際立っていました。かぶりついて食べていくような感覚。 かなり久々の「ななと」でしたが、つけめんでも力強さ感じる味噌を味わえました。羽村市内で味噌を食べられるラーメン店は希少なので、またフラッと食べに行けたらと思います(^o^) 麺・・・★★★★☆ スープ・・・★★★★☆ チャーシュー・・・★★★★☆ その他・・・★★★☆☆ 総合・・・4.0